Ccfolia Log
[noname]
WEBシナリオ 『無味の町』
PC共通「土地神からの依頼」
コネクション 櫛稲田姫命/旧知
キミたちは手紙を渡される。
それは久代の神の一柱――櫛稲田姫命からのものだった。
困窮している彼女を救うこと。それが、今回の君たちに課せられた使命だ。
目的 久代の食物の味を取り戻す
Lv1作成
[noname]
何が言いてえ
[noname]
おいらにルルブくれよ!
[noname]
なんだと?
[noname]
ルルブ買うのでお金貸してください!
GM
お年玉はどうした
[noname]
もう全部課金した
GM
イイの引けたんだろうな
[noname]
天井した
GM
いい一年になるといいな
[noname]
来たか 神我狩
[noname]
いつからやるのんか?
[noname]
!
[noname]
出航時期くれ
GM
!
GM
わりぃ目を話してた
[noname]
おでは今夜でもいける
GM
今夜21時 来い
GM
今夜21時にやりましょうよ
卓
仮
わかった
[noname]
今夜で終わるくらいの長さ?
仮
今寒空だから帰ったらビルドしもうす
GM
集合して探索して戦闘して探索して戦闘して終わりだからたぶん大丈夫
[noname]
わかった
[noname]
おお
GM
来たか2リメ
仮仮
取りあえず置くぞ来い
GM
役立ちそうなサイト
年末のアリスのやつ
https://ccfolia.com/rooms/E1URc7E3X
GM
――秋。 それは様々な恵みを得られる季節。
新米は白く光り、山からは色鮮やかな果物が採れ、鮎や岩魚を釣って楽しむこともできる。
だが久代の地は違った。 新米にも、果物にも、魚にも、ある日突然、味がなくなってしまう。
果たしてカミガカリは、おいしい食べ物を取り戻すことができるのか?
『武装伝奇RPG神我狩』――『無味の町』
GM
あと一人来い来い来い
GM
見たら秋シナリオだったけど誤差だよな
仮仮
ンマー大まかにいえば秋だろ
GM
自信つく
[noname]
一応使用可能なサプリとかは書いておくことを…薦める
[noname]
神我狩って難しい?
仮
比較対象がわからんけどサタスペよりは遥かにかんたん
[noname]
そどわと比べると?
仮
同等かな…
[noname]
へ~!
仮
初期作成の自由度は神我狩の方が高い
[noname]
DX3とは世界観どう違うんだ?
仮
アラミタマっていうジャームがいる
[noname]
異能力なのは同じだけど敵が悪霊とか怪異かどうかみたいな感じか
仮
たぶんそう
[noname]
世界感読んだけどDXと違って病気とかじゃないからそこまでの悲壮感はなさそうだろ
[noname]
サタスペは情報収集さえ覚えればそこまで難しくはないだろ
>情報収集が難しいから言ってんだろ
それはそう
[noname]
つまりよォ
[noname]
双亡亭壊すべしだろ?
[noname]
だいたいそうだけど
[noname]
こいつら殺せばええのんか
[noname]
はいトラウマ想起
GM
めっし~から戻った
GM
さぷり:いいよ
GM
難しさはトントンだら~
豚だけにぶぅ
GM
サタスペは情報が直感的じゃないしソドワは戦闘のルールわかりにくいし神我狩は…
GM
詳しくないぶぅ
GM
DXより異能ものに近いだろ
[noname]
これ面白い?
仮
面白くしていく 来い
仮
ぼちぼち作って行くぞ
仮
人くれェ~
[noname]
かみわれかり…きたか
仮
!
仮
PC1の駒もらう
マミー
っし いけるぜ
マミー
出航できるのかはわかんねえけどな!
マミー
https://charasheet.vampire-blood.net/5321087
[noname]
あーセルマ
興味はあるけどルルブが家にあるから死だよ
GM
あーセルマ
それ考えてなかったよ
マミー
お正月だァ~!
[noname]
家には着けるんだけど着く時間が21時🌈
眺めさせてもらう…
マミー
俺は開始多少遅れても問題ねえけど
三が日はフリーなんでな
GM
正月だめでてェだろ
マミー
1d100 めでたさ (1D100) > 28
マミー
あ
ん
ま
り
GM
そ
ん
な
に
GM
人は喉から魂出るほど欲しいから
GM
参加したいならどうにかする教える
マミー
!
GM
マミチャンデータ見たけどつよいね
マミー
俺様だからな
マミー
(問題あったら言ってくれェ~~~!)
仮仮
おでも今帰って来たけど
前使ったデータあるはずだからすぐ出航もできるはずだしキャラシ作って待つこともできるけど
GM
おかえりだろ
マミー
俺も待てる
マミー
おかえりなシャン
GM
ん~まま
GM
出航は
します
GM
(サンプルキャラを足して動かすという顔)
マミー
うお…たいへんだろ
[noname]
人居ないのは寂しいもんな
どう頑張っても帰りの色々で着席遅れるけどそれで良いなら参加しやす
マミー
!
[noname]
なんかこう…後から顔出すみたいな…
GM
!!
GM
いいよ
仮仮
!!!
[noname]
うわ!!!
じゃあちょっと移動とか落ち着いたら顔出す
駒置いて契りとするぞこい
GM
契約をここに
多分21:30とかになりかねない仮
!
マミー
!!
仮仮
!!!
GM
!!!!
[noname]
今何人?
GM
今すぐ2人
あとから1人
マミー
3か?
[noname]
まるほろな
[noname]
まずい、サマリーがいっぱいいっぱいで分からない
GM
おお
GM
公式がくれたから多分どれもいるだろ
マミー
右のサマリーはサンプルキャラ使えばすっ飛ばせるぞ
多分21:30とかになりかねない仮
今の編成を教えてくれだろ
居なさそうな役目を組もうと考える
マミー
というか障害物の素材まである…すごいな
多分21:30とかになりかねない仮
組んだことないタイプだったら諦めてバカになる
マミー
俺が(たぶん)前に出れる複数体アタッカー
本来ガード屋なんだけど人数少ないから火力に寄せた
マミー
ほかは決まってないんじゃねえかお頭
多分21:30とかになりかねない仮
わかった
何突っ込んでも良さそうだった
[noname]
わかるおれもマミーにちんぽ突っ込みたい
仮仮
ようやくキャラシ発掘したけどルールそんな理解してない頃に作ったやつだから強くないな
まあええか
マミー
引きちぎってやるよ…!
GM
まあいいでしょう
多分21:30とかになりかねない仮
ちょい前のキャラシ探すか
それ流用でいい気もしてきた遅れるんだし
[noname]
キャラシないけどサンプルとかで参加していい?
[noname]
キャラシじゃなくてるるぶか
マミー
!!
[noname]
!!!
GM
!!!!
GM
急に流れが来たァ!!
GM
いいよ♡
マミー
https://r-r.arclight.co.jp/download/kamigakari/
公式のサンプルキャラシまとまってるところあげる
[noname]
うわ!
マミー
LV1のやつ(改とかついてないやつ)を選べェ~!
GM
桂ァ!今何人!?
[noname]
うわ!
[noname]
1D100 人 (1D100) > 26
[noname]
いきなり「魔法攻撃」って書いてるのに回復って書いてあって驚いたのおれ?
[noname]
回復弾かなんかか…!?
[noname]
ゾンビに回復魔法は反転するのを知っているな?
GM
ヒーリングバレット
マミー
SWとかと同じで回復も威力があるシステムだなァ
[noname]
へ~!
[noname]
魔法少女的なこととかできる?
マミー
たぶんできる
マミー
エネミーにも魔法少女とかいる
GM
へ~~~~!
[noname]
お前がへ~なのかよ
マミー
おお
[noname]
『個性』がなくても...ヒーローになれますか?
[noname]
君は対魔忍になれる
[noname]
(号泣)
GM
次は…君だ!👉
[noname]
これは───────
僕が最高の人体箱になるまでの物語だ
[noname]
神我狩ってそういう話なのかよ
マミー
>キャラクター:
>退魔忍者
[noname]
賢さ低そう
GM
悪口だろ
千種明日葉
ようやく用意できた
射撃屋だと思う多分
マミー
!
眠り姫
https://charasheet.vampire-blood.net/5321171
流用して名前変えただけだから細部色々変かも…
千種明日葉
https://charasheet.vampire-blood.net/4379480
眠り姫
射撃屋に射撃屋で…被ってしまった
[noname]
回復に特化したキャラシある?
マミー
あーこれ射撃射撃射撃
[noname]
サンプルで
[noname]
あー捏造人狼とどっちいくか悩む
GM
射撃屋に射撃屋に…射撃屋か!!
マミー
あ…そういや武器にへんな効果付けられるの忘れてた
つけよっと
[noname]
うぬら三人か…!
[noname]
桂ァこれ何時終了想定!?
眠り姫
よろしくね…
問題ありそうなら頭下げてサポーター組むよ…
GM
実はこのシステム5人までなんだ
1人サンプル漁ってるからあと一人なんだ
GM
明日は休日だから2時~3時に終わればいいと思ってるぞおれ
[noname]
ならとりあえず置いておくか…♠
マミー
回復は~~~水霊の巫子か…?
[noname]
まずい仮置きが被った
千種明日葉
全員サポーターとかじゃなければ最悪どうにかなるっしょ
たぶん…
サンプル漁ってるやつ
ワカッタ
サンプル漁ってるやつ
この淫売の水子にするぞ 来い
千種明日葉
まずい
GM
あーお前らお前らお前らお前ら
眠り姫
????
GM
5人来てめでてぇだろ
[noname]
1D100 めでたさ (1D100) > 10
[noname]
よかったなぁ…!
GM
ぜ
ん
ぜ
ん
これ5人目空いてる?
なんか上で置いておくって言ってたおれ以外のnonameいるから一旦取り下げるけどお前ら?
千種明日葉
シャンカー、出航直前に集まるんだよな。
眠り姫
数合わせのつもりがなぜか…こんな事に…
マミー
(俺も一瞬水子に空目しちゃったんだよな…)
マミー
ンマーいっぱいいればしあわせだろ たぶん
GM
あー5人に届いたからエネミーデータ追加だお前ら
GM
覚悟しろ
マミー
ぐほほw
眠り姫
座って…よかった
全然帰りの支度が済まない…よくない
千種明日葉
ゾ
眠り姫
明日までに終わるように…しないと
[noname]
キャラシ作成サイトが見つからないんだよな。
マミー
きゃらし
https://charasheet.vampire-blood.net/kmgkr_pc_making.html
マミー
サンプル使うならサンプルのページそのままペターでいいと思うけど
GM
それはそう
眠り姫
ん…!
[noname]
https://ccfolia.com/rooms/8Yn0if3CE
あぶれた6人目以降は捏造人狼に来い
マミー
きたか ダイマ
眠り姫
ボク…30分間に合わなくても…気にせず始めていいよ…
GM
お前お前お前?
[noname]
きたか
宣伝
眠り姫
体質的にずっと寝てる事があるから…
部屋の恥で寝てるものとして…扱って…くれれば…
千種明日葉
こっちも5人目が対消滅したけど
GM
どうなってんだお頭ぁ!!!
千種明日葉
ギン・ワカッタ
来たところで起こしに行く
マミー
どっちか座れ~!
GM
海賊はコマ置いた順だろ
GM
置け
GM
本当に対消滅した…?
[noname]
どこ行ったの!?5人目ァ~!
[noname]
尊い5人目が失われた…
[noname]
これじゃ四重奏...
サンプル漁ってるやつ
え?おれはおれだけど…
サンプル漁ってるやつ
わりィ画像漁ってた
眠り姫
ええ…
[noname]
下乳改造制服の女子高生に催眠えっちしたりされたりする卓を探しています
[noname]
三重奏…
マミー
シャンカーは時々譲り合いの精神を発揮するからな
GM
わかりやすくコマ置いてくれるとタスカル
[noname]
二重奏...
サンプル漁ってるやつ
あっわりぃ名前だけ変えてたわ
フローレンス
こうです
千種明日葉
相手を殺してでも座ってた時の精神性を思い出せ
GM
🌈
GM
ワカ
じゃあどこだあと一人
GM
>下乳改造制服の女子高生に催眠えっちしたりされたりする卓
これはGMも探しています
眠り姫
ん…!
マミー
俺も探してるけど
眠り姫
最悪…立てるしかない…
眠り姫
自力で…!
GM
お前お前お前?
[noname]
まずいバーボンハウスの爪痕がデカすぎる
GM
下乳改造制服の女子高生を探して催眠をかける卓
眠り姫
ただの…ジーコ…
眠り姫
最後の支度…してくる!
10分くらい空けるけど…それ終わったら着席できる…!
マミー
!
GM
わかった~~^
フローレンス
あのバーボンハウス次見かけたらぶっとばす
千種明日葉
来たか フローレンス
フローレンス
いや盤面にはとっくに来てたけど
千種明日葉
名前が変わってたのずっと気づいてなかったのわたし?
マミー
どんなフローレンスなんだ~
GM
お前お前お前お前お前お前?
フローレンス
透過が上手く行かねえ…
GM
🌈
マミー
🌈
よくあるな
千種明日葉
🌈
フローレンス
服の白い部分までぶち抜くのマジでなんとかしろ
GM
保護しろ
フローレンス
あーもういいや
マミー
おお
マミー
きたか フローレンス
GM
そうか…フローレンスか………
千種明日葉
なるほどフローレンスだ
フローレンス
何か?
マミー
なるほど医療うまそう
うまくなりそう
フローレンス
イニ15生命力44でいいんだよな?
マミー
合ってるな
GM
あってると思う
GM
さて…
GM
おれが焦って書き起こしたエネミーデータの使い道どこいった?
マミー
🌈
千種明日葉
🌈
フローレンス
そこにないならないですね
GM
悲しいだろ
眠り姫
来たね…婦女さん
千種明日葉
フローレンスの差分に切り抜きサイトのAIに切り抜いてもらったやつ入れたってお兄ぃが言ってた
眠り姫
眠り姫…ただいま着席…
適当にビルドいじるかもだけどデータ勘が忘れられてる…という…噂が…
フローレンス
…ありがたいけど画像ちっちゃくねェか?
マミー
フローレンスは恰好的に学生ってことでいいか?
GM
消えた5人目はまぁいいでしょう
やばくなったらサンプルキャラを追加投入する
千種明日葉
有料プランじゃないと元のサイズにしてくれなかった
眠り姫
自動切り抜きは…割と勝手に縮小する…
マミー
哀しいだろ
マミー
!
眠り姫
なので最初から切り抜きたいところを大きめにピックした画像を用意して…ケアするのおすすめ…
千種明日葉
!!
眠り姫
野生の切り抜き「」…一年ぶりくらいに…見た
フローレンス
学生です
[noname]
やっぱり手作業が一番だら
フローレンス
!!
フローレンス
うわ!ありがとう!
眠り姫
手作業…大体髪型辺りで狂いそうになる…
マミー
わかった
サンプルキャラシでも表の職業ってのは自前で決める必要があるみたいでな
一般学生ということにしよう
GM
開始前に謝っておく
おれ神我狩おもしれ~~~で卓立てた初心者だから間違っても許すんだな
千種明日葉
わかった
許す
マミー
効果をフローレンスの駒に書いておいた
眠り姫
ボクおもしれ〜〜で参加した数合わせだから…いいよ
マミー
え~いいよ~!
フローレンス
いいよ~!
フローレンス
これ変身する時ってそういうデータとか要るのんか?
マミー
きたか…ヘシン!
フローレンス
コマってどこだ(^^)!?どこだ(^^)!?
マミー
あれ??書き込んでおいたやつが消えてる
[noname]
あーこれコマ編集が競合したか
フローレンス
🌈
千種明日葉
🌈
GM
🌈
GM
変身は自由にやっていいだろ
GM
たぶん…
GM
おれがいいと思ってる
マミー
わかった
フローレンス
わかった
[noname]
神我狩は何より自由っ!
GM
そろそろいいか
準備はいいか教えろ
千種明日葉
教える
マミー
教える
GM
教えてよ教えてよ
千種明日葉
腹から声出せ
フローレンス
教えます
眠り姫
教える…!
マミー
その仕組みOCL
GM
!
GM
出航だァ~~~~!!
マミー
出航だァ~~~~~~~~~!!!!!!!!
千種明日葉
出航だァ~~~~~!!!
フローレンス
出航です。
眠り姫
出航~~
GM
GM
GM
OPシーン
GM
登場するにはダイス振って幸運8に成功する必要があって
眠り姫
弓使いだから…破魔弓に持ち替えようと思ったけど…
値段の再計算が面倒だから…やめた
眠り姫
この銃は弓…弓なんだ…!誰が何と言おうと…!
GM
だけどめんどくさいから幸運3に成功にします
マミー
あっはい
GM
はい…銃は弓です
眠り姫
はい
千種明日葉
聖者?
マミー
ありがたいだろ
千種明日葉
DXでもよく必中の弓を銃ってことにしてるしへーきへーき
マミー
相当品ルールあるから弓(銃)でも問題ないぞ
眠り姫
ありがたいよね…
GM
の前に初期霊力を決めます
マミー
!
[noname]
ンマーぶっちゃけ登場判定は全員同行者指定して難易度2にするのが基本みたいなところあるからなァ
千種明日葉
へ~!
GM
4d6を振って出た目があなたの初期霊力セットです
マミー
いくぞぉ~~~~~~~~~
眠り姫
わかった…
マミー
4b6 (4B6) > 5,6,6,6
眠り姫
4d6 (4D6) > 15[2,3,5,5] > 15
千種明日葉
4b6 (4B6) > 5,2,1,1
GM
へ~~~~!
眠り姫
6出過ぎでしょ…
シゴロ賽…?
マミー
ダイスシンボルを盤面外を右クリックで4つ出せるぜ
フローレンス
へ~~~~~~~!
system
[ マミー ] がダイスシンボルを 5 に変更しました。
千種明日葉
見てないけど多分ルドーのプロ
system
[ マミー ] がダイスシンボルを 6 に変更しました。
system
[ マミー ] がダイスシンボルを 6 に変更しました。
フローレンス
4b6 (4B6) > 1,6,2,3
system
[ 千種明日葉 ] がダイスシンボルを 5 に変更しました。
system
[ マミー ] がダイスシンボルを 6 に変更しました。
system
[ 千種明日葉 ] がダイスシンボルを 2 に変更しました。
眠り姫
1D6 ダイスシンボル (1D6) > 2
フローレンス
(^^)?
system
[ 眠り姫 ] がダイスシンボルを 3 に変更しました。
[noname]
へ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!
マミー
盤面の素材とか置いてない灰色のとこを右クリックから
眠り姫
私が置いておくね…それ触って弄ればいいよ
GM
眠り姫に任せたぁ…!
マミー
それだと所有権が眠り姫になっちまうが…ンマーいいかあ!見りゃわかんだろ
GM
お前お前お前?
眠り姫
そうだった…
眠り姫
仮で置いておくから…作り方わかったら置き換えたら…OK!
千種明日葉
ココフォリアはダイスシンボルの所有権公開できるようにしてくれェ!
system
[ 眠り姫 ] がダイスシンボルを 5 に変更しました。
system
[ 眠り姫 ] がダイスシンボルを 5 に変更しました。
system
[ 眠り姫 ] がダイスシンボルを 6 に変更しました。
system
[ 眠り姫 ] がダイスシンボルを 2 に変更しました。
GM
うわ…これ他人弄れないのか!?
system
[ 眠り姫 ] がダイスシンボルを 3 に変更しました。
フローレンス
…まずい振るコマンドしか出てこない!
マミー
そう…
千種明日葉
そうだけど
[noname]
他人が弄れないの面倒なんだよなァ…
眠り姫
🌈…
眠り姫
えーっとね
今PC?
マミー
だからできればフローレンスが出した方がいいんだが…
全部眠り姫管理もアレだろ
フローレンス
あっまあダイスシンボル作りゃあいいのか
眠り姫
そそ…
マミー
そうそう
GM
そういうこと
眠り姫
退かすね…
マミー
出せそうだな!
GM
出たわね
眠り姫
他の卓だとめったに使わない機能だから…忘れがち…
フローレンス
1623にすればいいと これホラーゲームのパスワード?
system
[ フローレンス ] がダイスシンボルを 6 に変更しました。
system
[ フローレンス ] がダイスシンボルを 2 に変更しました。
system
[ フローレンス ] がダイスシンボルを 3 に変更しました。
眠り姫
そんなところ…
[noname]
!
マミー
4545…
1919…
くっ全部パス外れた
GM
来い来い来い来い来い来い
マミー
ああ。
[noname]
どうしたんだお頭秘匿なんかおくって
GM
5人目シャンじゃない………?
千種明日葉
0721…
これでもないだと!?
マミー
フローレンスは人間だから今のうちに言っとくと
タレント(キャラシの右半分)にあるコストっていうのはこの霊力から捻出するぜ
GM
おばかさんだろ
これ5人目空いてる?
駒1回置いたのはおれだけど
他に置くシャンいなかった...?
眠り姫
パスワードはぁ…!
GM
コスト連番とか6とか
フローレンス
あーはん?
[noname]
404890だろ普通
GM
でぇ…
フローレンス
6のコストが要る時は6の出目が必要と
千種明日葉
なんであたしのエロ画像フォルダのパスワード知ってんだよ
マミー
ああ。
GM
判定で振ったダイスと横に置いてあるダイスは交換できる
眠り姫
理解が…はやい
えらい
GM
ミドル探索中に交換しながら戦闘のためにコストを貯めるんだな
マミー
ついでにフローレンスは人間なので1ターン(1シーン)に1回、出目をプラマイ1できるタレント持ってるぜ コストはなしだ
フローレンス
へ~!
GM
いなかったみたいだ
GM
それに先に置いたのはお前だろ
GM
人間はいいよね…
千種明日葉
やっぱ人間っしょ
フローレンス
4048900000だけど
[noname]
人間最強!人間最強!
これ5人目空いてる?
なるほどな
マミー
あれ…これターンとしか書いてないからやっぱ戦闘のみかもな
とにかくコストとなる霊力を集めとくといいんだぜ
これ5人目空いてる?
でもおれルルブ持ってねぇぞ
未経験だ
フローレンス
わかったのぜ
GM
[noname]
ターンとしか書かれていなくて、戦闘のみって制限が無い場合は全てシーンと読みかえられるのを教える
マミー
!!
GM
OPシーンです
登場する奴は
2d6+幸運>=3を振って成功しろ
千種明日葉
へ~!
千種明日葉
2d6+2>=3 【登場】 (2D6+2>=3) > 8[3,5]+2 > 10 > 成功
マミー
2d6+1>=3 【登場】 (2D6+1>=3) > 9[4,5]+1 > 10 > 成功
千種明日葉
3を1と交換
眠り姫
2d6+5>=3 【登場】 (2D6+5>=3) > 8[4,4]+5 > 13 > 成功
system
[ 千種明日葉 ] がダイスシンボルを 3 に変更しました。
マミー
手持ちの6を5にする
GM
サンプルァーはいるだろ
やるなら選べんす
system
[ マミー ] がダイスシンボルを 5 に変更しました。
フローレンス
2d6+3>=3 【登場(ヒラメ)】 (2D6+3>=3) > 5[1,4]+3 > 8 > 成功
眠り姫
5を4に…するね
GM
へ~~~~!
フローレンス
「簡単」ッ!「簡単」ッ!
GM
わかったかフローレンス?
system
[ 眠り姫 ] がダイスシンボルを 4 に変更しました。
フローレンス
これ4を1にするとファンブル?
GM
IQ280
マミー
右のフローチャートにあるんだが
マミー
クリティカル、ファンブルの判断は
千種明日葉
ファンブルとクリティカルが確定してから操作だった気がする
マミー
霊力操作の前だ!
フローレンス
へ~!
GM
まずい間違えた🌈
フローレンス
つまり霊力操作してもファンブルからは逃れられないと
マミー
そういうことだ
千種明日葉
ああ。
これ5人目空いてる?
ほー
身軽な剣士キャラとかおるか?
フローレンス
ならまあとりあえず4を1にしとくか…♠
GM
あーはん?
system
[ フローレンス ] がダイスシンボルを 4 に変更しました。
眠り姫
運命から…逃れられない…
フローレンス
へ~~!
マミー
イイと思う
コストにしないなら1はミ=ゴだしな
これ5人目空いてる?
キャラあんまり考えてなかったものでなァ
1番上にいたのをとりあえず引っ張り出してきたわけぞよ
マミー
全員登場できたぞ~
GM
わかんないけど
https://r-r.arclight.co.jp/wp/wp-content/uploads/2022/01/BK_pc6.pdf
これとかどう?分身してる
GM
よし!
GM
GM
いつも通りの日常を送っているキミたちのもとに、ある人物からの手紙と荷物を持った男が訪ねてくる
[noname]
なんかマジで神我狩流行りそうな気配がしてきただろ
マミー
だとしたらうれしいだろ
GM
(あなたたちはいい感じに固まってます)
GM
[noname]
良かったなァ…!
マミー
いいかんじに固まってる…
知り合いってことか
ター
どんどんどん
[noname]
おれはちょっとサタスペが廃れる予感がして悲しいけど
これ5人目空いてる?
おお
見てもまるでサッパリじゃがそれっぽいぞよ
千種明日葉
流行れ流行れ…
でもキャンペはあたしが入れないからもう少ししてからにしてほしい(強欲)
[noname]
🌈
ター
「手紙を届けに来たんすがねェ…」
千種明日葉
「お、郵便か…ご苦労さん」
フローレンス
これ舞台現代なんだよな?
マミー
「なんだなんだ」
ター
現代です
眠り姫
キャンペ…楽しい…
人生が縛られていく
千種明日葉
基本的に現代日本だね…お兄ぃ
眠り姫
「すぅ…くぅ…」
フローレンス
手紙を届けに来たのになんで現代に人が固まってるんだ…(^^)?
マミー
チーム…ってコト!?
ター
「さるお方から大事な依頼だってんで」
「この俺が手紙を届けに」
眠り姫
エクスペンダブルズ…
マミー
「確実に届けるためにごくろうさん」
花酒蕨
でっでっで でっでっでっでん(追い詰められた!のBGMと共に登場する)
ター
!?
フローレンス
!
マミー
!?!?
千種明日葉
おお
フローレンス
「手紙が…? ともあれ内容を確認してみましょう」
マミー
「ま、このアジトに届けに来るんだからそうじゃねえかと思ってたけどな」
花酒蕨
https://r-r.arclight.co.jp/wp/wp-content/uploads/2022/01/BK_pc6.pdf
[noname]
!?
マミー
きたか
フローレンス
https://r-r.arclight.co.jp/wp/wp-content/uploads/2023/12/be42af03cd886d45d8179b0eae517b19.pdf
千種明日葉
対消滅したはずの5人目…生きていたのか
眠り姫
「…?」
「何かあった…?」
ター
一通の手紙。
宛名は「 櫛稲田姫命」
眠り姫
!!!
ター
妙見神社に祭られている神様で、
君たちも何らかの形でかかわりのある神様だ。
手紙にはこう書かれている。
眠り姫
蘇る5人目
マミー
退魔忍だァ~!
ター
「どうぞなんすがねぇ…」
マミー
「クシナダ?」
ター
「クシナダ”様”」
マミー
「アッハイ」
マミー
「そのクシナダ様から依頼だぁ…?」
千種明日葉
「まあ読むか」
マミー
なんだこのチームは…
眠り姫
「依頼~…準備しないと…」
GM
櫛稲田姫命
これは、カミガカリの皆様にお送りしています
昨晩のこと、この地に封じられていたアラミタマが突如封印から覚め、私の霊脈をのっとってしまいました
通常ならあり得ないことです……おそらくは、何者かがアラミタマの力を増長させ、封印を強引に破ったのでしょう
私は霊脈を乗っ取られたことで力が弱まり、かの者を退治することができません
霊脈が奪われた影響はすでに出ています。その証拠は皆様にお送りされているはずです
今は久代の実りのみがこうなっていますが、このままでは地上全ての食物がこのようになってしまうでしょう。その前にカミガカリ様に助けていただきたいのです
私は妙見神社の隅にある祠にて皆様を待っています
眠り姫
わからない…
感覚で集まっている…!
フローレンス
待って下さいそもそもUGNのように何らかの組織の何らかの支部のようなものがあるんですか?
千種明日葉
組織はあったはずだけど
支部とかはどうだっけ
マミー
あるはず…?
眠り姫
わりと…そんな感じ…?
昔世界観解説卓…あったね
GM
ごめんまとめたけど本来は個人個人にお手紙配って神社で集合だった
マミー
🌈🌈🌈
フローレンス
🌈
花酒蕨
🌈
千種明日葉
🌈
花酒蕨
そこで自分が登場...だろ?
フローレンス
あなた達は手紙を受け取って神社に集まりました…からで良かったんじゃねェか!?
GM
組織はあるけど
同時にこういう神様からそのへんの神我狩への依頼もあるって訳なんですね(1敗)
GM
ターを…出したかった!!!
フローレンス
おお
花酒蕨
確実に手紙を届けるもんな
マミー
ここは確実に届けるためにおれが!
千種明日葉
手紙届けるなら出したいもんなァ…
ター
このおれが!
千種明日葉
1d100<=5 (1D100<=5) > 86 > 失敗
千種明日葉
いや…知らねェな
眠り姫
1d100<=5 (1D100<=5) > 92 > 失敗
フローレンス
「何か同封されているのですか?」
千種明日葉
「証拠ってなんだ?何かついてんの?」
花酒蕨
1D100<=5 (1D100<=5) > 48 > 失敗
眠り姫
2と92を交換…する…!
マミー
「マジか。俺たちの仕事のようだぜ」
フローレンス
1d100<=5 (1D100<=5) > 82 > 失敗
ター
ゾ
マミー
「そうだ、証拠っていうのはどれだ?」
マミー
1d100<=5 (1D100<=5) > 26 > 失敗
花酒蕨
あとサンプル使ってる時点で察して欲しいがわらわ完全に初心者ぞよ
参加も一発目ログも見とらん
マミー
わかった
ター
「証拠も確実に届けるためにこのおれが!」
フローレンス
私もです。
千種明日葉
わかった
眠り姫
「…証拠~?」
ター
ターは柿を取り出してあなた達に渡す
PCはこの柿を食べても良い。
その場合、まるで紙を食べているような食感と、水のような味が口の中に広がる
千種明日葉
わらびお前適当なタイミングで4b6振って霊力獲得しろ(OP前のやつ参照)
眠り姫
新入り…大事
新規参入…いっぱい
千種明日葉
「モグモグ……虚無だな、この柿」
ター
「これが証拠なんすがねェ!」
フローレンス
「渋いというわけでもなく?」
花酒蕨
キャラシの数値が多すぎるぞよ!キーン
千種明日葉
「味がしない」
花酒蕨
一旦誰かのコマ複製してコピー元作らせてもらおうか
マミー
カミガカリっていうのはアラミタマを殲滅することを目的とした、超常存在と戦う力を持ったPCたちのことだ
眠り姫
「干し過ぎ…?」
ター
PC5しまったやつ出した
ター
これ乗れ
花酒蕨
わかった
千種明日葉
「ボソボソしてるけど干してるってわけじゃないっぽい?どうなん知らないトゲトゲの人」
フローレンス
「なるほど。 柿はあまり食べた事がありませんが、そう仰るのでしたらそうなのでしょう」
ター
「もう1個あるんすがねェ…」
PC5
pc5です、何でもします
マミー
カミガカリ自身も超常存在であり魔術が使えたり変身して戦えたりで強かったりする アラミタマ討伐という目的を果たすために徒党も良く組む
ター
「見ての通り取れたてなんすがね」
PC5
UGNとジャームみたいじゃな
マミー
「糖度が検出できねえ…」
マミー
「お、そっちもよこせ」
千種明日葉
だいたいそう
カミガカリが力使いすぎてアラミタマになったりもするし
ター
「ハイどうぞ」
PC5
4b6 (4B6) > 6,5,1,2
マミー
わーい
ぱくり
フローレンス
「アラミタマの影響を受けた食物をそう気軽に食べて大丈夫なのですか?」
千種明日葉
「注意書きとかないしいいんじゃね?」
ター
「………」
眠り姫
「安全だから…渡したんじゃないの…?」
マミー
「クシナダ様ならその辺も配慮してんじゃないのか」
モグモグ
ター
「だ…大丈夫なんすがね」
千種明日葉
出た目を他のやつみたいにダイスシンボルで置いておくとわかりやすいぞ
GM
虚無味
マミー
「糖度が検出できない。」
眠り姫
「…まぁ、抜け殻…みたいになってるなら…良くも悪くも…安全」
フローレンス
「注意書きなどある筈ないでしょう」
マミー
「俺こないだ首から上メンテナンスしたばっかだから故障とかありえないぜ。この柿はなんもかんも抜き取られてるってかんじだ」
花酒蕨
成程の...どっから持ってきとるんじゃこれ
ちと待て今PC開く
フローレンス
「ここにうがい薬があります」
マミー
「!」
ター
「なにする気なんすがね…」
フローレンス
「吐けとは言いませんがせめて口内は洗っておくと良いでしょう」
ター
右クリっす
眠り姫
「ただいま…の後は~…」
「がーらがーらじんじ~ん…」
眠り姫
スマホだと…出せない?
花酒蕨
長押しで出せるんじゃないか?
ター
「とにかく詳しい話は船長から頼むんすがね」
眠り姫
長押しで…タブが出た気がする…
千種明日葉
ダイスシンボルはココフォリアの機能だな
何もないとこを右クリック(スマホなら長押し)でダイスシンボル選べば作れる
マミー
「俺サイボーグだし別に……いや……もらっとく」
マミー
フローレンスからうがい薬をもらいつつ
千種明日葉
「えー別に大丈夫だって」
マミー
「船長?」
ター
「クシナダ」
花酒蕨
盤面もようみたら腹抱えるほどデカいし元よりPC開くべきじゃった
マミー
「クシナダ”様”」
千種明日葉
「船持ってたんだ…あの神様」
ター
「ウッス」
マミー
「ま、神社いこうぜ」
千種明日葉
右のやつは全部無視していいぞ
キャラ作成にしか使わんし
ター
「自分は他にも配るところがあるんすがねぇ!!またね~~~!」
眠り姫
「うん…詳しいところ…聞かないと…」
眠り姫
「ふぁぁあ…」
欠伸しつつ
千種明日葉
「だね」
「とりま行こっか」
花酒蕨
あとわらわマウス無くしてちんまいタッチパネルじゃから右クリの概念存在せん
マミー
「マミー様のすげえところ見せつけてやるぜおまえら」
眠り姫
スマホで…ダイスだけ…出そう
ター
🌈
フローレンス
「では、行きましょうか」クーラーボックスのようなものを下げながら
マミー
やたら張り切りながらいそいそと支度し
眠り姫
「うん…」
マミー
🌈
system
[ GM ] がダイスシンボルを 6 に変更しました。
眠り姫
片手に身の丈ほどの大弓
もう片手に枕で
花酒蕨
まずい古のGMの記憶が蘇っとる
千種明日葉
お兄ぃに出かけるLINEだけ送って伸びをしてる
GM
GMだったのお前?
system
[ 花酒蕨 ] がダイスシンボルを 5 に変更しました。
GM
GM
キミたちは詳しい事情を聞くために、櫛稲田姫命がいるという、妙見神社の祠へと向かった。
祠の中には、君たちの手のひらに収まるほど小さくなった少女――櫛稲田姫命がいた。
彼女は、君たちに何度も頭を下げる。
花酒蕨
最早なんの卓立てたか覚えとらんレベルじゃ
GM
わらびん今だ!!!
GM
来い!!
system
[ 花酒蕨 ] がダイスシンボルを 2 に変更しました。
マミー
!!
千種明日葉
下乳改造制服の女子高生に催眠えっちしたりされたりする卓?
花酒蕨
一瞬導入読ませてくれ!!!
GM
あーこれ長命種
眠り姫
登場判定…じゃないの?
フローレンス
花酒蕨前に下乳改造制服の女子高生に催眠えっちしたりされたりする卓立てるって言ってたよな?
花酒蕨
2d6+5>=8 【登場(ヒラメ)】 (2D6+5>=8) > 7[1,6]+5 > 12 > 成功
マミー
!!
眠り姫
!!!
花酒蕨
なんの話しとるんじゃぬしらは
[noname]
なんて?
千種明日葉
今回は目標値3らしいぞ
そしてダイスを振るとそのうちの1個を持ってる霊力と交換できる
花酒蕨
何が言いてえ
GM
蕨使うの5 2ゾロ目連番だから…
GM
まぁいい感じに交換しろよ
花酒蕨
というかステータス反映もまだじゃぞよ!
マミー
じっくりやっていいぜ
GM
かわいそかわいそ
眠り姫
あせらず…じっくり…ぎこぎこは…しません
千種明日葉
わらびが一番使うのはコストがゾロ目のやつだな
今持ってる霊力からゾロ目になるようにコストを払うことになるからいい感じにダイスを交換するといい…
フローレンス
ゾロ目コストを目指すなら満遍なく出目を揃えるのが理想でしょうか
マミー
そんなかんじだな
眠り姫
2も欲しい…4も欲しい…
奇数が足りない…!
GM
イニシアティブでかすぎだろ!
千種明日葉
ンマーわらびは6揃えとけばゾロ目にも判定にも使えて便利な気がする
花酒蕨
コストの概念が分かっとらん
冒険企画局のなんかで例えられんか?
千種明日葉
早ピ
花酒蕨
わかった
眠り姫
ステラナイツとか…?
あれ冒険企画だっけ…
マミー
タレント(キャラシの右半分にあるやつ)
眠り姫
99+!?
マミー
これを使うには手持ちの霊力に対応した出目を消費しないとだめなんだ
花酒蕨
なら2を捨てて6を拾う
であっとるか?
フローレンス
かなり独特なルールな感じはしますね
千種明日葉
コストについてはステラナイツが一番近いけどあれどらこにあんだな
GM
冒険企画局のシノビガミで例えると大槌群のアイテムコスト的な
GM
まあいいでしょう
system
[ 花酒蕨 ] がダイスシンボルを 6 に変更しました。
GM
花酒蕨
サプハラされてそう
GM
キミたちは詳しい事情を聞くために、櫛稲田姫命がいるという、妙見神社の祠へと向かった。
祠の中には、君たちの手のひらに収まるほど小さくなった少女――櫛稲田姫命がいた。
彼女は、君たちに何度も頭を下げる。
マミー
「ち…ちいせえっ!?」
花酒蕨
そしてその隣
待ちくたびれたか暇そうに、猿に餌をやっている剣士が
クシナダヒメ
ペコペコペコ
猿
「ウッキー!今年は申年!!!」
千種明日葉
大槌群は基本からいるな
斜歯の下位流派
眠り姫
「へびでしょ…」
クシナダヒメ
あー部下が醜態晒してて鬱
フローレンス
「これはまた随分と小さいですね…」
マミー
船長っていうからクシナダヒメを名乗るシャンクスが出てくるかと思ったらちがった
千種明日葉
「ちっす、元気なさそうじゃん」
フローレンス
「市販の消毒液では目に悪影響があるかもしれません。小人用の物を自作しておくべきでしょうか」
クシナダヒメ
「霊脈を奪われてしまいこんな小ささに…」
マミー
「陣地ぶんどられちまったんですって?大変っすね」
花酒蕨
「お、またゾロゾロと来おった」
マミー
「お…?」
眠り姫
「もう一人…いるよ」
花酒蕨
「らしいの」らしいの
マミー
「なんだよお前もカミガカリか」
GM
おれ助ける気が起きないヒロインって嫌いなんだよね
フローレンス
それはそう
千種明日葉
「へ~、大変じゃん」
「んでこっちのがお仲間か」
千種明日葉
それはそう
マミー
たとえシャンクスでも助けろよ!!!!!!!
千種明日葉
友彦狩のときにめっちゃ悩んでたの好き
花酒蕨
イニチアシブは敏捷で...ええのんな?
クシナダヒメ
「多くの方に手紙を出しましたが…」
眠り姫
シャンクス…助けても無駄…
いっぱいいる…から…
クシナダヒメ
「来たのはあなた達5人のようですね」
マミー
行動値っていうのが別にあるな!
マミー
イニシアチブ
千種明日葉
イニシアチブはキャラシの行動値のやつ
わらびは20
クシナダヒメ
行動値ですね
眠り姫
素早さで…負けた!
千種明日葉
ごめんうそついた
17だった
マミー
キャラシ左の中段あたりだな
眠り姫
「そうなの…」
フローレンス
「適切な栄養を補給できなければ人は即座に健康体を維持できなくなるでしょう」
フローレンス
「解決は急務と言えます」
マミー
うそついた
下段だった
千種明日葉
「結構大変なことになってる気がすんだけどな…使者があれだからじゃね?あんま集まってないの」
クシナダヒメ
「いいこと言う方です」+2点
クシナダヒメ
「ひどいことを言う方です」
マミー
「あの柿…糖度もだけど他のなんも検出できなかったぜ」
マミー
「もしかしたらここいらの食べ物、みんなああなっちまうのか?みんな死ぬぞ」
眠り姫
「神様の依頼…みんな…びっくり?」
花酒蕨
「ま、数だけ重ねてもチームワークも取れず背中切りつけ合うだけじゃろうしこんぐらいでええんじゃないか?」
猿
うわ!
千種明日葉
「それもそーだ」
フローレンス
「健康を維持するためには消毒も欠かせないでしょう。クシナダヒメ様、ここに消毒用ガーゼをあなたのサイズ用に小切りにしたものを用意しましたので手を吹いておくとよろしい」
マミー
(周到だ…)
クシナダヒメ
「ありがとうございます…」
眠り姫
「用意が…いいね…」
花酒蕨
「ちっこ!ガーゼちっこ!?!」
フローレンス
「今作りました」
花酒蕨
対魔忍幸運1で鬱
クシナダヒメ
「あなたも小さいでしょう」-3
マミー
医者でも大成できそうだよな~とか思いながら見てる
フローレンス
クーラーボックスのような物の中からハサミとかガーゼとか取り出している 医療カバンだったようだ
千種明日葉
「おー、準備いいね」
眠り姫
「それで…お仕事、何…探すと良い?」
マミー
「そうだな、依頼ってのを詳しく聞かせてくれよ」
眠り姫
「倒しに行くこと…?ほかに必要なものもあるかな…?」
クシナダヒメ
「霊脈の点。乗っ取られた大樹を取り戻して欲しいのです」
マミー
なんか…アレだな
千種明日葉
幸運は特化させないと良くても3とかになるっぽいぞ
高レベルでも命中とか優先になるし
マミー
言動まともなんだけど眠り姫の胸すごいな!
クシナダヒメ
「そこを取り戻せば!わたしも力を取り戻しでっかくなり正常に戻せるでしょう」
千種明日葉
「なるほど」
眠り姫
「わかった…駆除、だね…」
千種明日葉
「バーンと撃って来ればいいわけね」
眠り姫
寝る子は…育つ!
フローレンス
「結構な事です。小さければそれだけ病への抵抗力は落ちますから」
千種明日葉
あたしが寝てないってこと?
クシナダヒメ
「その通りです…」
花酒蕨
「かー、助かる」
「ばーっとやってがーーっと暴れるだけなら話は早いぞよ」
眠り姫
「どんな悪い相手かは…わからない?」
「調べた方が…いいかなぁ」
クシナダヒメ
「侵略者は…霊脈を吸い上げて…」
クシナダヒメ
「こう…魔境を形成しています…」
マミー
「
あ
や
ふ
や
」
眠り姫
「いきなりすぎて…わからなかった…みたいだね」
花酒蕨
「要領を得ん返答じゃのお...霊脈点とやらに直接おらんのか」
クシナダヒメ
「吸い上げるので…たぶん…木?」
マミー
「うーーーーん……」
千種明日葉
「へ~!」
マミー
俺らの方でも調べたほうがよさそーだな
眠り姫
「同じ系統なら…力も奪いやすい?」
千種明日葉
魔境、サプハラだった気がする
眠り姫
「後は…がんばって、調べよう…ね」
フローレンス
「あまり調査は得意ではありませんが、微力を尽くしましょう」
千種明日葉
「あたしも調査はダメだなぁ…まあどうにかなるっしょ」
[noname]
魔境は神魂だな…ルフィ
花酒蕨
「手始めに木を片っ端から切り倒してでもみるか」
クシナダヒメ
「おねがいします…」
クシナダヒメ
「やめてください。」
マミー
「おいぶっそうだぞこの女」
眠り姫
「困らせちゃ…ダメだよ?」
眠り姫
「一緒に…がんばろう」
花酒蕨
「むう...冗談じゃ冗談」
クシナダヒメ
マップを探索する感じ
眠り姫
3D…ダンジョン…
マッピング…しよう
千種明日葉
「木はできるだけ傷つけずに、ね…りょーかい」
花酒蕨
ひらひらと手を横に否定する
あながち冗談とは呼べなさそうなニュアンスを醸し出していたことはともかく
マミー
「まあいいか」
マミー
「俺様はマミー。マミー・ザ・ヘッドロック!よろしくな」
「他のみんなもいつも通りにな」
眠り姫
「出発…しよー」
「ちょっと…眠たいけど」
眠り姫
「眠り姫だよ…よろしくね」
ぺこ、と軽く会釈…なのか舟をこいでるのかわからない所作
クシナダヒメ
「お願いします」
改めてペコペコペコ頭を下げている
フローレンス
「杉の木を切ることは一般的には花粉症に効果的かもしれませんが、現実的ではないでしょう。
スギ花粉症の原因は主にスギ花粉であり、杉の木を大量に伐採すれば花粉の放出量は一時的に減少する可能性があります。しかし、現実的には以下のような問題があります。
1. 大量伐採は現実的ではない
日本国内には約450万ヘクタールものスギ林が存在し、全てを伐採することは非現実的です。
花粉を飛ばす木だけを特定して切ることも技術的に難しいです。
2. 花粉の飛散範囲は広い
スギ花粉は数十キロから数百キロ飛散するため、一部の地域で伐採しても他地域から飛んでくる花粉を防ぐことはできません。
3. 環境への影響
杉の木を無計画に伐採すると土砂災害や生態系の崩壊のリスクが高まります。
CO₂吸収源としての役割も失われ、地球温暖化への悪影響も考えられます。
4. 花粉を出さない品種への植え替え
無花粉スギや花粉の少ない品種が開発されています。
長期的にはこうした品種への植え替えが現実的な対策とされています。」
クシナダヒメ
「????????」
花酒蕨
「わかった」
マミー
「こわい」
眠り姫
「くわしい…」
千種明日葉
「すげー、AIみたいだ」
花酒蕨
「...お主らのツレ変わっとるの」
ヒソヒソ
マミー
「でも面白いだろ?これでもけっこうやるからつるんでるんだ」
千種明日葉
「フローレンスはまあ…真面目なんだ」
「あたしは明日葉、よろしく」
クシナダヒメ
報酬は…ケチってかまわんか。
マミー
おお
よこしなさい
千種明日葉
9600万くれ
花酒蕨
「あんまり口出しすることでもないが...ま、まあええぞよ!さあ行かん!!」
「わらわは花酒蕨じゃ!」
クシナダヒメ
はい宝物
千種明日葉
うわ!
フローレンス
「フローレンスと申します。どうかフローリーとお呼び下さい」
眠り姫
これで報酬少ないと…
闇バイト以下…
眠り姫
「それじゃあ…」
眠り姫
「えい、えい…」
花酒蕨
まずい誰からもフローリー呼びされてない
GM
神バイトだけど
眠り姫
「お~~~…」
気の抜ける声で
マミー
おお
マミー
「お~~~!!!」
眠り姫
ふる~り~
千種明日葉
「おー」
シーンが変わりそうな気配を感じたので《霊力操作》で2を3にしつつ
マミー
マックフローリー?
フローレンス
「はい」
system
[ 千種明日葉 ] がダイスシンボルを 3 に変更しました。
花酒蕨
「おーー!」
ぺかーっとした笑顔で刀を握った腕をつきあげる
眠り姫
ふる~るど…
GM
甘くてうまい
フローレンス
「フローレンス(Florence)」の一般的な略称や愛称には以下のようなものがあります:
フロー (Flo) – 最も一般的な愛称です。短くて親しみやすい形です。
フローリー (Florrie) – 少し可愛らしい響きの愛称です。
フローラ (Flora) – 名前の一部を使った優雅な愛称です。
レンス (Rence) – あまり使われませんが、「Florence」の後半部分から取られた形です。
マミー
!!
マミー
フローレンスをレンスっていうのマクドナルドをマクナルっていうみたいだな
マミー
>シーンが変わりそうな気配を感じたので《霊力操作》で2を3にしつつ
人間どもも続け~~~
GM
PCたちが依頼を引き受けたら、シーン終了となる。
眠り姫
フレンス…
GM
フロー!
フローレンス
ドロポン…
花酒蕨
イポンプ...
マミー
”イドンプ”
千種明日葉
あと人間なのはフローレンスか
好きな霊力1個の出目を±1できるぞ
GM
6,6,3連番
GM
足りてるんじゃねーか?
花酒蕨
わらわ、人間じゃなかった!?
マミー
わらびは夜魔だな
GM
夜魔だけど
GM
まああとで変えてもいいしな
GM
フローレンス
4を5にしておきましょうか
眠り姫
ボクは…メカ魔眼!
マミー
夜魔は吸血鬼とか人狼とかサキュバスとか半ケモとかそんなんだ
system
[ フローレンス ] がダイスシンボルを 5 に変更しました。
花酒蕨
対魔忍じゃな
マミー
ああ。
GM
ここから[シナリオ本編]となる。GMはPCたちに[感情]を①~⑦まで埋めるよう指示し、それが終わった後に[ 魔境討伐]を開始すること。
GM
仲良くなった?
マミー
メカマガン…?
花酒蕨
忍っぽいのは本編からしてそーなんで問題ないっちゃないぞよ
千種明日葉
なかよしだけど
マミー
俺たち仲間だろ?
花酒蕨
なったなった
わらわ達マブぞよ
フローレンス
処置します
千種明日葉
1がキャラシ作成時のやつ
2~5に他PC
6にクシナダヒメ
7にトゲブサ
全部揃った!
眠り姫
魔眼だけど…アンドロイドだよ…
GM
じゃあOKと言うことで
GM
千種明日葉
封神とかよくわかんないしへーきへーき
眠り姫
だから…メカ魔眼…!
マミー
感情についてなんだが
フローリーとわらびはキャラシのタレントの上から2行目の話になってくるな
[noname]
ちなみにフルセットルームデータのシーン内に魔境データあるぞい
花酒蕨
ほーう
GM
!!!
千種明日葉
へ~!
この部屋セット魔境まであるんだ
マミー
霊紋(ロイスみたいなもん)というリソースを切って効果を得られる
感情⑦あれば3種の効果全部使える
マミー
へ~!?!?
GM
あったァ!?!?
マミー
うわーーーーーーーっ
花酒蕨
つまりいつの間にやらフル強化されとるんじゃな
マミー
なんだこのひろさ
眠り姫
なにこれ
マミー
まずい卒倒する
GM
あなた達はD-3にいます
眠り姫
まよキンかな…
花酒蕨
なんぞこれ...まよキンのレベル10卓か?
マミー
ぜ、ぜんぶ使う訳じゃないか…
マミー
いきなり真ん中らへんなのかよ
GM
で登場判定だ
千種明日葉
高レベルとかも同じシートでやるから色々広く取ってあるっぽい?知らんけど
花酒蕨
2d6+1>=3 【登場(ヒラメ)】 (2D6+1>=3) > 3[1,2]+1 > 4 > 成功
マミー
2d6+1>=3 【登場(ヒラメ)】 (2D6+1>=3) > 4[2,2]+1 > 5 > 成功
眠り姫
2d6+5>=3 【登場(ヒラメ)】 (2D6+5>=3) > 4[2,2]+5 > 9 > 成功
マミー
霊力操作は無しだ
千種明日葉
2d6+2>=3 【登場(ヒラメ)】 (2D6+2>=3) > 6[2,4]+2 > 8 > 成功
GM
そうだね
大きめに作ってある
フローレンス
2d6+3>=3 【登場(ヒラメ)】 (2D6+3>=3) > 5[2,3]+3 > 8 > 成功
マミー
なんで青の洞窟のアラビアータ???
千種明日葉
1を4にしとく
system
[ 千種明日葉 ] がダイスシンボルを 4 に変更しました。
GM
どういうことだってばよ
眠り姫
3を2にしておくよ…
フローレンス
3を2に
フローレンス
1D6 ダイスシンボル (1D6) > 2
system
[ 花酒蕨 ] がダイスシンボルを 1 に変更しました。
system
[ 眠り姫 ] がダイスシンボルを 2 に変更しました。
system
[ フローレンス ] がダイスシンボルを 3 に変更しました。
花酒蕨
ゾロ目出来た!
多分これでええんじゃろ
マミー
青の洞窟うまいけど割高なんだよな
マミー
いいかんじだな
花酒蕨
捏造人狼におったようなおらんかったような
GM
あなた達は霊脈の点を目指し魔境に足を踏み入れた
眠り姫
おいしいよね…
GM
この場所は
GM
土がむき出しになった殺風景な場所だった。すると魔境の風景が徐々に不気味な霧に包まれる
GM
これはタダの霧ではない
マミー
ド級の霧?
千種明日葉
ただの霧じゃねぇぞ…
GM
澱んだ霊力が呪詛の猛毒熔かしたモノ─────
花酒蕨
ド霧じゃ
眠り姫
ドりだ!
マミー
まずいドク霧だ
GM
すなわち瘴気だ
吸い込めばただでは済まない
花酒蕨
まずい四国毒吹きじゃ
花酒蕨
まずい
深呼吸して落ち着かんとヤバそうじゃ
フローレンス
毒祭りですか?
GM
迂回 不可
挑戦 体力or行為体制 15
花酒蕨
すぅ〜〜〜〜〜〜...
フローレンス
「なんと不衛生な…!」
花酒蕨
💀
マミー
アホンダラ~!
千種明日葉
🌈
眠り姫
「不衛生と言うか…毒性…」
マミー
「おいおい不味いんじゃねーかおまえら」
マミー
「…かくいう俺もボディが錆びそうだ」
花酒蕨
「ぺっぺ!適わんな全く!」
「神気臭い言うか!」
GM
成功で影響なし
失敗で生命力3d消費
マミー
上の方にある各[エリア]の探索フローってのに従えばいいか?
眠り姫
「こういう時は…落ち着いて…深呼吸…」
千種明日葉
「うぇ…気分悪くなりそ」
マミー
ここは必ず全員で挑戦かな?
花酒蕨
「アホかおんし!?」口を塞ぐ
GM
そうだ!
眠り姫
「しちゃだめだった」
GM
そうだ!!!
フローレンス
行為体制ってなんだ?
フローレンス
行為する体勢のことか?
花酒蕨
体力と生命力が違うのなんか新鮮じゃの
おお
眠り姫
おお
マミー
ええと…なんだこれ
マミー
サプハラなので俺もいまから確認します
GM
行為:耐性って書いてある
GM
なんだこれ
マミー
ええ…
花酒蕨
2d6+5 【体力判定 (耐性/水泳*/登攀*/評価)】 (2D6+5) > 4[1,3]+5 > 9
フローレンス
つまりセックスすればいいんだろ?
花酒蕨
耐性って書いとるからこれじゃな
マミー
ああ。
マミー
ごめん全然ああ。じゃない
眠り姫
なんの…サプハラ!?
フローレンス
あーこれエロサプリか
マミー
そういうことだな…
マミー
体力判定のパッケージの中に耐性っていうのが含まれるんだ
花酒蕨
どう補正がつくかは...知らん!
GM
あーそう言うことか
マミー
パッケージ(行為表)は右のパネルの一番上のだな
マミー
では振っていく
眠り姫
あった…
千種明日葉
ルルブ読んだら判定協力ってのもあるっぽいけど…
まあ取り合えず全員振るっぽい
フローレンス
へ~!
マミー
!
眠り姫
!!
花酒蕨
右使わん言うとらんかったか!?
ああ全くPC自体が小さいから結局読みづらい!
千種明日葉
判定協力は1回の判定につき1人1回まで達成値を1~3の範囲で分けられるルールだって
フローレンス
2d6+2 【体力判定 (耐性/水泳*/登攀*/評価)】>=15 まあとりあえずこうですか? (2D6+2) > 7[2,5]+2 > 9
マミー
ルールサマリーってとこだ!
マミー
キャラシ作る用のやつなら消してあるな
花酒蕨
難易度15...たこうないか?
マミー
たけえ
フローリーとか6,6必須だ
千種明日葉
そういやわらびは職業決めてないか
マミー
一応、フローリーは一般学生なのでそこから+2の補正は入る…あ
GM
こわ~
マミー
わらびも表の職業必要だな
マミー
わらびって職何?
花酒蕨
学生
マミー
わかった
では
マミー
一般学生
【体力】判定の達成値に+2、【精神】判定の達成値に+1の修正を得る
これでいいか
本来はもっとあるがルルブを買って確かみてみろ!
花酒蕨
女子率9割の学校で真剣持って男シバき回しとる
千種明日葉
そういえばこの魔境のリミットはいくつ?
GM
なんとか頑張ってくれ…!
花酒蕨
うわ!
マミー
2d6+7+2>=15 【体力判定 (耐性/水泳*/登攀*/評価)】 (2D6+7+2>=15) > 9[3,6]+7+2 > 18 > 成功
マミー
操作は無しだ
眠り姫
これ…キツくない?
フローレンス
+2が入るなら… 2を6に変えれば成功ですね
千種明日葉
2d6+7>=15 【体力判定 (耐性/水泳*/登攀*/評価)】 (2D6+7>=15) > 3[1,2]+7 > 10 > 失敗
花酒蕨
割り込み祈りすればええじゃろ
千種明日葉
ムリ🌈
マミー
!
フローレンス
2を6に変えます
花酒蕨
2d6+5+2>=15 【体力判定 (耐性/水泳*/登攀*/評価)】 (2D6+5+2>=15) > 6[3,3]+5+2 > 13 > 失敗
GM
秘密にする…と読んだけど
マミー
ああ。変えれば成功だなフローリー
system
[ フローレンス ] がダイスシンボルを 2 に変更しました。
眠り姫
2d6+1 >=15【体力判定 (耐性/水泳*/登攀*/評価)】 傭兵に体力補正は無い… (2D6+1) > 6[2,4]+1 > 7
千種明日葉
ほんとだ🌈
秘密なんだ
マミー
(サンプルキャラは探索者セットも任意らしい…まずい思ったより説明するとこ多かった)
フローレンス
「滅菌!!」消毒用ガーゼを付けたマスクを付けて耐える 当然意味ないがあとは気合でなんとかする
花酒蕨
3を6と取り替える
おわァゾロ目が
千種明日葉
あとは上で書いた判定協力ってのがあるから
マミーは達成値2をわらびに分けて救える
花酒蕨
!
GM
尊い…
花酒蕨
おんしええもん持っとるの〜
GM
………
GM
まあいいでしょう
花酒蕨
どれ見せてみい寄越してみい
マミー
え~~~~~~?
マミー
いいよ~~~~~~~~~~~~!!!
花酒蕨
うわ!!!
千種明日葉
まあ…法則障害出てからでもええでしょう
花酒蕨
まずい知らん単語まみれじゃ
千種明日葉
3d6 あたしはダイス変えても届かねーからダメージだ (3D6) > 5[1,1,3] > 5
花酒蕨
ルルブ無しは矢張り早走り過ぎたかのぅ〜〜〜
千種明日葉
あーあーさっきからあたしのダイスが下ブレブレだ
GM
法則障害が…シナリオに…ない?
眠り姫
(ステ反映忘れてたけど成功してないからセーフ)
フローレンス
🌈
眠り姫
3d6 (3D6) > 10[2,2,6] > 10
system
[ 千種明日葉 ] 生命力 : 46 → 41
マミー
あっ
眠り姫
あだだだ
マミー
書いてあった、魔境の最初の方に
system
[ 眠り姫 ] 生命力 : 46 → 36
マミー
魔境内では用途:法則障害のアイテム使えるらしい
千種明日葉
法則障害ってのはまあ…まよキンでいうトラップみたいなもんだ
マミー
(俺が錆びきるには時間がまだまだかかるが…)
口も覆わず立っている
「大丈夫かおまえら~!?」
花酒蕨
まよ...キン.....?
眠り姫
「ここ…苦しい…」
どんよりした雰囲気
花酒蕨
アイテムな
これ新しいルルブに手を出す度に脳みそが覚えるのを苦戦しとる
千種明日葉
困ったら全員幸運型ってことにしとけば説明必要なのがおちみずと使い捨て呪物くらいだという…噂を?
マミー
だな
千種明日葉
「うぷ……キモい…」
マミー
簡略化のためにそうしよう
GM
たしかに
花酒蕨
「澱んどる」
「早いとこなんとかせねばならん話も頷ける」
フローレンス
「全員無事ですか?」
花酒蕨
えっでもわらわ幸運1で...
フローレンス
「治療が必要ですか?」
マミー
「オイオイ…確かにこんな瘴気が漏れれば育つ作物も育たねえな」
マミー
「!」
マミー
探索者セットは欠点を補う使い方もできるのでだいじょうぶ
千種明日葉
「ちょっちキモいけど…まあ無事っちゃ無事」
眠り姫
「…まだ、がんばる…」
花酒蕨
オイラは大丈夫?
千種明日葉
幸運型は能力値関係ないからだいじょうぶ
花酒蕨
わかった
フローレンス
「そうですか… まあ、平時ならともかく今はリソースも限られますしね」ギランッと指の間で注射器が光る
千種明日葉
「んん………まあ、ヤバいときには頼むよ…」
GM
大休止は50回復です
ただし時間を2d6消費します
眠り姫
「実際に会ってなくても…これだけ危ないなら~…」
マミー
「でもみんなまだ動けるんなら、とにかく進んでいくしかねえな…」
GM
エリア移動は1d6
眠り姫
「多分…戦うとき、もっと危ないかも…」
花酒蕨
「長居するが得策でもなし、早いとこケリをつけた方がええんじゃないか?」
眠り姫
「その時…お願い、ね…フローリー」
眠り姫
わかった…
千種明日葉
大休止してから移動かしないで移動か決めるみたいだな
ちなみに時間制限がある
GM
秘密の上限を超えてしますと大変なことになる
眠り姫
さっさと見つけたい…ね
眠り姫
夜明かしちゃう
千種明日葉
「あたしもここじゃ休む気になんないし、進むしかないっしょ」
花酒蕨
だなァ
フローレンス
「お任せ下さい」
フローレンス
「痛みで目が醒めるほどのものをお見舞いしましょう」
千種明日葉
おお
眠り姫
「…それは…ちょっとこわい…」
花酒蕨
「気付け方式なんか...!?」
眠り姫
現状…目星も付いてない…
眠り姫
何処から…探そうね?
花酒蕨
ダイスで決める...じゃろ?
フローレンス
「痛みは生命活動の証です」
千種明日葉
道2本でええのんか?
花酒蕨
◇この道にある青パネルは...?
フローレンス
まあとりあえず…
フローレンス
勝手が分からんから経験者が行き先を指示してくれ…(^^)
GM
大休止は50回復
ただし時間を2d6消費します
休憩するか教えろ
花酒蕨
同じく(^^)
GM
青パネルが…使える道だ!!!
眠り姫
「それでも痛くない方が…ありがたいよ~…」
マミー
探索者セット幸運型
虎の瞳(用途:法則障害 [消去]時に【幸運】達成値+1)
ポマンダー×1(登場判定に自動成功)
おちみず×2(タイミング:準備でHP20回復)
使い捨て呪物×1(ダメージ算出時にダメージ+1d)
ほかいろいろ
サンプル組はこれ持ってたことにしよう
花酒蕨
しねェよ
この世で1番休憩しなかった奴が海賊王じゃ
GM
上か右
千種明日葉
まだいいんじゃない?
マミー
むずいな
マミー
ああ。
眠り姫
普段からこんなに…ガッツリなの…あんまり見ないような…
マミー
進んで行こうぜ
マミー
情報タブに探索者セットっていうのを書いておいた
初期装備だな
ポーションとかをみんな持ってるということだ
花酒蕨
わらわは正当な猿
覚えられんのでメモに書いた
千種明日葉
魔境やってるの初めて見た
GM
辺りを見れば 道が2つみえる
千種明日葉
どっちか調べるみたいなのはルルブ見る限りないっぽい
花酒蕨
まー今日はね、魔境をやっていこうということで
マミー
おお
マミー
右行こうぜ右
マミー
右腕はあるから
花酒蕨
おお
千種明日葉
クラピカ理論で右行くか
フローレンス
まずは配下を派遣して通路を探査します
マミー
まよまよ…?
花酒蕨
思想的に右行くか
マミー
その線は…
眠り姫
時代は…両翼…!
マミー
D-4へ進む、来い
GM
わかった
GM
1d6 (1D6) > 4
マミー
リミット、怖ェ~~!
GM
:+1d6
マミー
🌈
花酒蕨
🌈
GM
🌈
千種明日葉
ちな1エリア=1シーン扱いらしい
フローレンスの《霊力操作》とかは1エリア毎に使える
フローレンス
🌈
千種明日葉
🌈
system
[ GM ] カウント : 0 → 4
マミー
つよ!
やり得だ
眠り姫
🌈
マミー
人間様はこれだからよォ!
GM
人間最強!人間最強!
花酒蕨
人間様よ
マミー
いつかわかってよ
千種明日葉
こっそり《霊力操作》で5を6にしとこ
system
[ 千種明日葉 ] がダイスシンボルを 6 に変更しました。
マミー
フローリーもいじれるぜ
花酒蕨
シャンクスレで時たま目にするあの歌詞決定ダイス好きじゃ
マミー
わかる
フローレンス
2を3へ
フローレンス
1D6 ダイスシンボル (1D6) > 4
system
[ フローレンス ] がダイスシンボルを 3 に変更しました。
マミー
このクリックするとダイス振られる機能から殺してええのんか
フローレンス
🌈
千種明日葉
4b6
1明日に なったら バナナ 食べようよ
2山を けずったら 仲間が へったよ
3人間 さまよ いつか わかってよ
4星に 願うよ いい夢 みようよ (4B6) > 4,1,1,4
マミー
星になったら バナナみようよ
花酒蕨
うわ!
フローレンス
朝になったら 迎えに行くよ 君を…
GM
GM
D-4
眠り姫
99%…わからないから…
GM
やけに広い空間だ
奥に気配を感じた君たちはそこに敵を見る
花酒蕨
初心者で来といて言うのもなんじゃがこのデカさ...2,3時じゃ片つかんな?
眠り姫
…
GM
迂回 可
挑戦 戦闘
眠り姫
サクッと…終わると思ってた…!
GM
………
マミー
!!
眠り姫
迂回しないと…夜が明けちゃう…!
GM
う…迂回………!
マミー
うおおおお殺るぞ
マミー
わかった
千種明日葉
それはそう
眠り姫
戦闘する利点…あんまりないしね…
花酒蕨
「おーおー見よ、おったぞ」
「あれが首魁か?どれクビを貰い受け.....」
眠り姫
「だめ…」
眠り姫
「時間もかかるし…消耗しちゃう」
花酒蕨
意気揚々と刀を手にずんどこ進もうとし
千種明日葉
「そうそう、もう霧のせいでキモいからさ…ボスだけやろうぜ」
フローレンス
「全て殺菌したいところですが…」
マミー
「だな……ここは回るか」
花酒蕨
「急がば回れか...わらわあの諺あんまり信用してないんじゃがなァ〜〜〜」
眠り姫
「余裕があったら…倒して聞き出したいけど…」
「毒もあるから…」
花酒蕨
とかいつつつすごすご下がる
身内パーティに混ざっているのでアウェーなのだった
眠り姫
(今の内に昔のログを見て動かし方を確認)
千種明日葉
ちなみに迂回すると1d6リミット増加する
移動と併せて2d6だ
んでシーンプレイヤーは霊紋2消費でリミット増加ダイスを1個1にできるらしい
マミー
通路の発見に移る!
[noname]
まずいこれから流行りそうだから予習したいけど言ってることがわからない
花酒蕨
零紋いっぱいあった!?
ジャブジャブ使うぞこい
マミー
!!
GM
ゾ
GM
大事にしなさい
眠り姫
今回は…ちょっと普段以上に…ややこしめじゃないかな…
GM
!!
花酒蕨
わらわも今全く分かっとらんまま着いてきとるけど
眠り姫
魔境…ボクはじめて
[noname]
普通のシナリオ進行じゃなくてサプリの追加ルールだからな…ルフィ
千種明日葉
たぶんここのみんなやったことない追加ルールで遊んでるけど
[noname]
魔境は特殊なゲームプレイという…噂が?
マミー
俺も初めてだなこのマップ
GM
あなた達はこっそり迂回した
どうやら進める道は2つのようだ
マミー
でもまあ…フローに沿えばたぶんそこまで困難じゃない
マミー
まよキンに近くなった
眠り姫
「どっちにしよっか…」
花酒蕨
フローレスに従えば?
眠り姫
「取り敢えず…端を目指す?」
フローレンス
おお
眠り姫
リーダーは…フローラ?
マミー
「二回連続で同じ方角はねえ!と、俺のセンサーが言っている」
マミー
「上に一票だ」
花酒蕨
「端じゃ端じゃ言うてもこの景色じゃどっちがどうなっとるのかよう分からん」
眠り姫
「そっか…ボク、どっちでもいいよ…」
花酒蕨
「それっぽ〜〜い雰囲気の方向に進めば...着くぞよ!」
千種明日葉
「何もわかんないし上でいいんじゃね?」
花酒蕨
ふ
わ
ふ
わ
フローレンス
「構いません」
花酒蕨
敢えてわらわ?
千種明日葉
ふんわりふわふわ、上に行くの
眠り姫
「じゃあ…いこっか」
GM
殺し合って決めろ
眠り姫
大きさで決めよう…
花酒蕨
わかった
[noname]
へ~~~!サプハラだったのか
千種明日葉
1d100 あたしの大きさ (1D100) > 45
マミー
C-4いくぞォ~!
マミー
1d100 俺のデカさ (1D100) > 21
GM
1d6+1d6 迂回+移動 (1D6+1D6) > 4[4]+3[3] > 7
花酒蕨
1D100 (1D100) > 12
マミー
誰がちびだ
眠り姫
1d100 (1D100) > 90
千種明日葉
《霊力操作》で4を5にしとく
system
[ GM ] カウント : 4 → 11
花酒蕨
眠り姫か...
眠り姫
でかい…!ボクが一番…!
system
[ 千種明日葉 ] がダイスシンボルを 5 に変更しました。
千種明日葉
でっか
[noname]
編集で誤魔化すな
フローレンス
これちんぽのでかさ?
GM
そこは巨大な意思でできた橋のような場所だった。よく見ると、石の橋はところどころひび割れ、脆くなっている
花酒蕨
そうじゃ明日菜
ログで編集跡が見えんからと言うて誤魔化すのは宜しくないぞよ
フローレンス
5を6へ
GM
慎重に崩れる足場を進まなければ
system
[ フローレンス ] がダイスシンボルを 6 に変更しました。
千種明日葉
ゾッ!?!?!??!??!?!?
眠り姫
濡れ衣…
GM
迂回 可
挑戦 敏捷:軽業 13
マミー
でっっっか
眠り姫
俊敏…自信あり…!
マミー
敏捷か
やってみよう
花酒蕨
やってみよう
GM
成功 霊力2個自由変更
失敗 生命10消費
千種明日葉
何が起きるか見てからでも遅くない…だろ?お兄ぃ
マミー
わかった
花酒蕨
時間管理コマとか...ないんか?
マミー
やった上で平目でやるぜ
マミー
2d6+6>=13 【敏捷判定 (追跡/開錠/隠身*/軽業*)】 (2D6+6>=13) > 10[5,5]+6 > 16 > 成功
千種明日葉
フローレンス以外は行けそうだし取りあえずやってみるか
花酒蕨
2d6+5>=13 【敏捷判定 (追跡/開錠/隠身*/軽業*)】 (2D6+5>=13) > 11[5,6]+5 > 16 > 成功
マミー
手持ちの6を5にする
system
[ マミー ] がダイスシンボルを 5 に変更しました。
眠り姫
2d6+7>=13 【敏捷判定 (追跡/開錠/隠身*/軽業*)】 (2D6+7>=13) > 9[3,6]+7 > 16 > 成功
マミー
これで俺の達成値は17だ
千種明日葉
リミット上限は秘密だってルルブッパーが言ってた
眠り姫
わぁい
GM
ちっ…
フローレンス
2d6+2 【敏捷判定 (追跡/開錠/隠身*/軽業*)】>=13 (2D6+2) > 7[1,6]+2 > 9
千種明日葉
2d6+5>=13 【敏捷判定 (追跡/開錠/隠身*/軽業*)】 (2D6+5>=13) > 8[2,6]+5 > 13 > 成功
花酒蕨
現在リミット経過とかだけでも見れたりせんか思うたんじゃ
GM
11だ
マミー
!
フローレンス
えーと補助は3までだっけ
千種明日葉
フローレンスの1を変えて判定協力すればいけそうだな
GM
盤面のGMステにいれた
花酒蕨
うーむ
前例を知らんから見てもなんとも言えんな!
眠り姫
5を…6にしておこっか…
花酒蕨
うわありぞよ!
千種明日葉
>成功 霊力2個自由変更
これがあるから変え得だ
system
[ 眠り姫 ] がダイスシンボルを 6 に変更しました。
マミー
わけるぞフローリ~~~
フローレンス
なら1を3へ!
フローレンス
1D6 ダイスシンボル (1D6) > 5
フローレンス
あーもう…
眠り姫
霊力…なに残すか悩む…
system
[ フローレンス ] がダイスシンボルを 1 に変更しました。
マミー
わかるよ…
フローレンス
これマジで誤爆する
GM
🌈
花酒蕨
これ6ゾロ2つだと
最
強
だ
ろ
になる?
眠り姫
🌈
フローレンス
だろ
眠り姫
コスト次第だけど…基本は得じゃない…?
マミー
わらびの場合は…
マミー
1個は5がほしいかな
花酒蕨
ほ〜
千種明日葉
これで全員成功だな
霊力2個自由に変えられる
千種明日葉
あたしはもう整えたのでなにも
花酒蕨
変えまくりモテまくり!
マミー
俺は今の5,5,5,6でよい
眠り姫
変える奴が…あんまりなかった…
眠り姫
2がコストに欲しいし…
花酒蕨
なら助言の通り1,1を5,5に
フローレンス
「マミー、ありがとうございます」
フローレンス
1と3を6に
マミー
「いいってこった」
フローリーの手を引きながら慎重に
眠り姫
「今度は…上手くいけたねー」
system
[ フローレンス ] がダイスシンボルを 6 に変更しました。
system
[ フローレンス ] がダイスシンボルを 6 に変更しました。
system
[ 花酒蕨 ] がダイスシンボルを 5 に変更しました。
マミー
「ま、俺様の凄さをまだまだ味わってもらわなきゃな」
system
[ 花酒蕨 ] がダイスシンボルを 5 に変更しました。
眠り姫
「…でも…建造物も…ボロボロになっちゃうなら…危ないね…」
千種明日葉
「ボロいだけで罠とかなくてよかった」
ピョンと飛び越えて
マミー
「っし…全員渡れるな」
フローレンス
「ですが手首の関節部に錆がありますね」
花酒蕨
「ちょろいもんじゃの」ぴょーん
フローレンス
「消毒もしておきますか?」
マミー
「えっまじ?」
マミー
「ケアしてくれるなら助かるけど」
こいつサイボーグも診れんのかよ
花酒蕨
メカニックか?
GM
サイボーグ見れんのか?
眠り姫
「最近の…学生はすごいね~…」
眠り姫
仲間に…アンドロイドもいるから…いけるのかもしれない!
マミー
「いやはや器用なもんだ」
球体関節を晒しつつ
花酒蕨
思うたけどダイスシンボル使わんでもこのシステム駒ステータス少ないし直接そこにかけばええんではないか?
フローレンス
「まあ、診れるというか『こちらは』カミガカリとしての力の応用なのですが」
花酒蕨
6か8迄なら見られて直接いじれたじゃろ
GM
そうかも
フローレンス
「あまり非現実的な力に頼りたくはないのですけど」
GM
蕨やって見れるか?
眠り姫
「友達が言ってたよ~…?」
マミー
なるほど ぜひやってみてくれ
マミー
俺もいいかんじのいいかんじなのを発見したい
system
[ 花酒蕨 ] 霊力1 : 0 → 6
system
[ 花酒蕨 ] 霊力2 : 0 → 6
system
[ 花酒蕨 ] 霊力3 : 0 → 5
system
[ 花酒蕨 ] 霊力4 : 0 → 5
マミー
きたか…
GM
いけそう
フローレンス
ですがチャットウィンドウから操作見れるのもわかりやすいといえばわかりやすいのですよね
マミー
うーむむ
眠り姫
「"今わかって無いだけで非科学的というのは…"えっと…なんだっけ…」
[noname]
見た目の分かりやすさ重視みたいなところがあるなァ
マミー
わらびがやったやつの方が変化前後見やすくてログも読みやすくなるか?
GM
道はまた二つです
右と左
マミー
てことは右だな
眠り姫
「ナンナンス…?」
千種明日葉
ログ的にはわらび
盤面見た時のわかりやすさはダイスシンボルか…
マミー
「ソーナンス?」
花酒蕨
「想像しうる魔法は化学で再現しうるみたいな話じゃったか?」
眠り姫
くるくる回るのは困るしね…
GM
このあとの霊力消費をどうするかだな
0でいいか
花酒蕨
「なんの話じゃ」
千種明日葉
「むずい話はわからん」
千種明日葉
まあ0でいいと思う
超過霊力はどうすっかね
眠り姫
「ボクも…実はよくわかってない」
眠り姫
「えへへ」
マミー
「んだよそれー」
花酒蕨
404890にする
フローレンス
「今ある化学以外の概念が存在し得るのは認めています」
マミー
!
眠り姫
超過は何にでも使えるし…いいでしょ
system
[ 花酒蕨 ] 霊力1 : 6 → 4048900000
マミー
ゾッ
マミー
超過霊力は4つの霊力とは別枠だわらび~~~~~
眠り姫
ワーッ
GM
霊力EX欄を作ってもらって
千種明日葉
それもそう
持ってる超過霊力の数をステータスに入れればいいか
眠り姫
そうだね
マミー
今回超過霊力使う子あんまいないから割愛だ
GM
そこにダイスの個数だけ保存か
マミー
それがよさそう
眠り姫
えっでもマミーボクはソウルイーター…!
マミー
びっくりしたのだった
眠り姫
戦闘の時に言えばいい
トントン
マミー
いた🌈
花酒蕨
「それよりは」
どこへ進むんじゃと方針を訪ね直し
フローレンス
「けれど、それは誰にも効能の担保がされていないもの。頼らずに済むのならそれに越した事はありません」
眠り姫
簡単に言うと…ワイルドカード…
万能コストってだけだから…
眠り姫
すごいものじゃないけど…便利!
マミー
あれ?超過霊力ないやん
というかぼくが言えたことじゃないけど眠り姫もサプハラの化身だな
花酒蕨
チョッパーみたいなもんだな
マミー
ああ。
眠り姫
喰霊閃で…取得できるよ!
マミー
「……それはなんとなくわかるな」
千種明日葉
眠り姫だけっぽい
マミー
「あ、行先はこっちいこうぜこっち」
とC-5の方を指さす
「後ろの方は最初の位置に近いだろ」
千種明日葉
「前の分かれ道と繋がってるぽい」
「やっぱクラピカ理論で右か」
眠り姫
「大まかに巡らないと…ね」
花酒蕨
「よう方角なんて覚えとるのォ」
マミー
なるほどなのだ?
千種明日葉
「計算苦手な分それくらいはね」
マミー
「よし、出発だ。ありがとなフローリー」
眠り姫
要素としては持ってるけど…
積極的に使うほどじゃない…!
フローレンス
「いえ」
眠り姫
攻撃しないと…奪えないしね
眠り姫
ログ読んだら…
そもそも他のサポーターに…開幕貰ってた!
マミー
超過霊力はターン経過で消えちゃうから使いどころも難しい
攻撃後に取得だとな
マミー
おお…?
GM
🌈
マミー
ではそのままC-5へ移動だ
フローレンス
まずいうまくRPできない
眠り姫
主に…一閃用で入れたんだと思う…
GM
1d6 (1D6) > 6
マミー
いいかんじだと思うぞ
system
[ GM ] カウント : 11 → 17
眠り姫
うん…真面目で偉いよ…
フローレンス
時間がかかる
マミー
元のキャラに沿っててすげええらい
花酒蕨
わらわも世界観分かってないからIQ2.8になっとるけど
マミー
AI砲は笑ったけど
GM
そこは不自然に水没した場所だった
千種明日葉
ちゃんとキャラに沿ってRPしてて偉いんだよな。
眠り姫
ボク…ふわふわしてるだけ
千種明日葉
あたしはあたしがどんなキャラかうる覚えだ
GM
水面からは強い霊力が放たれている
GM
この先は水の中らしい
花酒蕨
わらわ、ほぼエアプなんじゃよな。
知っとる人が見たら憤死しそうじゃ
フローレンス
あーこれ水着回か
マミー
きたか
花酒蕨
「湖.....いや池か?」
GM
迂回 不可
挑戦 体力 水泳 13
マミー
温泉回かもしれない
眠り姫
水着差分さすがにな…
眠り姫
あった!
花酒蕨
ぽちゃーんと小石を投げてその波紋を眺め
千種明日葉
「うえ…この季節に泳ぐの?」
フローレンス
「……避けられませんか、これは」
眠り姫
「溺れちゃう…」
花酒蕨
!
GM
成功 なし
失敗 1d消費
GM
むほほw
フローレンス
「水源すら不明瞭な水たまりなど、雑菌の温床なのですが…」
マミー
何を1d消費…!?
フローレンス
を
マミー
ゾ
花酒蕨
「タダでさえ毒霧に犯されとる水じゃろ...?」
眠り姫
無が…なくなる!
花酒蕨
まずい何かが奪われる
奪われたことにも気が付かなさそう
GM
こわい
眠り姫
「ボク…ちょっと後悔し始めてる…かも」
マミー
ではそんな中
マミー
唐突に自分へ向けてスプレーを噴射
マミー
「撥水スプレーヨシ!」
花酒蕨
!
マミー
「およぐぞ~~~~~~~~」
眠り姫
まずい~~~
フローレンス
「関節部も防げるのですか?」
眠り姫
水着差分が…2仕様!
マミー
!?
花酒蕨
優遇キャラかなんかか...!?
千種明日葉
「やっぱ泳がないとダメかー…」
花酒蕨
「ええいここから戻るのも手間じゃ」
マミー
「ああ、ばっちしだ」
「なあにある程度防いでればいい」
眠り姫
ボク…2で登場した時短髪だから…
突然髪が切れる…
GM
ゾ
マミー
2d6+7+2>=13 【体力判定 (耐性/水泳*/登攀*/評価)】 (2D6+7+2>=13) > 7[3,4]+7+2 > 16 > 成功
眠り姫
「…がんばるしか、ない!」
マミー
ざぶんざぶんと泳いでいく
眠り姫
2d6+5>=13【体力判定 (耐性/水泳*/登攀*/評価)】
マミー
ンマー大丈夫だろ細かいことは
眠り姫
なんで~!?
マミー
🌈
13のあとにスペースないな
眠り姫
あっ
花酒蕨
2d6+5+2>=13 【体力判定 (耐性/水泳*/登攀*/評価)】 (2D6+5+2>=13) > 7[1,6]+5+2 > 14 > 成功
千種明日葉
2d6+7>=13 【体力判定 (耐性/水泳*/登攀*/評価)】 (2D6+7>=13) > 9[3,6]+7 > 16 > 成功
眠り姫
2d6+5>=13 【体力判定 (耐性/水泳*/登攀*/評価)】 (2D6+5>=13) > 11[5,6]+5 > 16 > 成功
眠り姫
わあい
花酒蕨
ざっぱざっぱ
眠り姫
えっちなCGでも着てたからいいか
そっちで
眠り姫
(全年齢ゲーム)
マミー
ドルルルルルルルルルと腕を駆動させ対岸に到着
「おまえらもはやくこーい!毒が染みるぞ~」
マミー
おお
フローレンス
「では…仕方ありませんか」
GM
おお
眠り姫
うお…
マミー
!?
GM
むほほほほw
花酒蕨
でっか
マミー
でか
千種明日葉
でっか
フローレンス
2d6+2+2 【体力判定 (耐性/水泳*/登攀*/評価)】>=13 一般学生で+2 (2D6+2+2) > 9[4,5]+2+2 > 13
フローレンス
!
花酒蕨
どれ
わらわもデカパイ水着差分を
フローレンス
おお
マミー
!!
千種明日葉
全員成功だ
何かが消費されることはなかった
眠り姫
成功だ~
千種明日葉
「一応水着持って来てたけどさー、まさかほんとに使うとは思わないじゃん?」
ジャバジャバ泳いでく
花酒蕨
グレートウォールがそびえ立っとる
GM
よくやった!!
マミー
まずい次々と水着差分が襲い掛かってくる
千種明日葉
衣装差分で差を付けろ!
花酒蕨
風呂のおんし使えばよかろ
眠り姫
「下に…着てた」
「なんでだろ…」
フローレンス
「医療トランクの隙間に入るサイズのものしか無いのですが… 女子しか居らず助かりましたね」ばしゃばしゃ
花酒蕨
あれおんしとは別モンじゃけど
マミー
お
お
眠り姫
ざぶざぶ…浮き輪を使い泳ぐ
マミー
あれはマムーだ
フローレンス
眠り姫もすげー水着だなこれ
花酒蕨
所詮ロボよ
製造番号が違うだけの...な
眠り姫
おかしいことは…なにもございません
千種明日葉
「うー寒、やっぱ水着って季節じゃないよ」
眠り姫
ちょっと擦ると布面癖が減ったりするけど…
花酒蕨
「ひょひょひょ!競走と行くか!?」
ゴーグルまでつけて元気よくクロール
マミー
こいつらエロだぜー!!
(ゴーレムでたすかった…)
GM
悲しいだろ
マミー
「……?(^^)」
眠り姫
「…帰ったらシャワー…浴びようね」
マミー
なんでこいつら…こんなに用意がいいんだ…!?
と驚愕しながら水泳を見守る
GM
通路は上と下です
フローレンス
この感じ上と見たね
マミー
だな。
眠り姫
うえだぜー
花酒蕨
濃厚じゃな
千種明日葉
上いくどー
GM
うえ~~~い
フローレンス
「消毒が大変ですね…」
マミー
「おおう…おまえらおつかれ」
マミー
「確実に奥には進んでる、身体をケアしながら進むといいかんじだぜ」
眠り姫
「ゆっくり…行こうね」
花酒蕨
「びっっったびたじゃ」
「小学生時代の消毒用シャワーを恋しいと思う時が来るとは思わなんだ」
眠り姫
「ゆっくりできないんだった…」
千種明日葉
「髪乾かしてー」
マミー
「ったく大変だなオンナは…てか生身の人間は」
眠り姫
「…?」
花酒蕨
お前もすぐメスになる
マミー
ゾ!?
眠り姫
「ボク…人間じゃないけど…まぁ、いっか…」
フローレンス
ゾ!?
眠り姫
ゾ
GM
人間、少数派なんだよな
花酒蕨
差別かや?
GM
区別だけど
マミー
ええいB-5いくぞ
GM
千種明日葉
いや人間2:サイボーグ1:魔眼1:夜魔1だから多数派だけど
GM
空間の奥に、君たちが追い続けてきた。憎むべき宿敵が待ち構えている。
迂回 可
挑戦 最終決戦
マミー
けっこういいバランスだな
マミー
!
眠り姫
!
GM
キミたちが通路を進むと、そこには触手のような蔦を無数にもつ、巨大な植物がいた。
おそらくヤツが……アラミタマ“瘴樹”だろう。
瘴樹は全身の触手から大量の瘴気を吹き出している。
止めなければ、現実世界にもこの瘴気はあふれ出ていくことだろう
眠り姫
なんか…何もわかんないうちに…みつけちゃった!?
眠り姫
触手がいっぱい…まずい!
マミー
そこにボスがいることはわかってたシナリオみたいだからな
マミー
「…んだあれ」
花酒蕨
迂回できるんかこういうイベント...!?
GM
あれ…なにか教え忘れたか!?
眠り姫
敗北CGがあるタイプの敵だ…!
GM
一旦迂回して大休止するとか
眠り姫
なんか…こう…
何処に行くとゴールなのかヒントがあったりする探索だと思ってた…!
千種明日葉
なるほどな
花酒蕨
「うねうね、うぞうぞ、ぬるぬる.....」
GM
……………
千種明日葉
「あーキモい」
マミー
臼歯はありだな
花酒蕨
「き、きしょいのぉ!!!」
マミー
休止
眠り姫
「…すごく悪そう、だね」
マミー
「間違いなくアレが元凶、だな」
フローレンス
「見ただけで雑菌まみれだとわかりますね…」
GM
シナリオ背景に書いてあった🌈
千種明日葉
リミット全然わからんからなー
フローレンス
おお
千種明日葉
🌈
マミー
?????
眠り姫
体力…ちゃんと回復してからの方が…安心気味
花酒蕨
おお!
フローレンス
いやまぁ…
眠り姫
おお…?
マミー
何が書いてあったって?
マミー
迂回した場合?
フローレンス
ダンジョンの奥にボスが居るっていうのは今現在のTRPGァーの忘れていた常識…だろ?
GM
ちゃんと…シナリオ背景情報をNPCから喋るんでしたね
GM
ああボスの話
眠り姫
ありゃりゃ…
花酒蕨
「まあ見目麗しい乙女でもないんなら無遠慮に切り捨てられるぞよ」
千種明日葉
「まあ、あれを焼けばいーんでしょ?」
GM
弱まった霊脈を妙見神社に封印していたアラミタマ――“瘴樹”に乗っ取られてしまう
眠り姫
「……でも…」
眠り姫
「先に準備…してからでも、いいんじゃない……?」
千種明日葉
次号休載
ター
すがね………
マミー
なるほど
クシナダヒメ
お詫びします
猿
ウッキー!!今年は辰年!!!
マミー
このクシナダがお詫びって言うと詫び石要求されちゃうよ
眠り姫
「場所がわかったなら…一旦、体力も…回復させてから…相手するのもいいと思う…」
花酒蕨
「一理ありじゃ」
クシナダヒメ
移動カウントしてなかった
フローレンス
「そうですね」
クシナダヒメ
1d6 (1D6) > 5
マミー
「これ以上時間をかけるのをどう見るか…」
system
[ GM ] カウント : 17 → 23
眠り姫
「…それも、リスクだから…多数決」
花酒蕨
人間以外に選挙権は無いけど
マミー
まずここから見て瘴樹以外に敵は見えるか?
眠り姫
「ボクは…信じてるから、どっちでも…がんばる!」
クシナダヒメ
魔法石99個!!!
マミー
なそ
GM
見え………ます
マミー
!
花酒蕨
あんま減ってないように見えるが
できる限り最大値の体力で挑むのが望ましいのか?
眠り姫
なそ
千種明日葉
休止すると迂回→移動→休止→移動でカウントが5d6増えるっぽいぞ
眠り姫
まぁ…どんなボスかもわからないし…
眠り姫
ボス戦前は…まんたんとりあえず押しちゃうタイプなの…
フローレンス
ゾ
マミー
そう…
正直このマップ構成ならそれやると上限叩いておかしくない
GM
瘴樹の周りを虫たちが飛び回っています
花酒蕨
手番使うまんたんを軽んじるタイプじゃったわし...
眠り姫
なそ
にん…
マミー
魔境臨界表っていう罰ゲームがあるんだか見た感じこれよろしくない
傷が広がる
GM
なんか……5つのかたまり達みたいな
眠り姫
なら…戦闘中の…回復の方が…総合的なリスクはないかも…?
眠り姫
ちゃか…ちゃか…ぱた…ぽん!
マミー
もっと言うと眠り姫は足はやめだし早めにアイテムで回復できる
眠り姫
(アイテムに手番使うか思い出してるボク)
花酒蕨
体力きれてから割り込みポーション...じゃろ?
千種明日葉
ンマー霊紋フルにあるしどうにかなるっしょ
マミー
ああ。復活もできるよ俺ら
千種明日葉
おちみずは準備でできる
花酒蕨
これリザレクト?
マミー
実際リザレクトみたいなんだよな…
マミー
1シナリオ1だけど霊紋切って戦闘不能解除だよ
GM
でも戦闘中1回ですよ
マミー
オーヴァードはゾンビすぎるという…噂を?
マミー
とにかくここは戦闘しちゃう派
眠り姫
じゃあ…行っちゃおうか
花酒蕨
でも、わらびんは凄腕の対魔忍ですよ?
フローレンス
なら適当な事言うか
千種明日葉
ほないくどー
フローレンス
「……いえ」
マミー
「!」
花酒蕨
腕が鳴る!さあさあさあ!!死合おうぞ!
GM
対魔忍に触手はもう負け確だろ
千種明日葉
対魔忍はR-18描写しなければ強いけど
花酒蕨
なん...じゃと...
眠り姫
「…」
フローレンス
「雑菌が周囲に広がって、濃くなっています。これ以上時間をかけすぎると危険やもしれません」
GM
いつから全年齢って言った?
眠り姫
あの人達…基礎スペック高すぎる…
千種明日葉
「一旦戻って休むにもまた泳がなくちゃいけないしなぁー」
マミー
!!!!
千種明日葉
来たか エロ神我狩
フローレンス
これ言っていいかなぁ
対魔忍は触手やちんぽ相手だろうとバステ無いとマジで無双するよ
眠り姫
「…じゃあ、選ぶのは…」
マミー
あれ!?お前退魔忍か!?
花酒蕨
3000倍されてなお強いけど
花酒蕨
「決まり、じゃな?」
GM
悔しい…
マミー
感度3000倍
それはすなわち皮膚感ですべてを察知する到達点を指す
千種明日葉
シナリオがR-18目的じゃなかったらスペック発揮して勝つんだよな。
花酒蕨
ウキウキと、鍔に手をかける
眠り姫
舌の感度も…3000倍!
マミー
「うし」
マミー
「わかったぜ」
眠り姫
そこに…出現…!
ココイチ…!10辛…!
千種明日葉
「ちゃっちゃとやっつけて帰るしかないっしょ」
花酒蕨
ケツが死ぬじゃろ
眠り姫
「…いーよ」
「やろう…みんなで」
にこり
眠り姫
巨大な弓をぐ、と取り出し
マミー
「今すぐこの世界から消し飛ばしてやるよアラミタマ野郎」
眠り姫
お尻の…感度…3000倍…!
花酒蕨
「退いて迂回してばかりなのも退屈だったんじゃ!最後ぐらい暴れさせぇ!」
GM
やべエネミー画像まだない
3分ください
花酒蕨
🌈
マミー
わかった
千種明日葉
🌈
千種明日葉
わかった
眠り姫
欲しい…タイプの画像あったら…
眠り姫
手持ちから…探してみるね…
花酒蕨
欲しい画像か...
花酒蕨
富
千種明日葉
名声
マミー
力
フローレンス
「……いいでしょう。毒あるもの、害あるものを、断ちます」一瞬体が光に包まれると、戦闘用の衣装に換装されていた
眠り姫
世界…そうだ!
眠り姫
えっ
マミー
ウワーッ
GM
触手の怪物を探しています
マミー
えっち!
眠り姫
突然世界の治安が…さがっていく…!
千種明日葉
来たか ハロウィンナイチンゲール
GM
瘴樹は全身の触手から大量の瘴気を吹き出している。
こいつです
花酒蕨
きたか
普段の服装
GM
むほほw
フローレンス
ズバ
マミー
「フローリーもノってきたな」
いつ見ても過激な衣装へ変身を遂げた彼女を横目に、バイザーを被る
[noname]
触手プレイならミマモロールにもある…だろ?
眠り姫
探して…みる
ジーコでも漁る方が…はやい!?
マミー
あるけど被害者はルチアたちだったし…
てもち
てもち
眠り姫
「水着より…すごい」
花酒蕨
「ハデハデじゃなァ!」
「気分もノってきた!」
千種明日葉
こんなんしかなかった
マミー
まずい見たことある
GM
おお
フローレンス
下はジーコのMAP兵器でよく見るやつ
フローレンス
「神我狩としての力を解放するとこうなるのです、何故か」
GM
下のでいきましょう
千種明日葉
「大変だな…フローレンスも」
眠り姫
MAP兵器…!?
マミー
ふしぎだね。
フローレンス
「男子が居なくて助かります」
眠り姫
…見たことある!?
マミー
「………………そうだな」
意味深に無言
眠り姫
「…そうだねぇ…」
眠り姫
「…えっと、じゃあ」
花酒蕨
パソコンふりず
千種明日葉
🌈
マミー
🌈
眠り姫
「皆、それじゃあ…行こう」
[noname]
🌈
眠り姫
🌈
千種明日葉
「ん、行こっか」
2丁の拳銃にそれぞれ炎と氷のエネルギーを込めて構える
千種明日葉
まずい…餅カエルさんだ
フローレンス
🌈
千種明日葉
いなくなった
フローレンス
まずいなんか敵が性欲出してきた
マミー
蟲ばっかりだァ~~~~!!!
千種明日葉
やはり…エロ神我狩だった!?
フローレンス
「殺菌!」
GM
モチカエルにさっきの画像頼む(^^)
花酒蕨
まずいエロは門外じゃ
事前書置きにはなかったぞ!?
マミー
「みんな武器は持ったな!行くぞォ!!」
眠り姫
なんてことだ…もうたすからないぞ
GM
全年齢盤の蟲だからセーフだけど
GM
GM
戦闘開始
千種明日葉
入れといた
GM
PCはAB~456に配置を
マミー
わかった
GM
ありがとう
マミー
このゲームは同じエリアにPC,NPCは入り込めない
マミー
なのでばらばらに位置することになる
花酒蕨
確か少し見たぞ...直線移動が主じゃと
フローレンス
あれレアルタヌアのやつってもっと先がとんがってなかった?
眠り姫
この範囲なら…前に出なくても範囲攻撃はカマせるかな…
マミー
斜めに移動とかもできない、一マスずつ直線で移動する
このときたとえ同じPCでも跨っては進めない
千種明日葉
移動時も他PCを迂回しないといけないから近接型は前の方がいいな
GM
斜めは2歩!
マミー
ああ。それが言いたかった
近づきたい人はB行出てくれ
GM
FGOの礼装のやつ
マミー
…よく見たら前衛がわらびだけか…!?
千種明日葉
っぽいな
花酒蕨
全力移動に制限があるのは確認した
わらわ以外射撃言うとらんかったか?
フローレンス
おお
マミー
じゃあ俺も一応B-6いとく
フローレンス
へ~!
眠り姫
…まて
この蟲庇うもちか?
フローレンス
ちんぽ蟲もだいぶバリエーションがあるな nuaの奴は先が三角形になってマジで痛そうだった
マミー
いたいいたいいたいいたい
マミー
でも痛いのも好き
[noname]
おお
千種明日葉
アニメ版が一番ちんぽっぽかった気がするんだよな。
GM
ちんぽっぽ
眠り姫
エッチなのはダメ…
GM
ダメージ減少時ってなんだろう
千種明日葉
配置はたぶんこれで完了
次はまもちきだ
眠り姫
流刑!
花酒蕨
なんぞ?
マミー
回避/抵抗が終わった後のフェイズじゃないか?
眠り姫
ボクもわかんないんだけどどういう条件?
眠り姫
ボクも別に前に出ていい…よ
ブッパするにはいいし
[noname]
見てないけどたぶん手番の行動フローチャートの[攻撃行動]の手順の6番のタイミングってことじゃないか?
マミー
p175だな
GM
これか~~~~!
GM
かばう
できます
フローレンス
知性とかですか?
千種明日葉
やっかいだねェ~~~
マミー
SW用語でいう魔物知識判定…
敵を知る判定か
眠り姫
あったね
眠り姫
…
GM
識別判定!
眠り姫
先手とって範囲攻撃切るのは微妙か…?
毎ターン使えるからいいか?
GM
知性で…
フローレンス
ARAと違って専用のスキル持ってなくても識別できるのか…すんげェ~!
眠り姫
ボクの銃はノーコストで攻撃対象を増やせるけど…
まぁ蟲二体先に狙えばいいかな
千種明日葉
待機もできるし先あたしが虫倒すか?
削り切れるのかはわからないけど
眠り姫
有り余る知性で返り討ちに…してあげる!
マミー
まだ全データ出てない…でいいのか?
花酒蕨
範囲...
AKMフル用のパネルくれ
フローレンス
これは一回の判定でまとめてですか?
眠り姫
先に倒せる可能性があるなら…いいかも?
GM
本当はバラバラ
[noname]
サタスペかな?
GM
バラバラの方が霊力動かしやすいからそれで
眠り姫
その時は赤い方の蟲打てばいいし…
庇う切らせてトドメ指すのを担当でも…いいよ
マミー
ぶっちゃけ霊力はもう現時点でいいかんじなんだが魅せ場だからやっとくワン
GM
チンポ8
吸血9
ボス13
千種明日葉
GMが目標値示すのかどうかよくわかんないやつ
千種明日葉
やはり…チンポか!?
マミー
…いやコスト使うまでもないな
眠り姫
吸血飛蟲なら死神の瞳撃てる…
眠り姫
あっ
眠り姫
奇数が…なーい!!
花酒蕨
一旦はロボットが如きラジコンに徹するぞよ
作戦会議にて発することもない故敵の性能を確認しておこう
フローレンス
x3 2d6+5 【知性判定 (偽装/知識/鑑定/識別)】 ちんぽ、ちんちんか? ちんぽ→吸血→ボス #1
(2D6+5) > 6[2,4]+5 > 11
#2
(2D6+5) > 9[4,5]+5 > 14
#3
(2D6+5) > 9[4,5]+5 > 14
マミー
この難易度なら得意な子ががんばってくれるだろう
俺はスルーで
千種明日葉
何やってんだ眠り姫!
早く識別判定で整えろ!
マミー
はやくふれ~!!
フローレンス
霊力移動はなし
眠り姫
so is so~
千種明日葉
ファンブルこわいから振らない
眠り姫
x3 2d6+1 同じ順番で…! #1
(2D6+1) > 7[1,6]+1 > 8
#2
(2D6+1) > 9[3,6]+1 > 10
#3
(2D6+1) > 3[1,2]+1 > 4
マミー
あぶな
マミー
奇数も1個しか無くて笑ってた
マミー
3個あるわ
俺あたまおかしくなってる
眠り姫
奇数を…取得したぞ~~~…!
4を…3にしとこうね…
千種明日葉
🌈
マミー
整えていけい
system
[ 眠り姫 ] がダイスシンボルを 3 に変更しました。
GM
🌈
[noname]
このゲームややこしくない?
マミー
慣れたらいけると思います
眠り姫
アレ…でも4切ったら一閃できないのでは…?
GM
定義はあるから調べやすくはある
マミー
超過霊力でどうにかしてくれい!
千種明日葉
そういえば識別判定前から全部情報見えて…
眠り姫
勿体ないけど…6
君は王子様じゃなかったから…ばいばい
眠り姫
二個居るから…一個は無いとできない…
マミー
俺も思ったんだよ
>全部見えてる
system
[ 眠り姫 ] がダイスシンボルを 3 に変更しました。
system
[ 眠り姫 ] がダイスシンボルを 4 に変更しました。
マミー
まだ伏せの情報ある?
GM
みんなを信じてた
GM
ない
マミー
なるほどな
眠り姫
この構築…コスト要求が…キツかったかも
マミー
他の人の介護があると滑り良くなりそうだな
眠り姫
でも…かっこいいからね
仕方ないね
マミー
ああ。
千種明日葉
弱点も追加でメモに書いていーすか?師匠
花酒蕨
ステータス隠してもメモは読めるから隠すの面倒そうじゃろ
GM
あなた達は蟲と吸血蟲と瘴樹の情報が分かった!
GM
イースよ
眠り姫
あっステ隠してもメモ読めるんだ
千種明日葉
うわ!
眠り姫
知らなかった…自分の卓で応用しよう…
マミー
隠匿用の文を別で用意しなきゃなんだよな…
弱点:???みたいな
花酒蕨
チャパレに隠すって手もあるけどのぉ〜
マミー
カーソル合わせたら読めたはず?
GM
つれ~
フローレンス
カードを配るとか?
GM
表裏か
マミー
「どのみち碌な奴じゃねえんだ 接敵次第潰すぞ!」
眠り姫
カード…もっと面倒!
千種明日葉
メモは後から貼るしかないな…
[noname]
おれは手間だけど成功したらコマに貼りつけるようにしてる
フローレンス
…確かに
花酒蕨
それはもう...txtに書いとけばようないか?
眠り姫
「ん…でも気を付けよう…」
マミー
ああ。自前でしまっておきなさい
フローレンス
「承知しました。ご武運を」
眠り姫
「左右方向…多分、守る蟲…」
眠り姫
「前の群れは…ボクは一掃できる」
「誰か任せても…いい?」
GM
戦闘は行動値順です
同値はPC先
待機は任意の値に行動値を減らします
マミー
眠り姫は待機しとくと吉だな
花酒蕨
まずいどう動けばいいかわからんからRP出来ん
GM
つらい…!
マミー
ええと
千種明日葉
ちんぽのコマのHP36になってるけど46とどっちが正しいシャン?
GM
おわ
フローレンス
待機って0になるやつ?それとも任意の値になれるやつ?
マミー
まず[開始]か?
GM
任意の値に減少
千種明日葉
「横のはあたしに任せとけー」
眠り姫
「…任せる」
マミー
「おうよー」
フローレンス
わかった
GM
[開始]タイミング
眠り姫
じゃあ16くらいに待機…かな
花酒蕨
「はてさてわらわの剣法を喰らうはどの獲物かや」
眠り姫
17の方がいいか
マミー
よし…この時にタイミングが開始って書いてあるタレントを使用できるぞ
花酒蕨
-404890
眠り姫
左右を任せて
死神の瞳で前の三体を狙って…
眠り姫
後は突っ込んでもらう、かな
マミー
14でいいかもだ
眠り姫
ほんと?
ならそうする
千種明日葉
敵に加速はないっぽ?
花酒蕨
2つ3つほどあるな
瘴樹
ないぽん
マミー
わらびはどっちか、あるいはどっちもを使える
(結晶変身は開始タイミングを装着しない扱い)
千種明日葉
わらびは両方はコスト的につらいな
どっちもシーン持続だから片方ずつの方がよさげ
フローレンス
感覚強化があります…が
マミー
ああ。片方にしておくといい
フローレンス
これもしかして意味無しジラフですか?
花酒蕨
まずい効果読んでもサッパリじゃ
千種明日葉
うわ!
なら眠り姫は14で良さげ
マミー
ランクはあとで説明が入る…と思う!
ダメージに直結するんだ
瘴樹
上取ってるからこれ以上加速が…いらないな
千種明日葉
ああ待てよ…
わらびが突っ込みずらいか
花酒蕨
なら結晶変身!で、よいか?
マミー
ああ!
コストの5を消費するといい
千種明日葉
と思ったけど距離足りた
system
[ 花酒蕨 ] 霊力3 : 5 → 0
マミー
5のダイスを、下の方にずらすんだ
眠り姫
ちょっと関係ないけど…
技一覧見ると何となくやる事思い出せるから…しっかり整備されてるのはありがたいね…ルール
マミー
あっコマで管理してるんだった🌈
花酒蕨
🌈
眠り姫
🌈
瘴樹
さらに変身してもいい
瘴樹
変身するほど強くなる
瘴樹
ランクはダメージ算出に使う
フローレンス
マミー
変身するとスパークザッパーはこのターン使えなくなる…
マミー
いいよ
花酒蕨
む.....?まさかこれ同じスキル使えるのか?
フローレンス
何が?
マミー
感度いいよ
眠り姫
ランクだけ…ちょっとややこしかった
マミー
>む.....?まさかこれ同じスキル使えるのか?
同じスキルは効果重複しないはず…
花酒蕨
ああ獣魔変身の方
コストが高いんだったな?
千種明日葉
そう
攻撃に使うコストがなくなっちゃう
花酒蕨
霊力無くなってしまうわ
やめじゃやめ
マミー
ああ、別スキルならタイミングが合ってどっちかに”開始を消費しない”となるなら使える
瘴樹
わかった
マミー
俺も動くぞ
瘴樹
!
マミー
結晶装着
コスト5で装甲+3、結界+3
マミー
結晶装着はタイミングを消費しないのでさらに
標的把握、3を宣言
マミー
こちらはコストなし
以上だ
瘴樹
タイミングを消費して1個使うみたいな
瘴樹
ランク*命中値の出目でダメージが決まるとか
花酒蕨
あ、あ〜.........?
花酒蕨
ルルブ買った方が早そうじゃの
瘴樹
タイミングは消費しないがあると2つ使えるとか…
マミー
2d6 命中ダイス (2D6) > 4[2,2] > 4
マミー
この時
瘴樹
こっちもいくぞ!!
花酒蕨
>ルルブが多い
㌧㌧
千種明日葉
チンポのHPは結局どっちになりそうシャン?
マミー
一番高い出目は2なので
マミー
ランクが1の場合
2×1=2ダメージが加わる
瘴樹
46っす
千種明日葉
ワッカさん
マミー
物理ランクを盛りに盛って10に出来ている場合
2×10=20ダメージになる
瘴樹
《極大霊力放出》
マミー
当然、6の出目があるなら6×ランクになるし
眠り姫
>ルルブが多い
基本だけで…しっかり遊べるよ…ホント
マミー
クリティカルの場合は10×ランクダメージになる
眠り姫
!!
瘴樹
荒ぶるような瘴気が放出される
マミー
!!!!
瘴樹
能動判定+1
武器攻撃のダメージ1/2!
瘴樹
「ブオアアアアアアアアア」
花酒蕨
まずいわらわほぼ機能停止したんじゃないか?
マミー
「なんだ!?」
花酒蕨
「来よる...!」
眠り姫
「…攻めずらく、なる」
瘴樹
あれ?まじ?
眠り姫
「…厄介」
マミー
俺も半減されるのでへーき
瘴樹
スパークザッパーでなんとかならないか?
マミー
全然ダメージ出せると思うが…
花酒蕨
わからん
外皮適用みたいなもんじゃろ
戦槌はないのか
瘴樹
瘴気は厚く攻撃を阻むだろう
眠り姫
ボクもつらいね…頑張るしかない
GM
こっちおわり
花酒蕨
なるほどのう
マミー
戦槌はねえ…タレントで一応ある
が、わらびは持ち込んでないな
千種明日葉
武器攻撃だからたぶんみんな半減されるな
まあこのラウンド中だけだから…
マミー
うん。きびしーね…☠
マミー
他に開始勢はおるか~~~
千種明日葉
いや…タレントによる攻撃は武器攻撃じゃないか
花酒蕨
現実は厳しいの...♠️
GM
たしかそう
眠り姫
まぁ半減されるのは…樹だけみたいだし
眠り姫
雑魚を減らすのには…問題なさそう?
花酒蕨
霊力結界言うんはなんぞや
千種明日葉
じゃあわらびは大丈夫だ
マミー
🌈
←[武器攻撃]を2回するゴーレム
GM
武器攻撃をするって書いてないならセーフ
眠り姫
ないよ~
マミー
そうなのお…???
マミー
いや俺はやっぱだめだな
GM
霊力結界は~
千種明日葉
霊力結界はなんか…殺したくない相手がいる時に使うとかなんとか…?
フローレンス
意味がないのでないですね
GM
演出に使える
フローレンス
おお
花酒蕨
仔細把握した
千種明日葉
まあ…ワーディングみたいな枠よ
効果全然違うけど
マミー
ええとねえ
ワーディングだ!
マミー
んあっ被り
千種明日葉
🌈
花酒蕨
🌈
マミー
まあそれみたいなもんだ
カミガカリの便利枠
GM
🌈
GM
では…!
眠り姫
🌈
花酒蕨
ロイスのルシがワーディングしてコクーンしとるんじゃな
GM
行動値高い順に行くぞ!!!
マミー
!!
花酒蕨
!
GM
眠り姫!
眠り姫
待機を宣言…!
眠り姫
14…で、いいね?
[noname]
一般人を気絶させるから町中で戦闘する時でも人目を気にしなくてもいいってやつだっけ?
千種明日葉
ああ。
マミー
ああ。
花酒蕨
覇王色の覇気みたいなもんじゃ
マミー
それがワーディングで
眠り姫
「…任せる、よ」
眠り姫
弓を構え、引きしばり
一撃を放つために動きを止める
マミー
こっちの結界はカミガカリは武器やお金や素材を隠蔽できるし自由に装着できるし結界の中では戦闘不能でも死なないよってやつ
GM
つぎ~花酒蕨
!
眠り姫
いけ~!
マミー
と千種明日葉だな
千種明日葉
ああ。
花酒蕨
そうらしいの
マミー
流石に明日葉先をお願いしたい…いけるか?
千種明日葉
同値の場合は任意だからあたしから行く
マミー
たのんだ!
GM
来い
妖蟲の群体×100
「キ~~キ~~」
マミー
きもいよおおおおお
千種明日葉
「よし、任された」
フローレンス
つまり…シャナの封絶だろ?
マミー
ああ。
千種明日葉
あのチンポ落とせばあとはサプハラ勢が調理してくれるでしょう
というわけで全力だ
眠り姫
>つまり…呪術の帳だろ?
フローレンス
はいこれが分かったあなたはおっさんです
マミー
なにっ
花酒蕨
アスナはサプハラしとらんのか
千種明日葉
※軽火器類の効果使って対象+1体
チンポどっちも対象に
妖蟲の群体×100
キ~~~
マミー
こいつらちんぽでいいのかァ~!?
千種明日葉
アスハ、な?
あたしはサプハラしてない
妖蟲の群体×100
ちんぽだろ
花酒蕨
まずい彼女に似とる名前になった
眠り姫
多すぎる…
マミー
200本のちんぽ…!
フローレンス
あーこれ周りがちんぽで囲まれてる謎の画像か
フローレンス
人間どこ行ったんだよ
千種明日葉
2d6+6>=9 【命中】敵の回避は固定値になってるので命中判定はそれ以上を狙うぞ (2D6+6>=9) > 11[5,6]+6 > 17 > 成功
千種明日葉
おしい
マミー
おしい
花酒蕨
24箇所の刺傷じゃぞ...!
眠り姫
24箇所に…挿入!?
妖蟲の群体×100
おしい
花酒蕨
おしい
千種明日葉
んで3以外のゾロ目欲しいから判定の5を6と交換
マミー
どこにそんな穴が
フローレンス
まずいグロ画像だ
フローレンス
うまいうまい!
花酒蕨
まず眼孔じゃろ?
[noname]
ゾ
system
[ 千種明日葉 ] 霊力4 : 6 → 5
マミー
難易度高いところからいくな
マミー
せめて乳首だよね
千種明日葉
ダメージ算出時、《エレメントバースト》を使用
6・6を消費
[noname]
眼を潰すの、かわいそうなんだよな
マミー
!!
千種明日葉
5・5だった🌈
system
[ 千種明日葉 ] 霊力3 : 5 → 0
system
[ 千種明日葉 ] 霊力4 : 5 → 0
花酒蕨
!
眠り姫
!!
妖蟲の群体×100
🌈
眠り姫
ちょっと…再起動
すぐもどるね
フローレンス
なるほど「消費」すると0になるのですね
マミー
ああ。コストとして使うといったん失せる
千種明日葉
これでランク+1に火炎属性付与
火炎弱点なのでさらにランク+1
で物理攻撃なので最初からランク1だから合計ランク3
マミー
でもあとで復活する
1b6でな
妖蟲の群体×100
そういうこと
フローレンス
へ~!
妖蟲の群体×100
なくなるから交換できない
妖蟲の群体×100
霊力の回復だな
妖蟲の群体×100
「キッ!?」炎に恐れおののく
マミー
どうあがいても霊力は最大4だから普通はそもそもそんなたくさんタレントは使えないんだ
オーヴァードとは違うところだな
チョメチョメすると増えていくけど
千種明日葉
c(3*6)+15 ダメージ算出はランク×命中判定の出目1つ+武器とかの固定値だ c((3*6)+15) > 33
system
[ 妖蟲の群体×100 ] 生命力 : 46 → 13
[noname]
へ~!即座に振り直すんじゃなくてターン終了時なんだな
system
[ 妖蟲の群体×100(1) ] 生命力 : 46 → 14
花酒蕨
へぇ
ダメージブレは起きづらいんじゃな
system
[ 妖蟲の群体×100 ] 生命力 : 13 → 14
マミー
わらびの場合
初ターンで結晶装着と魔獣変身しちゃうと、攻撃用のスパークザッパーが使えなくなったりな
妖蟲の群体×100(1)
結界分だけ減少!!
マミー
……成長すると踏み倒せるけど
詳しくはルルブだな
千種明日葉
しまった
インタラプトで2体仕留めようとしたのにかばわれちゃうじゃん🌈
[noname]
コストと睨めっこしていけ…鬼龍のように…
花酒蕨
攻撃スキルか
単に何も載せない攻撃というのはあるのか?
花酒蕨
🌈
千種明日葉
あと物理攻撃だから装甲の方だな
フローレンス
これ「連番」というのは…
マミー
ある!武器攻撃だ
[noname]
教える
マミー
連番2個!
眠り姫
🌈
[noname]
連番は1.2みたいな連続した数OCL
マミー
🌈
[noname]
1・2とか3・4とかだなァ
妖蟲の群体×100(1)
🌈
system
[ 妖蟲の群体×100 ] 生命力 : 14 → 17
system
[ 妖蟲の群体×100(1) ] 生命力 : 14 → 17
花酒蕨
つまりジャックザリッパー何某は武器攻撃には該当せんと
そしてゴーレムはもろ武器攻撃だからポンコツロボと
妖蟲の群体×100(1)
チンポ装甲
フローレンス
なんかのダイスを2個振って、例えば4,6だったら4を5にすれば…ではなく
最初から霊力内に連番をプールしてなければいけないのですか?
マミー
はい。
花酒蕨
なるほどのうなるほどのう
マミー
俺はタレントを使って武器攻撃を2回する、っていうタレントだからな…
千種明日葉
最初ので概念破壊すべきだったか…
眠り姫
じゃあ…武器を素で使うのはどうなるんだろ?
花酒蕨
タレントの呼び名もまたややこしい
異能とかスキルとか言えんかったか?
妖蟲の群体×100(1)
さぁ…
マミー
>なんかのダイスを2個振って、例えば4,6だったら4を5にすれば…ではなく
最初から霊力内に連番をプールしてなければいけないのですか?
あらかじめ連番をプールしないとコストとして使えない、な
マミー
”エフェクト”
[noname]
そもそも異能もややこしい側じゃないか?
千種明日葉
ボス相手だとマミーが半減くらうしこのラウンドは雑魚倒しに回ってもらうか…?
マミー
いいよ~俺も同じ事考えてた
削れる削れる
花酒蕨
異能は文字通りじゃろエフェクトも
タレントってTVの...なあ?
千種明日葉
うわ!
じゃあ片方だけ落としとこう
GM
なに!まだ動くのか!
眠り姫
でもゲームでも…タレント呼びは多い
[noname]
多分その語源の才能って意味で使われてる
マミー
ゲームでタレントだとパッシブスキルのイメージあるな俺
千種明日葉
ダメージ算出後、《インタラプト》を使用
3・3を消費して特定の攻撃とかのタレント使える
花酒蕨
あ〜〜
触れとるゲームにタレント呼びがなかったから馴染みないんじゃなわらわ
system
[ 千種明日葉 ] 霊力1 : 3 → 0
system
[ 千種明日葉 ] 霊力2 : 3 → 0
マミー
!!
マミー
でもよ明日葉…霊力が!
花酒蕨
アスハの霊力切れたけど
死?
千種明日葉
《イサーパワー》を使用
コストは《インタラプト》の効果で不要
マミー
!!!
眠り姫
タレントは意味が才能や…素質だから…
意味としては…ド直球だね
妖蟲の群体×100
「キッ!?!?」
マミー
死…死…
シナナーイ!
千種明日葉
(1)の方を殺すぞ~!
花酒蕨
才能とかの意味合いではやはりマミーの言うようにパッシブとか常駐っぽいのぉ
千種明日葉
2d6+6>=9 【命中】 (2D6+6>=9) > 6[2,4]+6 > 12 > 成功
[noname]
常駐っぽいのはわかる
眠り姫
それは…わかる
フローレンス
まずい殺意が高い
妖蟲の群体×100
「キーキーキー」
千種明日葉
冷気属性乗ってて冷気弱点なので+1ランク
イサーパワーで+2ランク
計4ランク
千種明日葉
c(4*4)+15 c((4*4)+15) > 31
花酒蕨
つよい 最初からこれで叩けばよかったんじゃないか?
妖蟲の群体×100(1)
死んだ!
system
[ 妖蟲の群体×100(1) ] 生命力 : 17 → 0
千種明日葉
「キッショい…!焼かれて凍えて砕けろ!」
マミー
「あ、あんなにいっぱい集まると寒気がするな」
千種明日葉
2丁の拳銃から炎を氷の弾丸が飛び出しチンポ虫を貫いていく
フローレンス
「これで一つ、病原菌が消毒されましたね」
妖蟲の群体×100(1)
カチカチカチ
眠り姫
「…ぞわっとする、ね」
妖蟲の群体×100(1)
バキン
ボト
花酒蕨
「群れた羽虫はちとばかり切り付けにくい、助かるぞよ!」
妖蟲の群体×100
「キッ!?!?」
妖蟲の群体×100
仲間が死んで驚くように飛び回っている
千種明日葉
>最初からこれで叩けばよかったんじゃないか?
それでも最大39ダメージだからちょっと届かんのだ…
初撃で概念破壊すればよかった
マミー
ちなみに概念破壊はロイス切ってC値下げてるみたいなアレだ
GM
次!
わらびん
千種明日葉
というわけでわらびのターン
かばわれる可能性あるから待機してマミーの後という手もある
眠り姫
色々できるけど…意外とシビアだよね…
花酒蕨
c2 c(2) > 2
花酒蕨
ふふ...わるいがかばうテキストすら見つけられてないぞよ
マミー
≪触手の壁≫:特殊/戦闘地帯/1体
ダメージ減少時に使用。対象の攻撃行動の対象を1体に変更し、そのダメージを使用者が受ける
マミー
ちんぽが持ってるこれだな
GM
ハイ滅茶苦茶
花酒蕨
サンプルの性能も理解しとらん
大人しく傀儡となろう
花酒蕨
うわ!
マミー
…たしかにわらびは俺と眠り姫が掃除した後にボス凸してもらうほうがいいかも?
フローレンス
10d408900000 (10D408900000) > 0[0,0,0,0,0,0,0,0,0,0] > 0
フローレンス
🌈
マミー
こわいこわいこわい
花酒蕨
🌈
瘴樹
シュルシュルシュル
眠り姫
WoW
花酒蕨
シュシュルシュル?
眠り姫
うん、露払いは任せて
マミー
待機は任意の値まで行動値を下げられるんだ
花酒蕨
では-404890
花酒蕨
...14じゃな?
マミー
ああ。
瘴樹
ああ。
千種明日葉
ああ。
花酒蕨
喜し
14待機じゃ
瘴樹
つぎは…15!!
マミー
フローリーだ
フローレンス
恐らく敵が行動しないと意味がないでしょうし、私も12まで下げます
マミー
!!!!!
飲み込みはえ~~~~~!!!
瘴樹
フローレンス!待機!!
千種明日葉
格が違う
眠り姫
えらい!
花酒蕨
一番槍じゃああ〜〜〜!!!みたいなRPせんでセーフじゃった
マミー
偉過ぎるんだよな
フローレンス
うわ!
眠り姫
したとしても…諫めて戦略変更…可!
マミー
実際触手の群れに我先に突っ込むとかあとでたいへんなことになっちゃうぞ
マミー
絶対足首に巻き付かれて宙吊りにされるやつだ
眠り姫
回想解放だね
花酒蕨
音断ち発進!!!
マミー
ゾ!?!?!?
瘴樹
次!!
瘴樹
14!!
マミー
は~いっと
眠り姫
はーい…
マミー
俺から動いて右のやつ倒せばいいんだな?
眠り姫
と言っても…虫が片付いた後に…打つね
眠り姫
お願い
マミー
眠り姫、攻撃対象は何体までいける?
眠り姫
3
マミー
なら、いけるな
千種明日葉
やっちゃえ日産!
眠り姫
銃の素の対象が2
さらに機能として+1できる
眠り姫
だから…任せて
マミー
標的把握3の効果により俺は4体攻撃が可能
これを…
マミー
集中砲火
マミー
対象は妖蟲の群体×100の1体のみだ
マミー
コストは6!
マミー
普通に武器攻撃するぞ~
マミー
ファンぶったら悲劇なので…
保険をかけておく
妖蟲の群体×100
普通に効くぞ~~~!
マミー
霊紋を燃やして+1d!
マミー
そして装備している武器、サルベイションの効果も使う!
千種明日葉
レジオン、なんでも範囲化と打点アップができるの強すぎるんだよな。
マミー
1ターン中2回、[物理攻撃]の[対象]を+1体、あるいは【命中】判定の達成値を+1のいずれかの効果を得る!
ただちに命中+2だ
妖蟲の群体×100
強や
マミー
3d6+9-3+2>=9 【命中】つまりこう!! (3D6+9-3+2>=9) > 9[1,2,6]+9-3+2 > 17 > 成功
花酒蕨
エフェクトの組み合わせは無限大!
マミー
操作は無しだっ
妖蟲の群体×100
「キキキキ」
マミー
c(6*1+9+13) ダメージ c(6*1+9+13) > 28
妖蟲の群体×100
飛び回りながら…
マミー
「ぶっとべえ!!!」
その飛び回る妖蟲の群れ、1匹1匹を吹き飛ばすかのように弾を掃射する!
妖蟲の群体×100
「ギッ!!!」
妖蟲の群体×100
ぼとぼと落ちていく
マミー
1d6 霊紋消費 (1D6) > 2
system
[ マミー ] 霊紋 : 22 → 20
system
[ 妖蟲の群体×100 ] 生命力 : 17 → -11
マミー
「散らしたぜ!!いけーっ眠り姫!!」
花酒蕨
「おお〜、花火が如きド派手な一撃よ」
眠り姫
「…ん」
千種明日葉
「これで多少キモいのは減ったね」
眠り姫
「射るよ」
指先を齧ると、血が滲み
マミー
レジオンやれる事多そうでこわい
眠り姫
三本の大矢に変わり
マミー
レジオンAもいいがBも気になる
眠り姫
2d6+5 命中 (2D6+5) > 11[5,6]+5 > 16
眠り姫
うん、上々
…あっ色々宣言忘れてた
マミー
おしい
マミー
🌈🌈
マミー
言え~!
千種明日葉
🌈
吸血飛蟲×10
瘴樹の周りをゆっくりと回りながら敵を見定めている
眠り姫
【機甲突撃銃】効果使用、対象+1
眠り姫
霊力3消費、【死神の瞳】
霊力2,2消費、【喰霊閃】
眠り姫
ランクを+2して、ダメージ算出するよ
花酒蕨
スキル見とったが───────
影分身コスト払って達成値+1では...割に合わんのでは
吸血飛蟲×10
来い
マミー
他人にも使えるのがみそだな
マミー
でも確かにちょっと使い辛いかも…縁の下の力持ちみてーだな
[noname]
分身なのに!?
花酒蕨
なるほどよく見れば対象未指定と
マミー
分身なのに。
眠り姫
c3*6+11 でよかったかな c(3*6+11) > 29
マミー
距離が7マスだから7マス以内のやつ指定できるぞ~
花酒蕨
に、しても尚?
マミー
うーん…
マミー
眠り姫の一閃みたいに回避成功…というか受動成功をトリガーにしたタレントがけっこうあるから
マミー
それの補助にはいいかんじ
吸血飛蟲×10
あってそう
マミー
でもコスト1個使うからな
花酒蕨
まどうせ2は無いんじゃ
気にする必要も
眠り姫
そっち何かありますか
花酒蕨
判定後に出せるんならまだマシ...かのう
吸血飛蟲×10
ないです
マミー
即死効果だァ~~~~!!!
system
[ 吸血飛蟲×10 ] 生命力 : 36 → 7
眠り姫
はい
では…ダメージ素通し、本当ならまだ生命は残るけど
吸血飛蟲×10
矢を受け
眠り姫
【死神の瞳】
・ダメージ算出時使用 ダメージを与えた[xn]表記のモノノケを全て即死 1ターン1回
眠り姫
適用…なので
吸血飛蟲×10
出血をしながらしかし吸血飛蟲は飛び続けようとして
[noname]
影分身を強化する幻惑分身ってのがあってぇ…
眠り姫
「…残念だけど」
千種明日葉
あたし気づいたこと言っていい?
ボスも×n表記じゃね?
system
[ 吸血飛蟲×10 ] 生命力 : 7 → 0
system
[ 吸血飛蟲×10(1) ] 生命力 : 36 → 0
花酒蕨
!
眠り姫
「ボクの矢は、特別」
「君たちみたいな弱い相手…なら」
system
[ 吸血飛蟲×10(2) ] 生命力 : 36 → 0
マミー
オ…?
花酒蕨
グノーム、3人いた!?
マミー
これは…?
フローレンス
「素晴らしい」
眠り姫
突き刺さった矢が、そのまま出血を異常なほど促し
吸血飛蟲×10(2)
ボス×N!?
眠り姫
独立に至らない、群れを丸ごと
マミー
おお
吸血飛蟲×10(2)
書き換え忘れでした
マミー
🌈🌈
眠り姫
失血へと至らせた
[noname]
🌈
吸血飛蟲×10(2)
ごめんこ
千種明日葉
🌈
眠り姫
「…おやすみ」
花酒蕨
🌈
[noname]
🌈
吸血飛蟲×10(2)
どちゃ
マミー
あくまで元データがそれってだけで名称は瘴樹か…
眠り姫
🌈
眠り姫
「…露払いは、終わり」
千種明日葉
よかった…即死食らうボスはいなかった…
眠り姫
「よく見える…ね?」
マミー
「いってこーい!クシナダが呼んだやつ!」
眠り姫
視線を蕨に向けて
花酒蕨
「おうおうハッキリと見えよる!」
瘴樹
触手と瘴気を全開だ!!!
瘴樹
来い
花酒蕨
「わらわの剣筋、行先がのう!」
眠り姫
超過霊力取得…だけど
花酒蕨
足音もなく、一直線に駆け出す
眠り姫
まぁ…カウンター以外で使わないのでいいか
マミー
一閃できるか怪しいな、眠り姫ィ
眠り姫
備えは…役に立たなくても…備え
だいじ
千種明日葉
攻撃飛んで来るかどうか…
花酒蕨
同じマスに入れないってことは...たぶんこう
マミー
移動は4種類ある…今のわらびは戦闘移動したってことでいいな(そのまま近接攻撃に移れる)
マミー
ああ。
瘴樹
そうだ!
瘴樹
近接状態ってやつだ
花酒蕨
喜し!ではスパークザッパーを
マミー
今なんか…亜侠の残滓が
マミー
!!
system
[ 花酒蕨 ] 霊力1 : 6 → 0
system
[ 花酒蕨 ] 霊力2 : 6 → 0
花酒蕨
コストはゾロ目じゃ!
瘴樹
来い
花酒蕨
ほんで...ここから.....
瘴樹
戦闘移動だろうねェ…
花酒蕨
多分命中判定
千種明日葉
ああ。
眠り姫
うん
マミー
ああ。相手の回避固定値9を上回ればOKだ
花酒蕨
2d6+7>=9 【命中】 (2D6+7>=9) > 6[2,4]+7 > 13 > 成功
マミー
!
眠り姫
よし…!
瘴樹
!
マミー
次はダメージ!
物理ランクを確認しよう
花酒蕨
元の1にスパークザッパーと結晶変身で+2じゃな
千種明日葉
ああ。(そうだ。その通りだ)
マミー
Yes
眠り姫
うん…!
この場合…命中の一番の出目と掛ける…だね
瘴樹
あってるぞ
マミー
そこにキャラシにある物Dっていう数字足せばOKだ!
花酒蕨
c4×3+9
花酒蕨
🌈
マミー
🌈
あすたりすく!
眠り姫
*…だね
フローレンス
これ数学の授業?
瘴樹
🌈
花酒蕨
c4*3+9 c(4*3+9) > 21
マミー
俺もTRPGで単位取りたかった
千種明日葉
わかる
TRPGで数学と国語の単位取りたい
system
[ 瘴樹 ] 生命力 : 245 → 230
瘴樹
装甲6!
花酒蕨
「さあさそのヒワイな一物」
「根切りにしてやろうぞよ!」
マミー
スパークザッパーの効果もあるぜえ!
花酒蕨
スパークザッパーにより装甲半減!
瘴樹
浅いぞと言わんばかりに触手を…
瘴樹
なにっ!?
system
[ 瘴樹 ] 生命力 : 230 → 227
花酒蕨
うねうねうぞうぞとした無数の触手から跳ね回れば
より深く切り込んでいく
眠り姫
半減もあるだろうけど…
眠り姫
かたいね
マミー
きもちつよめに殴っていくか
千種明日葉
わらびのサンプルキャラシが一撃の火力より継戦能力重視なのもあるな
マミー
2ターン目以降は《極大霊力放出》無いでいいんだよな?
マミー
ああ。
花酒蕨
「浅いのう刺さらんのう」
「腰が引けとらんかおんし?斬りやすいようにもっと踏み込んでみぃ」
マミー
わらびの開始タイミングのバフは戦闘中ずっと続くんだ
瘴樹
ないよ
マミー
うわ!
マミー
ほんきだす
花酒蕨
ひょっひょと嗤いながら挑発をかます
眠り姫
ボクも…ランク結構あげられるよ
フローレンス
「斬る側が斬られた側に文句を言うとは…」
眠り姫
…2があればだけども…
瘴樹
怒り狂うように触手を振り回している
眠り姫
224偶数が最大火力…
偏りがすごいね
マミー
「なんだよあいつ、めっちゃ動けるじゃん!」
花酒蕨
カッテ〜〜〜
花酒蕨
負けちゃう?
眠り姫
「頼りになるね…でも」
マミー
やはり…触手プレイか!?
眠り姫
「怒っちゃった…反撃、来るよ~」
フローレンス
あーこれANNYUIか
瘴樹
その怒りのままに
マミー
負けちゃう~~~~
千種明日葉
わらびはコストに霊力3つでずっとランク+2
さらに武器はコストなし常時対象2体
って感じで手堅いんだよな。
千種明日葉
ただ今回なんか自作組が全員範囲屋だった…
マミー
すんません。
眠り姫
範囲…便利だよ
マミー
複数体相手どれないと編成次第で不安かなって…
瘴樹
《距離拡大》[タイミング:特殊](→神魂p65)
ターン1 生命力5でタイミング攻撃の行動の距離を戦闘地帯に変更する
《死の烈風》[タイミング:攻撃]4体(→基本p197)
能動時使用。武器攻撃を行い、次の修正を得る
物理攻撃 ダメージ+2d
魔法攻撃 距離+3
[武器攻撃]:肉弾攻撃/近接状態/ 1体
対象に[形状:斧]、3d+15の物理ダメージ。
system
[ 瘴樹 ] 生命力 : 227 → 222
マミー
でも当たり前だけど複数殴ろうとするとその分他の要素は落ちていく
花酒蕨
ずっとランク+2...になるんかこれ
スパークザッパは毎回かけ直しと見たが
千種明日葉
1人も範囲屋いないとかだと地獄だもんなァ…
マミー
スパークザッパーはスパークザッパーの時だけだね
千種明日葉
ああ。
マミー
全体攻撃だァ~!!
千種明日葉
あ、すまんずっとランク+2っていうのは獣魔変身も使ったらってことだ
花酒蕨
あーキョーボーいないからフルスペックで戦えなくて鬱
マミー
そうだな
花酒蕨
なるほどの
眠り姫
殴って…いいのかい?
瘴樹
5d6+15 をえーと フローレンス以外! (5D6+15) > 14[2,3,3,3,3]+15 > 29
瘴樹
なんだと!?
千種明日葉
!
眠り姫
回避…チャレンジ!
マミー
どうやってかわすんだよ!!
眠り姫
…29ってっけっこーきつそう!
花酒蕨
うん?ならば初撃は甘んじて変身しておくべき...だったか...?
マミー
けっこう!?けっこうなのお!?
花酒蕨
まあよいそんな時もあるわ!
マミー
ああ。
マミー
切り替えていこう
どっちがよかったかわからん!!
千種明日葉
いや…ザッパー使わないと武器攻撃になって半減くらってたな
千種明日葉
なのでOKってことにしとこう
花酒蕨
10の出目を出して振り足すぞよ
こい
フローレンス
これバリアとエレメントガーブは別々に使えるのんか~?
マミー
避けれなさそーなので素振りで回避だ
眠り姫
なので…余ってる霊紋使うぞ…来い!
マミー
2d6+7>=29 【回避】 (2D6+7>=29) > 8[2,6]+7 > 15 > 失敗
マミー
無理
瘴樹
回避目標値は16っす
ごめん
マミー
使えそう!
眠り姫
どうせここで使わないと勿体ないので
マミー
え…
眠り姫
あっそうなの
まぁでも二回使います…物理超越!!!
マミー
🌈
花酒蕨
🌈
瘴樹
🌈
フローレンス
回避したら防御できないなんてことはない?
眠り姫
2d レイモンド消費 (2D6) > 10[4,6] > 10
花酒蕨
カバーリングくれ
system
[ 眠り姫 ] 霊紋 : 22 → 12
マミー
オイオイオイ
花酒蕨
時にこの霊紋は何をなせる?
フローレンス
カバーとかあるの?
マミー
振りたしだな、今やってるのは
マミー
カバーは…タレントならある
マミー
素ではできない
眠り姫
2d6+2d6+7>=16 回避し損ねると勿体ないもんね… (2D6+2D6+7>=16) > 6[2,4]+7[2,5]+7 > 20 > 成功
眠り姫
普通に危なかった
マミー
おお…
瘴樹
カバーは技能で
防御回避はタイミング被らなければ
フローレンス
わかった
眠り姫
他の皆も判定終わったらカウンター…ブチこんでやる
瘴樹
霊紋はダメージ増加ダイス増加できる
千種明日葉
防御タイミングは1回なんだけど
エレメントガープはタイミング:特殊だからバリアと同時に打てる
花酒蕨
ちとまて
くしゃみが止まらる
瘴樹
ただしレイモンがなくなると…
マミー
かわいいw
瘴樹
死
眠り姫
かわいい
眠り姫
2d6+7 (2D6+7) > 10[4,6]+7 > 17
千種明日葉
2d6+5>=16 【回避】忘れてた🌈 (2D6+5>=16) > 2[1,1]+5 > 7 > 失敗
眠り姫
結構厳しい…素振り
瘴樹
🌈
千種明日葉
おわ
マミー
🌈🌈
千種明日葉
まあ…霊力ないからいっか!
フローレンス
おわ
マミー
それもそう!
マミー
ファンブルすると霊力のうち一番高い1つが1に変更だ
花酒蕨
死ぬ!?
フローレンス
へ~!
眠り姫
WOW
マミー
5/6くらいの確率で死ぬ
花酒蕨
こわい
千種明日葉
DXの帰還のときのやつみたいなのがある
瘴樹
29ダメだ~~~!!!
花酒蕨
うーんここ...眠り姫に倣って回避に専念すべきか?
眠り姫
回復役も…いるよ
花酒蕨
なら...ええ
眠り姫
私が専念したのは…一閃切るためだね
マミー
わらびの回避は…6か
チャレンジしてもいいんじゃないか?
花酒蕨
でも使いたいから振り足ししてみよう
マミー
!!
千種明日葉
物理攻撃だから装甲分減少してあたしは28ダメ
フローレンス
千種さんにバリアしておきます
千種明日葉
!
マミー
俺の装甲は5だ
24ダメ
千種明日葉
うわ!ありがとう!
花酒蕨
2D6 レイモンコスト (2D6) > 4[2,2] > 4
千種明日葉
21ダメージになった
system
[ 千種明日葉 ] 生命力 : 41 → 20
マミー
ちなみに霊紋2d譲渡するみたいなマゾ技もある
いつか使ってみたい
フローレンス
これどうやって0にするの?
花酒蕨
2d6+2d6+6>=16 【回避】 (2D6+2D6+6>=16) > 12[6,6]+5[2,3]+6 > 23 > 成功
マミー
回避を成功?
マミー
あっ
フローレンス
!
千種明日葉
消費したのはダイスシンボルを下に動かしてる
マミー
絶対成功だァ~!!!!
花酒蕨
おお絶対成功
千種明日葉
格が違う
眠り姫
さすがだね…
system
[ フローレンス ] がダイスシンボルを変更しました。
system
[ 花酒蕨 ] 霊紋 : 22 → 18
フローレンス
こうか?
瘴樹
つよい
マミー
合ってる!
瘴樹
そういうこと
花酒蕨
回避の絶対成功とか特典なさそうじゃろ
千種明日葉
あー出目無くせるのか
なるほどね
マミー
ダイスシンボルを虚無にできるの初めて知った…
マミー
なんか…不気味だな
花酒蕨
託して死にそう
フローレンス
おお
千種明日葉
クリティカルだと霊力1個を好きな出目にできる
フローレンス
「処置!」霊力を撃ち出して触手の動きを弾く
花酒蕨
まずい1個しかない上に変えたい出目もない
千種明日葉
🌈
千種明日葉
「うおっ…と、フローレンスありがと」
眠り姫
「…こっちも狙うなんて、欲張り…」
system
[ マミー ] 生命力 : 52 → 28
千種明日葉
多少のダメージは負いつつも、バリアによって致命には至っていない
マミー
「ぐおお…ッ!ヘビーなの持ってんじゃねーかっ」
花酒蕨
「ひょっひょ!!棒を我武者羅に振り回す児戯が如き動きでは捉えきれんぞ?わらわは」
マミー
バイザーにひびが入る
眠り姫
「でも、やらせない…」
眠り姫
触手を見抜いて、矢で射抜き
そのまま…
マミー
!!
瘴樹
!!!
花酒蕨
インファイト
必死の間合いで綽々と笑う
そして飛び退き
眠り姫
霊力4及び、超過霊力を使用でコスト達成
【一閃】でカウンター!
マミー
わらびにお願いしたいのは…
マミー
転倒狙ってみてほしい、だな
花酒蕨
てんとう
眠り姫
「速…射!」
マミー
影砕きっていうの見てほしい
眠り姫
そのまま、蕨の舞うような隙間を縫って
花酒蕨
触手がどうコケるゆうんじゃえーっ!
花酒蕨
やってみよう
眠り姫
2d6+5 (2D6+5) > 5[2,3]+5 > 10
マミー
さあ…
マミー
うわ!
もしコスト揃ったらでええのん
眠り姫
特に威力を上げられはしないので…これだけ!
眠り姫
c1*3+11 c(1*3+11) > 14
千種明日葉
転倒してると回避と命中が-2されるのん
マミー
獣魔変身も必要そうだしな
system
[ 瘴樹 ] 生命力 : 222 → 214
花酒蕨
開始は毎度やってくるのか?
マミー
やってくるよ
千種明日葉
ああ。
眠り姫
コストに見合ったカウンターだったのだろうか
疑問は…尽きないのでした
瘴樹
「ギュ…!」
花酒蕨
わかった
【時間稼ぎ】くれ
マミー
武器攻撃は武器を強くするか固定値盛りたいね
花酒蕨
分身よりマシじゃろう...多分
マミー
まよハラ?
瘴樹
イラつきを募らせるように身震いをした
瘴樹
つぎ!12!!
千種明日葉
いや…分身は他者にも使えるんだ
そして眠り姫のカウンターは眠り姫の回避が成功した時に使える
つまり2人でコンボになっているというわけだ
花酒蕨
なるほどな
花酒蕨
成功値もうちょっと持ってくれたりとか...せんか?
千種明日葉
それはそう
瘴樹
フローレンス~!
フローレンス
では《高位治癒》をしたいです…が
マミー
妖怪いちたりないを撲滅できるというのに!
フローレンス
これは拡大とかはできなさそうか?
眠り姫
いいよね…
千種明日葉
回避強化に関しては残光技が強すぎるんだよな。
マミー
対象を増やすためのあれこれはこのキャラシには無いみたい…?
花酒蕨
妖精の手だのウインドブレスだの
千種明日葉
1体だけっぽい
マミー
1体を大きく回復する構築みたいだな
瘴樹
ない か
フローレンス
割とピーキーな構成だな? まあ仕方ない
フローレンス
千種に撃つぞ
マミー
!
千種明日葉
ン~~~あたしより他の方がいいかも?
マミー
フローリーの言う通り本来は武器のカスタマイズして対象増やしたいね…高位治癒
瘴樹
武器見たのになかった…
千種明日葉
というのはフローレンスの回復には回復された人の霊力1個の出目を±1できる効果が付くんよ
フローレンス
へ~!
マミー
ああ。
とはいえ俺は今の5,5で十分だ
マミー
眠り姫も枯れてる
マミー
なので残HP準拠でいいんじゃないかな?
眠り姫
0…!
千種明日葉
わらびも大丈夫って言ってたか
じゃあもらっちゃうぞ~!
花酒蕨
わらわ避けたしのう
フローレンス
わかった これは…どういう判定?
瘴樹
魔術攻撃をします!
マミー
攻撃する以上は判定が発生するな、フローリィ
瘴樹
発動だったかな?
マミー
ああ。
千種明日葉
ああ。
千種明日葉
ファンブルしなければいいはず
フローレンス
2d6+命中?
マミー
そうそう
瘴樹
2d6+【発動】
マミー
2d6+2 【発動】 これないか? (2D6+2) > 10[4,6]+2 > 12
フローレンス
2d6+6 【発動】 こっちか (2D6+6) > 7[2,5]+6 > 13
マミー
ヨシ!
フローレンス
一応、5を6にしておく
瘴樹
それだ!
system
[ フローレンス ] がダイスシンボルを 5 に変更しました。
フローレンス
対象の【生命力】を[ランク:3]の[魔法ダメージ]分[回復]
瘴樹
ダメージ計算式と同じなので
マミー
ああ。
それ+魔D+10(武器による補正)
マミー
だと思う
瘴樹
6*3+10+(10 武器の追加効果使えば)
眠り姫
良い回復力だ…
フローレンス
38…かな
マミー
イイ復帰力だな
千種明日葉
ああ。
全快だァ~~~~~!!!
system
[ 千種明日葉 ] 生命力 : 20 → 46
花酒蕨
あったかいのぅ
眠り姫
ヒーラーが強い…
眠り姫
すごく…レア!
瘴樹
このゲームのいい所
瘴樹
他に動くやついるか~~?
花酒蕨
コーヒー入れてくるとしようか...
フローレンス
「緊急治療!」近くにいる明日葉の腕の当たりに怪しげな色合いの注射器をぶっ刺すと傷が癒えていく
千種明日葉
「うぐぉ!?」
瘴樹
2時半
マミー
「!!」
眠り姫
そろそろ決着は…つくはず
花酒蕨
えっでもわらわ全力で殴りつけたのに全然効いてなくて
千種明日葉
「びっくりした……けど、傷が治ってる…!」
眠り姫
「…科学的な治療、やっぱり…ボクちょっと…こわい」
フローレンス
「いえ、霊力を込めたいわば霊薬ですので化学的ではないです」
瘴樹
意外と意外と
花酒蕨
賢者の石使うしかないのぅ〜〜〜〜〜
眠り姫
コンスタントに殴る役みたいだから…
千種明日葉
「確かにこんな早く治る薬は見たことないや」
眠り姫
それに…ボクらも次は殴りに回れる
フローレンス
「祈ったりするよりも、私はこの方が『治る』イメージがつきやすいので」
マミー
ああ…その通り
マミー
ぼこぼこにすんぞ
眠り姫
「…痛そうなのもそういう…イメージなの!?」
花酒蕨
ミンチのリンチじゃな
マミー
「やっぱ医者なんだな…」
マミー
リンチ・フルボッコ
千種明日葉
「ビックリはするけど最終的に全部治るしへーきへーき」
花酒蕨
「治れば何でもよかろうが...っと」
「そろそろ加勢に来てもいいんじゃぞおんしら!?」
花酒蕨
流石に汗もかき始めながら触手を捌く
眠り姫
「…よーし、攻め…よう!」
瘴樹
イイ感じのところで霊力回復して次ターンだ!!
眠り姫
全部使ったので…
眠り姫
4b6 (4B6) > 5,1,4,2
眠り姫
1D6 ダイスシンボル (1D6) > 4
花酒蕨
3b6 (3B6) > 6,2,2
瘴樹
使用済み霊力の数だけダイスを振って補給だ!
千種明日葉
あとわらびみたいな近接型は足止め要員でもあるね
ボス相手だと意味は薄いけど…
system
[ 眠り姫 ] がダイスシンボルを 5 に変更しました。
フローレンス
1d6 (1D6) > 1
マミー
2b6 (2B6) > 6,6
千種明日葉
4b6 (4B6) > 5,4,1,5
system
[ 眠り姫 ] がダイスシンボルを 1 に変更しました。
system
[ 花酒蕨 ] 霊力3 : 0 → 6
マミー
まじぃ?
system
[ 花酒蕨 ] 霊力2 : 0 → 2
system
[ 花酒蕨 ] 霊力1 : 0 → 2
system
[ 千種明日葉 ] 霊力1 : 0 → 5
眠り姫
悪くはない…けど
流石に最適解には…ならないね
system
[ 千種明日葉 ] 霊力2 : 0 → 5
system
[ マミー ] がダイスシンボルを 6 に変更しました。
system
[ 千種明日葉 ] 霊力3 : 0 → 4
system
[ 千種明日葉 ] 霊力4 : 0 → 1
花酒蕨
あー
FEみたいな戦闘方式じゃから壁になれるんじゃな
マミー
ああ。
マミー
自分は近接から自由に抜け出しつつ好きなヤツと接敵できる
マミー
本来近接状態だと抜け出せないんだ
でもわらびはデフォですり抜けできる
花酒蕨
へ〜!?
瘴樹
ターン終わり!
千種明日葉
インタラプトにギリ足りないか
まあでもターン変わる前に《霊力操作》で1を2にする
system
[ 千種明日葉 ] 霊力4 : 1 → 2
マミー
ぼこぼこにすんぞ!
瘴樹
おれがわるいんだよ…おれが木で動かないから
マミー
フローリーは行動値元に戻すとよよい
瘴樹
開始タイミング!未行動だ!!!
花酒蕨
膾斬りされたことはあるか?
瘴樹
次のターン!!
花酒蕨
【獣魔変身】
マミー
標的把握
瘴樹
なます
system
[ 花酒蕨 ] 霊力1 : 2 → 0
マミー
3を宣言、コストはなし
system
[ 花酒蕨 ] 霊力2 : 2 → 0
花酒蕨
2ゾロを消費
花酒蕨
一刀を上段へ構え直す
花酒蕨
物理攻撃ランクを上げるぞよ
こい
マミー
!!
眠り姫
!!!
千種明日葉
来たか…開始時強化2
フローレンス
!!!!
瘴樹
さぁ来い!!
瘴樹
神我狩!!
眠り姫
「…それじゃあ、いくよ~」
マミー
いけえ~!!
眠り姫
霊力2消費 【破滅の魔眼】
霊力4消費 【破神烈光】
眠り姫
2d6+5>=9 (2D6+5>=9) > 9[4,5]+5 > 14 > 成功
瘴樹
!
フローレンス
!
眠り姫
ランクは2
眠り姫
破滅の魔眼で敏捷を加算
マミー
!!
眠り姫
c2*5+11+7 ダメージ c(2*5+11+7) > 28
眠り姫
「今度は…狙撃、慣れてるよ」
花酒蕨
範囲しててなお皆わらわよりダメージ出とるの凄いのぉ
system
[ 瘴樹 ] 生命力 : 214 → 192
眠り姫
瘴樹に狙いを定め、一本の属性を纏った矢を作り上げる
弱点とは言えなかったが…強度を増し
眠り姫
しっかりと、幹を貫通する
マミー
このサプハラ野郎…!
マミー
実はわらびもプチ範囲屋だったりする
2体攻撃できる
瘴樹
ズドン
瘴樹
樹木が揺らぐ
花酒蕨
プチ、ただの器用貧乏なんじゃよな
上位互換環境だと腐るんじゃよな
花酒蕨
槍で2人攻撃もよぅわからんけど
マミー
次はフルスクラッチで会う 来い
瘴樹
しかし
いまだ健在
マミー
旋風槍…こう…くるくる回してるんじゃないか?
眠り姫
ふふ…でも結構…上振れ狙いなので
眠り姫
「皆…おねがい!」
千種明日葉
実際なんで影分身取ってるのかよくわからないんだよな…サンプルキャラシ
瘴樹
更に霊力を吸い上げ貫通した幹が埋まっていく
千種明日葉
「しぶとい…燃やすか」
マミー
もう退魔忍者っていうワードからイメージで選択した説
千種明日葉
次鋒千種、行きます
瘴樹
来い
マミー
壁面歩行はフレーバーありつつまだ見る目あるけどコスト使って回避+1はきついな…
千種明日葉
ボスに武器攻撃
マミー
!!
千種明日葉
2d6+6>=9 【命中】 (2D6+6>=9) > 9[4,5]+6 > 15 > 成功
瘴樹
あたた
千種明日葉
変更は特になし
千種明日葉
ダメージ算出時
《エレメントバースト》をコスト5・5で使用
千種明日葉
そして霊紋燃やすぞ~!概念破壊!
system
[ 千種明日葉 ] 霊力1 : 5 → 0
system
[ 千種明日葉 ] 霊力2 : 5 → 0
瘴樹
こわくねぇのか!!!
マミー
!!!
千種明日葉
2d6 霊紋コスト まだまだ、霊紋はたんまりあるぜ? (2D6) > 5[1,4] > 5
マミー
お得!!
system
[ 千種明日葉 ] 霊紋 : 22 → 17
千種明日葉
1d6 ランク上昇 (1D6) > 1
千種明日葉
🌈
マミー
🌈
瘴樹
🌈
マミー
概念破壊は霊紋2d消費してランク+1dだ
眠り姫
🌈
千種明日葉
使い捨て呪物も使用
瘴樹
6が出ると強いぞ
マミー
ランク…+1dだ
上振れるとすごいぞ
マミー
(メインから目を背ける)
千種明日葉
ランクは火炎弱点入るので3+1で…
千種明日葉
1d6+(3+1)*5+15 ダメージ (1D6+(3+1)*5+15) > 3[3]+(3+1)*5+15 > 38
マミー
!!
花酒蕨
最高6d6バフか...
瘴樹
!!!
花酒蕨
(メインから目を逸らす)
system
[ 瘴樹 ] 生命力 : 192 → 160
瘴樹
燃えるぞ~~~~!
瘴樹
遠くから撃ってくる奴らばかりだな
千種明日葉
「そのキモい触手…燃やす尽くす!」
火炎弾が飛び交い触手を削っていく
眠り姫
ポチポチ
千種明日葉
手番終了
花酒蕨
誉はどうしたんじゃおんしら!?
マミー
わらびがんばえ~~~!!
マミー
チクチク
千種明日葉
わらびがんばえ~!
眠り姫
誉れは…迷宮で死にまし…た
瘴樹
のたうち回っている
花酒蕨
では3刃
参ろうぞよ!
マミー
!!
フローレンス
!!!
瘴樹
触手で威嚇する
花酒蕨
怯むどころか1歩更に踏み出し
花酒蕨
【影砕き】
花酒蕨
コスト連番
system
[ 花酒蕨 ] 霊力3 : 6 → 0
system
[ 花酒蕨 ] 霊力4 : 5 → 0
眠り姫
!!
千種明日葉
!!!
瘴樹
木が…転ぶ!?
眠り姫
"折れ"…っ!
"折れ"…っ!
花酒蕨
横薙ぎに大きく振るい
向かい来る大小な触手を巻き込み幹へと叩き付け
花酒蕨
「力技は...好みじゃ...ないん、じゃが!」
瘴樹
ぐしゃぐしゃ
瘴樹
来い
花酒蕨
2d6+7>=(9-2) 【命中】 (2D6+7>=7) > 7[2,5]+7 > 14 > 成功
花酒蕨
c(5*3)+9 c((5*3)+9) > 24
マミー
!!
眠り姫
!!!
フローレンス
!!!!!
花酒蕨
妖樹の芯に悲鳴を上げさせる
眠り姫
楽しいね…
ゴッドハントリンチ
瘴樹
リッパ―なし!
マミー
ぼこぼこだ~
system
[ 瘴樹 ] 生命力 : 160 → 142
瘴樹
芯が震え
瘴樹
根も揺れる
花酒蕨
「真打が魅せる芯撃ち...とな!」
花酒蕨
「正中線になぞらえた箇所ならば、おんしが人に非ずとも効くじゃろうて!」
マミー
わらび戦闘描写うまいな
花酒蕨
うわ!
眠り姫
わかるイケてる
マミー
いやほんとに
俺へなちょこだから…
花酒蕨
「さあ続けぃ!」
瘴樹
「ぐぎゃらあああああああ!」
千種明日葉
ちゃんと武術のワード使ってるのすごいんだよな。
瘴樹
回避と命中-2です
マミー
「あ、あいつ叫んでやがる…」
花酒蕨
ぶっちゃけわらわも大概じゃぞ
普段はキンキンキンキンキンキンしとる
花酒蕨
キンキンキンキンキンキンキンキン
マミー
ダメだった
眠り姫
「すごい声…眠れなさそう」
千種明日葉
あたしの剣と敵の剣がぶつかり合う!
キンッキンッキンッキンッキンッキンッキンッキンッキンッキンッキンッキンッキンッキンッキンッキンッキンッキンッキンッキンッキンッキンッキンッキンッキンッキンッキンッキンッキンッキンッキンッキンッキンッキンッキンッキンッキンッキンッキンッキンッキンッキンッキンッキンッキンッキンッキンッキンッキンッキンッキンッ
瘴樹
キンタマ~
花酒蕨
こら!
フローレンス
「いけませんね…あれでは、腐汁がかかって病原菌から悪影響があるやも」と、花酒蕨の様子を見て
瘴樹
次!15!フローレンス!
眠り姫
エッチなのはダメ…!
火刑!
千種明日葉
「叫ぶと余計キモいな…」
眠り姫
🔥
マミー
うぎゃあああああああああああああああ
熱あああああああああああああああああ
フローレンス
えーとマミー回復しとく?
マミー
俺は自前でポーションあるから大丈夫
マミー
例によって備えてもいいかも
瘴樹
弱点だ!!
フローレンス
んならいったん12まで待機だねぇ
眠り姫
待機で攻撃備え…丸い
瘴樹
野郎ぶっ殺してやる…!
眠り姫
風を火で煽ろう
花酒蕨
あーなんか狙われてそうで鬱ぞよ
千種明日葉
もーえろよもえろーよー
マミー
射程6マス…届く
マミー
手番いいか?
瘴樹
来い
花酒蕨
喜い
いけー!
瘴樹
平等に殺し
ます!
千種明日葉
ゾ
花酒蕨
ゾ
マミー
集中攻撃
コスト5・5消費
マミー
サルベイションの効果使用
対象+1体、命中+1
フローレンス
!
花酒蕨
!
マミー
集中砲火
コストは6
瘴樹
!!!
マミー
攻撃対象を5体から1体へと減らし3×4ダメージバフ
これはターン終了まで継続
瘴樹
これ
つよい
マミー
そして今からおまえに2回武器攻撃だ
瘴樹
ゾ
瘴樹
殺そうとしてる?
千種明日葉
ボコれボコれ
マミー
2d6+9-3+1>=(9-2) そうだけど (2D6+9-3+1>=7) > 7[2,5]+9-3+1 > 14 > 成功
眠り姫
その前に…ぼこぼこ
マミー
1回目!
瘴樹
!!
マミー
c(2*5+13+12) c(2*5+13+12) > 35
system
[ 瘴樹 ] 生命力 : 142 → 113
フローレンス
まずいマミーの殺意がマジで高い
花酒蕨
まずいめちゃくちゃつよい
わらわさっきからどんな気持ちで戦っとるんじゃ
瘴樹
しかしここを生き残れば…
瘴樹
お前らを…!!
マミー
「はーははは!!マミー様のおそろしさ思い知れ!!」
鋼鉄の剛腕を樹に差し向けると
その指先から弾幕から放たれていく
マミー
「まだまだ!!」
マミー
2d6+9-3+1>=(9-2) 2回目え!! (2D6+9-3+1>=7) > 4[1,3]+9-3+1 > 11 > 成功
マミー
3を6に変える!
瘴樹
来い
千種明日葉
連続攻撃スキルが何か多いのも神我狩の特徴だよね…お兄ぃ
system
[ マミー ] がダイスシンボルを 3 に変更しました。
マミー
最高の出目は6…!
マミー
概念破壊!!
千種明日葉
!
マミー
2d6 霊紋消費 (2D6) > 10[4,6] > 10
system
[ マミー ] 霊紋 : 20 → 10
マミー
1d6 ランク上昇 (1D6) > 1
マミー
🌈
千種明日葉
🌈
花酒蕨
ほー
命中判定のサイコロも変えられるんじゃな
攻撃を一時的にあげられると
マミー
c(3*6+13+12) c(3*6+13+12) > 43
花酒蕨
🌈
眠り姫
🌈
瘴樹
🌈
瘴樹
そうだ
花酒蕨
概念破壊は...そういうタレント?
千種明日葉
そゆこと
5から6にすれば+ランクになるもんな
system
[ 瘴樹 ] 生命力 : 113 → 76
瘴樹
100切った!
千種明日葉
霊紋燃焼ってやつ
サンプルのタレント欄の2個目
瘴樹
霊門燃焼の効果の1つ
マミー
「蕨ーーッ、当たるなよー!!」
「さあ消し飛べーーーーッ!!!」
幾千もの弾が瘴樹を貫いていく!
千種明日葉
詳細な効果は盤面の戦闘マップの左にある
フローレンス
しかしタフですねこいつ
瘴樹
左側に置いてある
花酒蕨
きたか
ごちゃごちゃかいとってよう分からんかったやつ
花酒蕨
しゃあっ
マミー
なにっ
千種明日葉
なんだぁっ
瘴樹
穴が1つ2つ
瘴樹
次々と増えていく
マミー
「はぁーっはっはっは!!これが俺だ!!」
花酒蕨
「ひょっひょ!スリル満点じゃのう...!!」
飛び舞い踊り...最後の方は不格好な姿勢になりながら避ける
瘴樹
マミーってこんなやつなんだ
マミー
たぶんちがうけど
眠り姫
たぶん!?
花酒蕨
きっと!?
千種明日葉
おお
瘴樹
反撃、行くよ
フローレンス
まずいエアプミマモハラだ
千種明日葉
かかってきなさい…
マミー
来いよ
花酒蕨
ああ噂のミマモロールとはこやつじゃったか
マミー
さっきマムーの話題出してただろオメー!
花酒蕨
ちっバレた
千種明日葉
まずいミマモステマだ
マミー
そしてすまんダメージ算出ミスった🌈🌈🌈
花酒蕨
中途半端な所で投げたんじゃよな...
花酒蕨
🌈
千種明日葉
🌈
瘴樹
まず先に言っておく
マミー
なんか俺結晶変身してるつもりだった
結晶装着だったワ🌈🌈
なので各1ランク分下がる
花酒蕨
ペナルティ反撃
行くぞよ
瘴樹
《荒ぶる神性》[タイミング:常時](→基本p198)
生命力200以下で能動判定達成値+1、2回攻撃を得る
マミー
あああ代わりに使い捨て呪物ぶちこんどくか
マミー
2d6 (2D6) > 4[1,3] > 4
瘴樹
かなりあらぶってる
眠り姫
むむーっ
これは…
瘴樹
🌈
マミー
5+6ダメージ減って4ダメージ加算で…
マミー
7回復しといてくれ(^^)
花酒蕨
つまり?
眠り姫
戦闘エロの予感…
花酒蕨
ぞよーっ!?
フローレンス
ゾ!?
マミー
やはり…か!?
千種明日葉
やはり…エロ攻撃か!?
花酒蕨
エロは聞いとらん!エロは聞いとらん!
瘴樹
《距離拡大》[タイミング:特殊](→神魂p65)
ターン1 生命力5でタイミング攻撃の行動の距離を戦闘地帯に変更する
《範囲攻撃》:準備/使用者
対象は[タイミング:攻撃]の[対象]を[対象:範囲]に変更する。
《死の烈風》[タイミング:攻撃]4体(→基本p197)
能動時しよう。武器攻撃を行い、次の修正を得る
物理攻撃 ダメージ+2d
[武器攻撃]:肉弾攻撃/近接状態/ 1体
対象に[形状:斧]、3d+15の物理ダメージ。
瘴樹
黙れ黙れ~~~~!
瘴樹
1回目ァ!!!!!
マミー
無法法無法?
system
[ 瘴樹 ] 生命力 : 76 → 71
マミー
にしても集中攻撃さえできればやっぱレジオンAはやばめの攻撃性能だな
眠り姫
あっ
瘴樹
5d6+15 ダメージを喰らえ!!!お前ら全員!! (5D6+15) > 19[1,2,4,6,6]+15 > 34
マミー
殺そうとしてる?
千種明日葉
タイミング使わない範囲化の時点でサブで優秀すぎる
眠り姫
黒翼衣のダメアップ…わすれてた
瘴樹
回避目標値は15です
千種明日葉
🌈
瘴樹
殺そうとしてる
花酒蕨
🌈
マミー
こわい
眠り姫
+2ダメージだった…
花酒蕨
怖い
フローレンス
こわい
マミー
俺もう霊紋が復活用でしか後が無いから平目で挑む
瘴樹
7回復して2減ると
フローレンス
2d6+2 【回避】 (2D6+2) > 10[4,6]+2 > 12
system
[ 瘴樹 ] 生命力 : 71 → 76
花酒蕨
わらわも燃焼したいから平目でいくか
フローレンス
まずい足りん
眠り姫
二回叩いてるから4かな
マミー
2d6+7>=15 【回避】 (2D6+7>=15) > 6[1,5]+7 > 13 > 失敗
千種明日葉
2d6+5>=15 【回避】 (2D6+5>=15) > 10[4,6]+5 > 15 > 成功
千種明日葉
おお
避けれた
マミー
あっいけるな
1を3に
眠り姫
かいひー
system
[ マミー ] がダイスシンボルを 1 に変更しました。
花酒蕨
そういえば命中下がったのは特に影響なし?
瘴樹
さらに2減ると
マミー
!!
マミー
そうじゃん
千種明日葉
!
system
[ 瘴樹 ] 生命力 : 76 → 74
眠り姫
2d6+7>=15 (2D6+7>=15) > 8[3,5]+7 > 15 > 成功
フローレンス
!
千種明日葉
そういえばそう
瘴樹
おれは…
瘴樹
あらぶってる
マミー
わかった
花酒蕨
こわい
眠り姫
うん
マミー
荒ぶってるならしょうがないな
でも15でも回避したぞおらっ!
フローレンス
どういうことだ?
瘴樹
あらぶりで+1だから差し引き14でした
千種明日葉
1回目は吸血なんちゃらじゃなかったっけ
マミー
なるほど
花酒蕨
2d6+6>=14 【回避】 (2D6+6>=14) > 7[3,4]+6 > 13 > 失敗
花酒蕨
ぐわー1足りん!
眠り姫
カウンターをね…打ってるから
フローレンス
ならば4を6にして回避!
千種明日葉
そういえば…そう!
system
[ フローレンス ] がダイスシンボルを 4 に変更しました。
瘴樹
ん~~~
花酒蕨
こういう時に味方に対魔忍おれば分身が...おわァああ
瘴樹
そこの眠り姫
マミー
どこへ行ったの!?分身ァ~~~!
マミー
!
千種明日葉
!!
瘴樹
《禁断の御業》[タイミング:特殊](→基本p198)
1戦闘中1回、達成値入れ替え
花酒蕨
>どこへ行ったの
わらわじゃ〜〜〜!!!
瘴樹
オラァ!!当たれ!!!
フローレンス
!!!
マミー
!!!!
花酒蕨
!!
フローレンス
眠り姫にバリア
眠り姫
むむ
眠り姫
入れ替えってなにと?
花酒蕨
34ダメージ...装甲ガード有効?
マミー
DXハラ?
[noname]
達成値入れ替えだから失敗になるって認識でいいよ
瘴樹
15Vs14がいれかわる…と思う
千種明日葉
もう1回攻撃あるけど物理攻撃しかないし距離伸ばすのはターン1か
もう1回殴れるのわらびだけ?
瘴樹
俺の勝ちだ
フローレンス
異次元トンネルミラーゲート…ってコト!?
眠り姫
入れ替わりの後差し替えって出来ない系?
花酒蕨
わらわ死んだんじゃないか?
瘴樹
できない系で頼む
マミー
なあに次を避ければよよい
瘴樹
これシナリオ1なんだぞ!!
system
[ 花酒蕨 ] 生命力 : 42 → 9
千種明日葉
ならバリアはわらびの方がいいかも
[noname]
御業はタイミングが明確に判定後なんで決定後だな
眠り姫
確定失敗なんだ
ほへー
マミー
ああ。眠り姫は次の回避盛るだろうし…
マミー
むちゃくちゃな効果だ
眠り姫
あいてー!
system
[ 眠り姫 ] 生命力 : 36 → 2
system
[ マミー ] 生命力 : 28 → 48
フローレンス
バリアを眠り姫、花酒蕨にエレメントガーブ…という噂を?
マミー
おちみず回復してなかった…🌈
マミー
!
千種明日葉
!!
眠り姫
!!!
花酒蕨
!!!
花酒蕨
(他人のキャラシを開く)
瘴樹
これがボスだ
眠り姫
まあ耐えてるけど
千種明日葉
c(34-7-1)/2 c((34-7-1)/2) > 13
千種明日葉
そうするとわらびの受けるダメージは13になる
花酒蕨
-7はどれじゃ
千種明日葉
フローレンスのバリアだね
[noname]
思ったんだが距離が戦闘地帯なだけで対象は範囲のままだから蕨か後ろの近接状態のどっちかしか攻撃できないんじゃないか?
花酒蕨
ほう
しかしバリアは眠り姫に使うとの弁ぞよ
マミー
!!
瘴樹
………
眠り姫
!!!
瘴樹
!?
[noname]
!!!!
瘴樹
………
花酒蕨
???
マミー
なる…ほど??
眠り姫
範囲かシーンかみたいなことっぽい?
[noname]
あ 確かにそうだ
千種明日葉
確かに
一応4体攻撃の方なら1人見逃すが…
千種明日葉
ほんとだ編集見逃してた🌈
マミー
範囲攻撃なら後ろの俺らしか狙えない?
[noname]
範囲なら近接状態になってる奴らしか狙えないな…
眠り姫
ボク別に素受けできるから無しでも良いかも
マミー
次受けたらどのみち🌈だしな
瘴樹
Now GM 記述を確認ing
眠り姫
衝撃の
事実
マミー
あ…そう…か!?
マミー
理解した
花酒蕨
お腹の虫が鳴いて来よった
どれ摘めるものでも探してこようか
千種明日葉
範囲=近接状態の全員なんだよな。
味方だけだと近接状態にはならないんだよな。
眠り姫
霊紋切って回避と
蘇生、どっちが安いか
フローレンス
なら両方とも花酒蕨にぶちこむか…♠
眠り姫
蘇生ワンチャン死ぬから回避だね
瘴樹
……
フローレンス
多分半減してから-7ですね?
マミー
ダメージ減少は実はチャートがある!
千種明日葉
ボスの技が射程が5のやつと射程近接のやつとターン1の射程シーン化なんよ
シーン化今切ったんよ
マミー
盤面下の方のまんなか!
[noname]
いや
[noname]
味方のみも近接状態になるよ
マミー
ダメージ:-nの適用のあとに半減の適用だっ
眠り姫
この子遠距離戦に未対応…?
[noname]
171p
瘴樹
どうすれば…いいんだ?
花酒蕨
使用タイミング決めさせろくそが
花酒蕨
つまり...上のアスハ式じゃな!
マミー
吠えないの怒(ドグシャァァァァァ)
マミー
ああ。
千種明日葉
ほんとだ🌈
花酒蕨
くそが...くそがああああああああ
瘴樹
謝って見逃してもらおう
[noname]
ンマーロールバックをしないなら今回はこのまま次回以降は修正でいいんじゃねェか?
千種明日葉
味方のみだと移動妨害ないってだけか
[noname]
ああ。
瘴樹
ごめ~~~~~~~ん!!!!!
フローレンス
わかった
フローレンス
じゃあ「3」「5」「6」消費してスーパーカードだ
花酒蕨
話に混ざれんが重大な欠陥ギミックがあったのはわかった
瘴樹
次単体攻撃で殺してやるけど許してくれね~~かな~~~!!!
system
[ フローレンス ] がダイスシンボルを変更しました。
system
[ フローレンス ] がダイスシンボルを変更しました。
千種明日葉
お前なら…いい
花酒蕨
ゆる...す!
千種明日葉
カチカチだァ~!
眠り姫
一発頑張って殴ってた事にしよう
system
[ 花酒蕨 ] 生命力 : 9 → 42
system
[ 花酒蕨 ] 生命力 : 42 → 29
花酒蕨
暖かいぞよォ〜!!!
マミー
え~いいよ
フローレンス
「そこです!!」霊体でペッパーボックスピストルを具現化させると、花酒蕨へと迫りくる触手に滅多撃ちして無理やり威力を相殺させる
眠り姫
「これなら回避…でき…っ!?」
的確に動きを見抜いてたはずが
花酒蕨
「ぐっ...とと...これ待たんか...!」
捌く手も押され始めたところ
瘴樹
うわ!!ありがとう!
二回目の攻撃いくよ
マミー
「もう近づけさせねえよ!!」
俺へ寄る触手を全て撃ち抜くが
「ちっ…みんなは大丈夫か…!?」
眠り姫
気がつくと、深い傷が刻み込まれて
黒衣が紅く滲んでいる
眠り姫
「…まだ、いけ、る…」
千種明日葉
「あたしはどうにか避けれたけど…」
花酒蕨
「ナイスアシストじゃ!たんと褒めてやる!」
胴を掠めた触手を横目に構え直す
花酒蕨
あー鬱
瘴樹
その一息、遅れて
フローレンス
で、高位治癒で眠り姫を全快させればいいか
眠り姫
もう一発飛んでくるよー
瘴樹
もっとも巨大な触手が
フローレンス
!
瘴樹
巨体の裏に隠されていたものが
瘴樹
振り下ろされる
瘴樹
砕けろ 花酒蕨ィ!!!
花酒蕨
ぞっ!!!!!
瘴樹
14を避けてみろ!!
マミー
ゾゾゾ
瘴樹
3d6+15 (3D6+15) > 13[3,4,6]+15 > 28
千種明日葉
なーに、あたしのエレメントガープもある
花酒蕨
!
瘴樹
あー足りなくて鬱
花酒蕨
あーこれ
死ななければ無傷?
マミー
おお 素耐えもできそうだ
フローレンス
!!
マミー
🌈
千種明日葉
安心して避ければいい…
千種明日葉
🌈
[noname]
🌈
花酒蕨
2d6+6>=14 【回避】 (2D6+6>=14) > 7[3,4]+6 > 13 > 失敗
花酒蕨
分身くれ(^^)
千種明日葉
死の烈風は別にターン1じゃないからこれ使えば+2dできたんじゃないか?
瘴樹
(^^)
千種明日葉
🌈
瘴樹
頭上から叩きつける
丸太ほどの触手
瘴樹
風を砕く音
花酒蕨
「えろう隠し球じゃのう───────!」
千種明日葉
《霊力操作》で2を3に
《エレメントガープ》コスト4・3で使用
瘴樹
お前…もっと早くいえ!!!!!
千種明日葉
ダメージ半減だ!
マミー
🌈
千種明日葉
c(28-1)/2 c((28-1)/2) > 13
花酒蕨
視界の端には触手の弾幕壁
回避の流れを捨てれば
[noname]
死の烈風はターン1だなルフィ…
[noname]
流石に強すぎるから…
瘴樹
🌈
system
[ 花酒蕨 ] 生命力 : 29 → 16
千種明日葉
🌈
マミー
どっちだァ~!?
花酒蕨
うわ!
瘴樹
ちゃんと書け!!!
GM
はい…
千種明日葉
どっちにしろエレメントガープあるし60ダメくらい出さないと死ななかったからセーフ
花酒蕨
峰に片手を添え
剣の腹にて受け止める!
[noname]
それはそう
眠り姫
このチーム…堅牢だね
花酒蕨
「んっぎぎぎ.....ィ...!」
千種明日葉
触手が倒れる直前、氷の弾丸が突き刺さり氷壁が衝撃を和らげる
system
[ 千種明日葉 ] 霊力3 : 4 → 0
マミー
カ
チ
カ
チ
system
[ 千種明日葉 ] 霊力4 : 2 → 0
マミー
「わ、わらび~~~~!?」
GM
蟲たちが瞬コロされたのもつらかったぞ………!!
花酒蕨
殺しきれぬ衝撃が刀から手から足まで伝わり
勢いそのままで掠めた頭からもどろりとした血を流し
花酒蕨
「言ったろう」
「踏み込みが足りん...とな!」
マミー
範囲屋がこんなに居たら・・・・ネ
千種明日葉
「あんなの隠してたか、あの触手…」
「わらび、は…生きてはいそう」
花酒蕨
赤黒い血化粧で顔を染め
それでもなお不敵に笑う
フローレンス
「さすがですね…」
マミー
言い訳すると人数少なくても対応できるようにレジオンマルチアタッカー持ってきたんス
眠り姫
神我狩で特に楽しいことの一つ…
瘴樹
バンバンバン
眠り姫
トループを…狩る!
瘴樹
触手が地を叩く
千種明日葉
しかもみんな後ろでギリ6マス離れてるから2回攻撃がわらびにしか飛んでない
瘴樹
来い
眠り姫
「…大丈夫?」
マミー
「やっぱ一人だけ行かせるのは無茶だったのか…?」
でも耐えてる…すげえ
フローレンス
GMがキーボード叩いてそう
マミー
かわいいね
フローレンス
「後で治療してあげますね」
瘴樹
あー敵敵敵
花酒蕨
「ひょーーーっひょ!!!死んどらんのならなんの支障もあるまいて!」
花酒蕨
あああーーーー!!!敵!敵!敵!
千種明日葉
お前「敵」ゆんか!!!!!!?!?!?!?
マミー
「っし……そろそろ終わらせるぞ!」
花酒蕨
使いやすいだけで普通にアレネタなんじゃよな
マミー
次フローリーか
千種明日葉
フローレンスの注射器を…眠り姫に叩き込む!
瘴樹
シャン卓で見た
花酒蕨
「しかしまあ賞味言ってもう持ちそうにも無いからのォ!ぼちぼち蹴りをつけようぞ!」
眠り姫
ヒステリックレッドヘアやめてね
フローレンス
眠り姫へ高位治癒!
フローレンス
2d6+6 【発動】 (2D6+6) > 5[2,3]+6 > 11
眠り姫
「えっ」
フローレンス
えーと38だっけ?
マミー
ランク部分はこの時の出目で変わるんだよな
フローレンス
38だな
フローレンス
んっ
千種明日葉
ランク*出目の一番高いの+10+10
マミー
今回の場合最高が3だから3*3=9なので…
フローレンス
なるほどな
マミー
29だ
フローレンス
なら3を6にするぞォ~!
眠り姫
「あっつつっ、いっ、いたっ、いたーい!」
涙目で聞いたことないような大声
瘴樹
ランク3*出目3+10+10
system
[ フローレンス ] がダイスシンボルを 3 に変更しました。
system
[ 眠り姫 ] 生命力 : 2 → 31
フローレンス
38!
マミー
!!
花酒蕨
くしゃみがまたとまらにゃ
千種明日葉
!!!
system
[ 眠り姫 ] 生命力 : 31 → 40
マミー
大丈夫か…?
千種明日葉
大丈夫かんか?
マミー
俺が空気清浄機になってやったほうがいいのか
眠り姫
「あううう…」
「寝れなくなっちゃう…」
瘴樹
これ、花粉です
フローレンス
「大人しくして。痛みは生命活動の証です」抵抗しようとする眠り姫を、どこにそんな膂力があるのか捻り上げて無理やり注射
千種明日葉
さらに眠り姫は霊力1個の出目を±1できる…!
花酒蕨
なんの花粉まっとるんじゃろうな
フローレンス
「寝すぎもまた病気の元です、いい事では?」
瘴樹
自分がドバドバ出してます
瘴樹
瘴樹の花粉です
花酒蕨
ころす!
千種明日葉
ゾ
フローレンス
死ね
フローレンス
こいつは花粉の一粒も残さないほど消さなきゃ……
瘴樹
よしお前ら霊力回復しろ!
マミー
おまえから血祭ィにあげてやる…
花酒蕨
4D6 (4D6) > 15[2,3,4,6] > 15
マミー
はーい
フローレンス
3b6 (3B6) > 4,4,1
眠り姫
1を2に
マミー
3b6 (3B6) > 3,2,2
千種明日葉
4b6 (4B6) > 4,2,2,4
眠り姫
2b6 (2B6) > 6,4
system
[ フローレンス ] がダイスシンボルを 4 に変更しました。
system
[ 花酒蕨 ] 霊力1 : 0 → 2
system
[ マミー ] がダイスシンボルを 3 に変更しました。
瘴樹
最終決戦第二幕…開幕だ!
system
[ 花酒蕨 ] 霊力3 : 0 → 1
system
[ 花酒蕨 ] 霊力2 : 0 → 6
system
[ フローレンス ] がダイスシンボルを 4 に変更しました。
system
[ 花酒蕨 ] 霊力3 : 1 → 3
system
[ 千種明日葉 ] 霊力1 : 0 → 2
system
[ 花酒蕨 ] 霊力4 : 0 → 4
system
[ マミー ] がダイスシンボルを 2 に変更しました。
system
[ 千種明日葉 ] 霊力2 : 0 → 2
system
[ マミー ] がダイスシンボルを 2 に変更しました。
system
[ 千種明日葉 ] 霊力3 : 0 → 4
system
[ 千種明日葉 ] 霊力4 : 0 → 4
system
[ 眠り姫 ] がダイスシンボルを 6 に変更しました。
瘴樹
来いよヒューマン
system
[ 眠り姫 ] がダイスシンボルを 2 に変更しました。
マミー
俺に連続攻撃は無くなった…
だが削り切れるな?
マミー
行くぞォ!
眠り姫
「うう…ボクのは体質、だもん…」
花酒蕨
オアーゾロ目がないからスパークザッパーが繰り出せん
眠り姫
いくぞー
眠り姫
2がほしい
ない
瘴樹
開始タイミング!
フローレンス
なし
マミー
標的把握!3を宣言だ
千種明日葉
なにも
瘴樹
ふぉん…
花酒蕨
変身しきった
千種明日葉
一応先にフローレンスの回復を受けることで1個の出目を±1という噂が…
瘴樹
じゃあ行動値順だ
マミー
ダメージ増やせそうならフローリーに先に
マミー
ああ。
瘴樹
来い
瘴樹
眠り姫ェ!
瘴樹
かしこ
瘴樹
こんな夜なのに
マミー
おお
花酒蕨
こんなに月も紅いから
眠り姫
!!たしかに
眠り姫
たいき
眠り姫
12に
千種明日葉
赤い月の夜…オレのサガ定型は現実となる!!
マミー
眠り姫が待機したのでわらびは普通に殴ってくれェ~!
花酒蕨
1回だけわらわも概念破壊アタックやってみてもええかのぉ?
眠り姫
ボクは最大ランク+3できるから…その方が
千種明日葉
やっちまえ~!
マミー
下げ過ぎ!!
眠り姫
うんまてよ?
マミー
ボスが13だぞぉ!
花酒蕨
うわ!
眠り姫
±1じゃ足りないー!!!
なぐるしかなかった
千種明日葉
🌈
マミー
🌈🌈🌈
花酒蕨
🌈
マミー
と思ったけど足りないらしいな、眠り姫ィ
千種明日葉
人間なら足りたんだがなァ…
花酒蕨
差別じゃろ
マミー
LV1だとコストまじできっちーな!!
瘴樹
じゃあ普通に…来い!!
眠り姫
うん
眠り姫
「…仕留める」
眠り姫
ランク+1するやつと破滅の魔眼!!
眠り姫
使用コスト4と2!!
眠り姫
2d6+5>=9 (2D6+5>=9) > 7[2,5]+5 > 12 > 成功
マミー
!!
眠り姫
6を2と差し替え!
system
[ 眠り姫 ] がダイスシンボルを 2 に変更しました。
瘴樹
!!!
花酒蕨
時にマミーよ
転倒とはいくら持続する?
眠り姫
c2*6+11+7 c(2*6+11+7) > 30
マミー
ずっとだけど?
花酒蕨
おお
マミー
準備の権利を使って解除はできるぞ
千種明日葉
解除されるまで
触手が解除し忘れてたから続いてる
眠り姫
「…傷は痛いけど、ボクには…役立つ」
system
[ 瘴樹 ] 生命力 : 74 → 50
マミー
だからタイミングによってはマジで強いと思うよ影砕き
眠り姫
流した血で再び大矢を組み上げ
千種明日葉
いや準備は範囲攻撃に使ってたか
マミー
高回避のやつにブチ当てたりするのにも使える
コスト重めなのがネックだな
瘴樹
範囲攻撃でひねりつぶすつもりだったけど
眠り姫
ギリ、と紅く滲むように、目が染まり
そのまま破滅的な一射を放つ
眠り姫
「…やっつけ、て!」
花酒蕨
なるほど喃!
デバフはシステムによって強弱が激しいがこんシステムは多少頼りになるのじゃな
眠り姫
頼りになりすぎるとGMが泣く事になるから…仕方ない
眠り姫
ね、オルクス
千種明日葉
それはそう
瘴樹
ビタンビタン
瘴樹
穴がまた一つ増えた
花酒蕨
デバフに普段泣かされとるのはプレイヤー側なんじゃが...
瘴樹
向こうの景色が見える
瘴樹
次!17組!
マミー
わらびは15まで待機しとけば出目ずらしでスパークザッパー使えるようになるな
花酒蕨
!
千種明日葉
ああ。
花酒蕨
ならば待機ぞよ
千種明日葉
そろそろ狩るか…♠
花酒蕨
何を考えたか、剣を納め
花酒蕨
相手を捉える眼すら閉ざしてしまう
花酒蕨
待機 15
千種明日葉
実際転倒つけられるとプレイヤーの方がやばいんだよな。
マミー
ああ。
瘴樹
手番さえ…手番さえくれば…!
マミー
重くのしかかる
千種明日葉
「…ふーん、そゆことか」
「ならあたしはお膳立てしときますか」
千種明日葉
ボスに武器攻撃
千種明日葉
2d6+6>=(9-2) 【命中】 (2D6+6>=7) > 7[1,6]+6 > 13 > 成功
千種明日葉
《エレメントバースト》をコスト2・2で使用
千種明日葉
c(3*6)+15 ダメージ c((3*6)+15) > 33
system
[ 瘴樹 ] 生命力 : 50 → 23
眠り姫
何発目にしぬかなー
千種明日葉
炎を纏った弾丸が、わらびに迫らんとする触手を撃ち落とす
瘴樹
ボッボッ
system
[ 千種明日葉 ] 霊力1 : 2 → 0
system
[ 千種明日葉 ] 霊力2 : 2 → 0
瘴樹
ついては消えていた火
瘴樹
もはや消す力もなく燃え続けている
千種明日葉
「後は…」
「フローレンス、わらびに一発元気出るの入れてやってよ」
瘴樹
グリグリ
マミー
「ああ、頼むぜ」
マミー
はやくも兵装をしまいこむ
瘴樹
舐められてる…!
瘴樹
ビキビキ
マミー
あーこれちんぽ
フローレンス
「素晴らしい。周りが治療を率先して促す、これこそ理想的なあり方ですね」
花酒蕨
こわい
千種明日葉
お前なんてわらびがファンブルしなきゃイチコロだぜ…
マミー
わらびが1,1しなきゃ燃焼でいけるいける
フローレンス
2d6+6 【発動】 高位治癒 (2D6+6) > 5[2,3]+6 > 11
花酒蕨
🏳️❗️
フローレンス
えーと2を1へ
system
[ フローレンス ] がダイスシンボルを 2 に変更しました。
眠り姫
わらび…信じてるよ
フローレンス
3*3+10+10で花酒蕨は29回復!
花酒蕨
うわ!
system
[ 花酒蕨 ] 生命力 : 16 → 42
瘴樹
わらびィ…ルルブやるからさぁ…見逃してくれよォ
花酒蕨
サプリも全部奢ってもらおうかのう!
マミー
こちら、14万8000円になります
千種明日葉
マジか
じゃあわらびは見逃してマミーに止めさしてもらう?
瘴樹
強欲すぎだ~~~!
フローレンス
「遠距離もお任せを!」怪しげな色合いの薬品が詰まった注射器を無理やりぶん投げて花酒蕨の二の腕へと投擲
瘴樹
マミーも買収しないといけないのかよこの盤面
マミー
「うお!!」
器用だな
千種明日葉
そうだけど
マミー
俺ねー新しいモニターほしい
花酒蕨
「.........」
薄い呼吸、無口のまま
瘴樹
俺のお古でいいか?
花酒蕨
口角を少し上げて応える
フローレンス
メモリくれ
マミー
新しいっつってんだろ集中攻撃すんぞ
フローレンス
新しいのな
花酒蕨
収められた剣に手を添え
system
[ 花酒蕨 ] 霊力3 : 3 → 4
マミー
「さあ見せてくれよカミガカリ」
瘴樹
ないよぉ!賄賂もうないよぉ
花酒蕨
回復で3を4にしてゾロ目
スパークザッパーを起動
system
[ 花酒蕨 ] 霊力3 : 4 → 0
system
[ 花酒蕨 ] 霊力4 : 4 → 0
花酒蕨
概念破壊
瘴樹
来い
花酒蕨
2D6 (2D6) > 9[4,5] > 9
system
[ 花酒蕨 ] 霊紋 : 18 → 9
花酒蕨
1D6 ランク (1D6) > 5
瘴樹
!
千種明日葉
!!!
花酒蕨
2d6+7>=7 【命中】 (2D6+7>=7) > 4[1,3]+7 > 11 > 成功
フローレンス
!!!!!
花酒蕨
3を6と取り替える
マミー
!!!!!
瘴樹
!!!!!!
system
[ 花酒蕨 ] 霊力2 : 6 → 3
千種明日葉
ランク9に出目6…これって
マミー
ああ
花酒蕨
ランクは...1+1+1+1+5
瘴樹
わらびんの勝ちだ
瘴樹
あってるよ
花酒蕨
ズ...と軸足を前に先程の巨木と相対し
眠り姫
お
わ
り
花酒蕨
古来より古今東西の剣術に取り入られ。親の顔より見たワザと
そう揶揄されし構え、その名は───────
眠り姫
リアル眠り姫しそう
花酒蕨
タイ捨流
花酒蕨
居合心術
フローレンス
なんてこったこれが全年齢卓の触手
エロすらできない悲しい存在
二度とキーボードクラッシャーしようなんて思い上がるんじゃねえ
花酒蕨
c9×6+9
花酒蕨
🌈
花酒蕨
c9*6+9 c(9*6+9) > 63
フローレンス
🌈
千種明日葉
あと少しでデカパイになったクシナダヒメが見れる…頑張るんだ!
瘴樹
🌈
system
[ 瘴樹 ] 生命力 : 23 → -37
花酒蕨
一刀の元に
炎よりも眩き一筋の光を放ち
マミー
もう…ヨジ!!!
瘴樹
ヨンジ
マミー
そろそろシャットダウンしないと発狂する
花酒蕨
「うち、とったり。」
花酒蕨
カシン、と刀を収めれば端から根元まで二分されてゆく妖樹
マミー
「────ナイス」
まさしく神懸かりってか
花酒蕨
ラストヒットもろうて良かったんかのう...?
瘴樹
ズズズズ…ズ~~ン
マミー
いいよ~~~~~~!!!!
マミー
俺は既に最大火力出してるのでまんぞく
千種明日葉
「すっげ…真っ二つだ」
花酒蕨
うわ!なら有難く頂いていくぞよ!
マミー
よくやった!
瘴樹
瘴樹は切り伏せられ
千種明日葉
よくやった!!
瘴樹
火が回っていく
フローレンス
「お見事です。この炎で完全に滅菌されることでしょう」
花酒蕨
「ひょっひょ」
「終いじゃ」
千種明日葉
「これでボス撃破、魔境もなんか消える…はず?」
マミー
「かなあ?魔境なんてひっさびさに入ったぜ」
マミー
「あのクシナダ様も戻ってるといいな」
千種明日葉
「そういえばめっちゃ燃えてるけど良かったんだっけ…まあいっか」
瘴樹
アラミタマ(おれのこと)が倒されるとクシミタマが手に入ります
瘴樹
どうぞ持って行ってください
瘴樹
ふわ…
花酒蕨
わかった
花酒蕨
むんず
花酒蕨
んまほ〜〜
じろじろ
瘴樹
ではエンディングの前に処理をします
花酒蕨
!
マミー
!!
瘴樹
経験点の獲得
クシミタマの使い道決定
霊門チェックです
千種明日葉
クシミタマを使うと
・お金
・霊紋の回復量を増やす(=帰還率アップ)
・小規模な奇跡を起こす
のどれかができるぞ
瘴樹
経験点 今回はパス
マミー
教えろ
マミー
ああ。
フローレンス
4048900000です
マミー
!!!!
千種明日葉
!!!!!!
花酒蕨
!!!
瘴樹
おお
瘴樹
クシミタマを使うと
・お金
・霊紋の回復量を増やす(=帰還率アップ)
・小規模な奇跡を起こす
雑談の通り
千種明日葉
霊紋は0以上あれば帰還できるから今回は大丈夫
マミー
ああ。全員生還だァ~~~!!
瘴樹
おめでとうおめでとう
フローレンス
生還だァ~~~っ!
花酒蕨
博く
マミー
博く
瘴樹
経験点はたぶん120くらい
クシナダヒメ
クシナダヒメ
クシナダヒメ
エンディング:蘇る土地
クシナダヒメ
キミたちが[ 魔境]を脱出すると、櫛稲田姫命が祠から出てきた。 キミたちの表情を見て、彼女はすべてを悟ったらしい。
クシナダヒメ
その後、一定時間が経過すると、彼女の胸元に霊力の光が宿り始める。
マミー
!!
千種明日葉
2レベルにはなれるな…お兄ぃ
クシナダヒメ
アラミタマの呪詛が解け、土地神の力が戻った証拠だ。
マミー
胸…やはり胸なのか!?
こいつもおっぱいおばけなのか!?
千種明日葉
「おー、クシナダヒメも元気になったっぽい?」
クシナダヒメ
豊穣神らしい体つきになったけど
花酒蕨
たわわに実っとるな!
千種明日葉
画像差分は?
クシナダヒメ
「はい。みなさまのおかげです」
クシナダヒメ
心の目
花酒蕨
パズドラはあんまそういう差分にはならんじゃろうて
千種明日葉
あ~…バスト120㎝くらいあるクシナダヒメが見える
クシナダヒメ
一人一人手を握って感謝の言葉を告げる
クシナダヒメ
ゾ
花酒蕨
「ひょ!ひょ!一切合切、万事解決よ」
マミー
「すっげえ……」
マミー
「変身した時のフローリーといい勝負だ」
花酒蕨
「...くしゅん!ぁあ...瘴気と花粉にやられたか」
千種明日葉
「なら良かった、柿とかショボくなったまんまじゃあたしらも困ってたもんね」
マミー
「みんな肉体持ってるくせによくあそこでがんばれたなー」
クシナダヒメ
「これで…ええ」
クシナダヒメ
辺りを見渡すと、妙見神社に生えている柿の木の実が、みずみずしく実っていた。
マミー
「まあ俺は無敵のマミー様だったけど…お?」
千種明日葉
「もう柿戻ってんだ」
「美味しそーじゃん、食べてもいい?」
クシナダヒメ
「どうぞ。本来の果実です」
クシナダヒメ
「私がいればこんなものですよ!」
花酒蕨
「実に艶やかじゃ、どれひとつ」
千種明日葉
「うわ!いただきまーす」モグモグ
花酒蕨
がぶりと
千種明日葉
1d100 美味しさ (1D100) > 53
千種明日葉
きも
花酒蕨
素敵だね
クシナダヒメ
おい!
千種明日葉
「うーん…普通の柿って感じ」
マミー
クシナダヒメの柿うますぎだろ!
花酒蕨
1D100 (1D100) > 21
マミー
1d100 うまさ (1D100) > 66
マミー
「おお…糖度も栄養価も上々だ」
花酒蕨
「...なんぞ渋くないか?」
クシナダヒメ
「え……」
マミー
「どうやらブレがあるみてーだな」
フローレンス
1d100 (1D100) > 82
マミー
「ま、こっから調子取り戻してけばいいんじゃね?」
花酒蕨
ぺ!と種を飛ばし
「ま、味があるからこその楽しみよなこれも」
千種明日葉
「あれか、まだ硬いのかな」
「あたし熟してちょっとドロドロしてる方が好きなんだよね」
フローレンス
「影響を払ったばかりですからね、ムラはあるのかもしれません」
クシナダヒメ
「おかしいですね~~?」
クシナダヒメ
「と、ともかく」
クシナダヒメ
「本当に……ありがとうございました!」
クシナダヒメ
改めて頭を下げた
マミー
「へへ…」
ちょっと照れながら
「まあ俺が参加してるんだらとーぜんだけどな」
フローレンス
ちょっと待って!うとうとしながらやり遂げたのにクシナダヒメのバスト150cm差分が入ってないやん!
マミー
やはり…作るしかないか!?
千種明日葉
「いーっていーって」
疲れて寝ている眠り姫の分の柿も獲りつつ、ふらふら手を振って返す
花酒蕨
「触手100本斬り、〆の極太共に中々に歯応え抜群であったぞよ」
「また乗っ取られたのなら呼ぶが良い」
千種明日葉
パズドラ運営はデカパイクシナダヒメを解放しろ!
クシナダヒメ
画像が宿儺
マミー
「ああ、こいつすんげえニンジャだったな」
千種明日葉
「じゃあまた今度もわらびに前衛頼むかー」
花酒蕨
ふう...3時間は寝られそうで良かった
千種明日葉
睡眠時間を削っている…!最早助からぬ…!
花酒蕨
「なぬ?待たんか、別におんしらとチームを組んでは...」
クシナダヒメ
よくねなさい
花酒蕨
「...いや、一人旅にも飽きが生じてきていた所」「その船乗り込ませてもらうとするかの」
千種明日葉
!!!!!!!
花酒蕨
きたか
フローレンス
「歓迎します」
千種明日葉
でっか
フローレンス
まだ盛れる
マミー
「おおっまじか!」
千種明日葉
「うちも賑やかになりそうだ」
マミー
「またド派手なの魅せろよなー」
花酒蕨
「ひょっひょっひょ!タイ捨流が御業とくと魅せてやろうとも!」
鼻高だかに
クシナダヒメ
欲望は無限大
千種明日葉
「助かるぜー、前衛に立つ係に欠けてたからなぁ」
花酒蕨
このパーティわらわおらん時どうしてたんじゃ
千種明日葉
「よしこうなったら…帰って歓迎会っしょ」
花酒蕨
〆は誰かにぶん投げるstyle
マミー
「!」
マミー
「だな!」
マミー
「俺らのアジト来いよ、ターとクシナダ様も来るか?」
フローレンス
「お任せを。消毒を徹底し、衛生面に限りなく配慮した料理を振る舞いましょう」
千種明日葉
後衛後衛後衛ヒーラーが敵に突っ込まれて前衛前衛前衛前衛になってただけだけど
花酒蕨
こわい
クシナダヒメ
やる前にやれ
マミー
寄られる前に殲滅すれば勝ちだけど
千種明日葉
「せっかくだし2人も強制参加で」
「そんじゃ先行って準備してるわ」
眠り姫を抱えて先にアジトに向っていく
花酒蕨
第2の寝落ち姫となる前に伝えておく...じゃろ?未経験を教えてくれてありがとう...じゃろ?
千種明日葉
奥義・先にシーンから出ることで〆を他に押し付けるの術
フローレンス
ちなみに私に任せると消毒液の臭いで風味飛んだメシ出てきますが?
クシナダヒメ
領域の押し付け合いか
花酒蕨
「ひょっひょ、もてなしが大変楽しみじゃ」
花酒蕨
からから笑って、ついて行く
花酒蕨
奥義
誰かの退場に同行する
千種明日葉
2人ともルルブなしでよくついて来た…だろ?
マミー
「くふふふ…みんな元気じゃんかよ」
マミー
ああ。
マミー
よくやった!
クシナダヒメ
ありがっと!ありがっと!
フローレンス
うわ!
花酒蕨
あり!
マミー
そうしてサイボーグの少年も戻っていく
マミー
あとには宴が待っていた
マミー
花酒蕨
まずい眠り姫が2人に増殖しとる
マミー
やべっ俺も見逃していた🌈
千種明日葉
🌈
花酒蕨
🌈
千種明日葉
クシナダヒメが寝たことにする
来い
マミー
目がヤバイ…だろ?
花酒蕨
なれば...これにて...?
クシナダヒメ
宴だァ~~~~~~~!!
フローレンス
宴だァ~~~~~~~~~!
千種明日葉
宴だァ~~~~~~~~~!!!!
花酒蕨
宴ぞよ〜〜〜〜〜〜〜!!!
フローレンス
男が居たら変身衣装で悩殺しようとしたのに全員女だったよ
花酒蕨
あああーーーーーーー!!!眠!眠!眠!
花酒蕨
そこに男おるじゃろ
千種明日葉
何故かな…
瘴樹
むほほw
フローレンス
ゆっくりねてろ… 目が覚めたら… 日は沈んでる…!
フローレンス
ボッ
マミー
うたげ…だ…
マミー
がくっ
花酒蕨
わらわは...別の卓で使いそびれたのをどっかで使いたかったんじゃな
マミー
俺はたぶん無性だが人格は男だな
千種明日葉
へ~!
マミー
萌え袖で隠してるけど球体関節のゴーレムです
フローレンス
へ~!
花酒蕨
同作品でおっかぶってエアプがバレる前にすごすご退散しただけなんじゃがな
千種明日葉
ビガミでわがしから逃げてたのを見てたぞ
花酒蕨
グラブルのオーキスとかええよな
花酒蕨
げっ
おんし藤虎わがしか?
千種明日葉
いや観戦シャン
瘴樹
わたしもみてた
花酒蕨
ちゅーことで感想戦したいのは山々の山じゃが時間も時間にて!
花酒蕨
なんじゃ多いな...
花酒蕨
一足先に失礼しようぞ!
花酒蕨
またね〜〜〜〜!お疲れシャンぞよ〜〜〜!!
千種明日葉
またね~~~~~!!!
瘴樹
またね~~~!
マミー
またね~~~!!!
マミー
俺もたのしかったー
やりてえよな 神我狩
フローレンス
またね~~~~~~~~!
千種明日葉
霊力の表示については…PCだとステータスでもいいけどスマホだと1度タップしないと霊力見れないことに気付いただろ
ダイスシンボルとどっちがいいかは悩みどころだ
フローレンス
ああ。
瘴樹
へ~~~~!
フローレンス
なんだかんだダイス表示が賢明かもしれません
マミー
わりと他人の霊力も気にかけないとなんだよなあ…
マミー
特にサポート屋とかだと
千種明日葉
ああ。
千種明日葉
ダイスシンボルの機能拡張をお祈りしておくか…
マミー
だな
マミー
俺もそろそろスリープモードに入る
またね~~~~~~~~~~!!
マミー
土日もしかしたら…ごにょごにょ
瘴樹
またね~~~!
みんな参加してくれてありがとう~~~~~!
千種明日葉
あたしもそろそろ寝るか…♠
楽しかっただろ神我狩流行れ流行れ
千種明日葉
お疲れシャンだァ~~~!!!
またね~~~~~!!!
眠り姫
眠って…しまった!
みんな…おつかれ!
system
[ ] がダイスシンボルを 4 に変更しました。
[noname]
眠り姫だもんな