[情報] GMアウラ : シナリオ名:牢人形
シナリオ難易度:☆
シナリオ傾向:クローズド 
推奨技能:目星、図書館、オカルト

[雑談] GMアウラ : ちょーっと出遅れたかもしれないじゃない

[情報] GMアウラ : あらすじ:あなた達はいつも通り帰宅し、いつもどおり自宅で眠りについたはずでした。
しかし、目を覚ますとそこはカンテラ1つが周囲を照らすだけの石造りの部屋。
果たしてあなたたちはそこから脱出する事が出来るでしょうか?

[雑談] GMアウラ : お、来たみたいね
じゃない

[メイン] : x5 3d6 #1 (3D6) > 9[2,2,5] > 9 #2 (3D6) > 9[3,4,2] > 9 #3 (3D6) > 10[2,4,4] > 10 #4 (3D6) > 8[2,4,2] > 8 #5 (3D6) > 9[6,1,2] > 9

[雑談] : 振り直させてほしいじゃない

[雑談] GMアウラ : いいじゃない~!

[雑談] : うわ!ありがとうじゃない!

[メイン] : x5 3d6 #1 (3D6) > 8[6,1,1] > 8 #2 (3D6) > 14[5,3,6] > 14 #3 (3D6) > 9[5,3,1] > 9 #4 (3D6) > 16[6,4,6] > 16 #5 (3D6) > 15[6,4,5] > 15

[雑談] : choice 捕鯨 闇 (choice 捕鯨 闇) > 闇

[雑談] GMアウラ : もうこれで誰だかわかったじゃない

[雑談] シウグナス : 流石だな

[雑談] GMアウラ : そして確定したじゃない

[雑談] : 高みの見物させてもらうじゃない

[雑談] GMアウラ : 来いよ…高みに
じゃない

[雑談] : 多分このまま寝落ちするじゃない

[雑談] GMアウラ : 寝落ちしそうになったら爆散するキャラで来ればいいじゃない

[雑談] : TRPG見ながらの寝落ち、気持ちいいんだよなじゃない

[雑談] GMアウラ : 私の卓は睡眠導入剤じゃないじゃない!

[雑談] : 癖になるじゃない
そのうち参加中にも寝落ちしそうで震えるじゃない…

[雑談] GMアウラ : 続けてると癖になるじゃない
矯正のために参加するじゃない

[雑談] : 今日だけ、今日だけならセーフじゃない
楽しませてもらうじゃない

[雑談] GMアウラ : ノリが今日だけする禁煙じゃない

[雑談] シウグナス : 今日を頑張ったものにだけ明日が来るのだ

[ステータス] シウグナス : STR8
CON14
DEX9
POW16 SAN幸運80
INT15 アイデア75
技能450

翠色の覇気(見聞色) 80
図書館 80
オカルト 80
魅了 90
闇の王 90 闇の王っぽいことができる
ひらめき 30 ひらめく ぶっちゃけ余り

[雑談] : 10分ぐらいかかるけどおれも参加していい*?

[雑談] シウグナス : 私はいいぞ

[雑談] GMアウラ : いいじゃない~

[雑談] : うわ!

[メイン] : x5 3d6 #1 (3D6) > 6[3,2,1] > 6 #2 (3D6) > 10[2,2,6] > 10 #3 (3D6) > 9[1,2,6] > 9 #4 (3D6) > 6[1,4,1] > 6 #5 (3D6) > 9[1,2,6] > 9

[雑談] : じゃあおれもおれも

[雑談] : まずいへぼい

[雑談] シウグナス : このゲームでPOWが低いのはなァ…

[メイン] : x5 3d6 #1 (3D6) > 11[3,3,5] > 11 #2 (3D6) > 12[5,1,6] > 12 #3 (3D6) > 5[1,3,1] > 5 #4 (3D6) > 11[2,4,5] > 11 #5 (3D6) > 6[1,3,2] > 6

[雑談] GMアウラ : 振りなおしてもいいじゃない~

[雑談] GMアウラ : 技能でSAN代替技能取れば解決じゃない

[雑談] GMアウラ : まずいINTも低い

[雑談] GMアウラ : ディスコの通知シャンクスが輪唱し始めたじゃない

[雑談] : そういえばさっきからなんか二重に起動してるんだよな

[雑談] シウグナス : 二人いた!?

[雑談] GMアウラ : これじゃ二重奏…じゃない

[雑談] シウグナス : 正当な読者だろ

[雑談] : まずい使おうとしてた画像が失踪した

[雑談] シウグナス : 来たか金田一でも屈指の闇に溢れてた奴

[雑談] 遠野英治 : S・K(すごく・くわしい)…!

[雑談] GMアウラ : ああ~!
顔潰して入れ替わったやつじゃない

[雑談] GMアウラ : なんか蝶の館にもいた気がするじゃない

[ステータス] 遠野英治 : STR6
CON10
DEX9
POW6 SAN幸運30
INT9 アイデア45
技能270

S・K(すべて・ころす)…!100 相手にS・Kが居る時全ての技能が+30されて与えるダメージも+3される
S・K(すごく・くわしい) 95 機械操作・化学・コンピューターの複合技能
S・K(声帯・コピー)75 声帯を描写してアナウンサーっぽい発音ができる

[雑談] シウグナス : 蝶の遠野は導入に使われてただけで特に意味がなかった要素で闇を感じるな

[雑談] シウグナス : まずい技能が本気だ

[雑談] 遠野英治 : 意外と有名なんだなこいつ

[雑談] 遠野英治 : 尚おれは事件簿知識しかない事を…教える

[雑談] GMアウラ : 犯人の癖にもう一回出てきたのは珍しいじゃない?

[雑談] 遠野英治 : 死んだと思ったら記憶喪失になって別人になって出てきたんだっけ?

[雑談] GMアウラ : そうじゃない
いや一応本人かどうかはにおわせだった気もするじゃない

[雑談] シウグナス : ただのそっくりさんかもしれないし生きてた遠野だったかもしれない
真相は闇の中だ

[ステータス] セクタ : STR11
CON12
DEX5
POW11 SAN幸運50
INT6 アイデア30
技能180

バグドール色の覇気90 目星図書館
オカルト90

[雑談] GMアウラ : ここできたか…じゃない

[雑談] セクタ : 悪い、待たせたな

[雑談] シウグナス : お前なら…いい
というか遠野の方が飛び入りだったのか…

[雑談] 遠野英治 : 来たか セクタ

[雑談] セクタ : 便乗した方が俺だ…

[雑談] GMアウラ : この時間から始めて三人も集まったのは嬉しいじゃない

[雑談] セクタ : 絶望的じゃないな

[雑談] 遠野英治 : バグドール色の覇気ってなんだよ

[雑談] セクタ : 教える

[雑談] シウグナス : 見聞色から聞き耳を取り払って図書館を取り込んでる凄い覇気だ

[雑談] GMアウラ : 何故か聞き耳が入ってないじゃない

[雑談] GMアウラ : それじゃあ始めるじゃない

[メイン] GMアウラ : 準備完了を教えるじゃない

[メイン] シウグナス : 教える

[メイン] セクタ : 教える

[メイン] 遠野英治 : S・K(せいぞん・告知)

[メイン] GMアウラ : 出航じゃない~~~~!

[メイン] シウグナス : 出航だァ~~~!!!!!!

[メイン] 遠野英治 : S・K(しゅっ・こう)~~~~~~~~!!

[メイン] セクタ : 出航だァ~~~~!!

[メイン] GMアウラ :

[メイン] GMアウラ :

[メイン] GMアウラ :

[メイン] GMアウラ : 探索者たち一同は全員同じ部屋で目を覚ます。
彼らには持ち物は一切無く、寝る前に着ていた服や眼鏡などだけを所持している状態である。
その部屋は奥から光が発せられている以外、光源の無い部屋である。

[メイン] 遠野英治 : 「S・K(すごい・こころもとない…)」

[雑談] : こいつTDN表記でしか喋れないのか?

[雑談] GMアウラ : SKでしゃべるキャラじゃない
犯人たちの事件簿買うじゃない

[メイン] セクタ : 「いてて…ん、どこだよ、ここ?」

[雑談] : うわこいつアイコンが偽アウラだ

[雑談] 遠野英治 : 金田一本編はこんな喋り方してない事を教える

[雑談] GMアウラ : 本物アウラじゃない

[メイン] シウグナス : 「こんどの世界も闇が深そうだな…」

[メイン] 遠野英治 : 「S・K(すごい・きみょう)……」二人を見ながら

[雑談] : あっ闇のおじいちゃん

[雑談] GMアウラ : お義父さん闇はもう十分食べたでしょじゃない

[メイン] セクタ : 「奇妙なのは…お前の喋り方だろ!」

[雑談] シウグナス : 暴食は闇の美徳だ
いくら食べても十分ということはない

[メイン] シウグナス : 「ともに来たらしい二人もまた…闇を感じるな」

[メイン] セクタ : 「ごほん…その話し口、アンタらも俺と似たような状況だと思っていいんだな?とりあえず、自己紹介からがスジってもんだろ」
「俺はセクタ…まあ、騎士崩れみたいなもんだ」

[メイン] シウグナス : 「なるほど…私はシウグナス、世界を旅している闇の王だ。こうしてあったのも何かの縁、ともにこの世界の闇を楽しもうではないか」

[メイン] 遠野英治 : 「セクタにシグナウスか、俺は遠野英二、よろしく」

[メイン] 遠野英治 : 「ところであんたら、もしかしてイニシャルがS・Kだったりしない?」

[雑談] GMアウラ : Sではあるじゃない

[雑談] セクタ : (苗字が思い出せない顔)

[雑談] 遠野英治 : 偶然にもどっちもSだから聞いてみる

[雑談] GMアウラ : 多分当たってたら殺しにかかるから思い出さなくていいじゃない

[メイン] シウグナス : 「シウグナスで私の名前だからな。私のイニシャルは闇の王というのを入れてもS・Y(シウグナス・闇の王)だろうな」

[雑談] シウグナス : S・K(セクタ・騎士崩れ)

[メイン] セクタ : 「あー……悪いな、苗字は捨てたんだ。色々あってな」

[メイン] 遠野英治 : 「そうか、いや、ならいいんだ」ニコ…

[メイン] セクタ : 「(なんだ…!?悪寒がしたぞ。ぶ、不気味だな…)」

[メイン] セクタ : 「で、シウグナスに英治。アテもないんだろう、一緒に動かないか。こんな状況だ、人手が多いに越したことはないはずだぜ」

[メイン] シウグナス : 「ああ、旅は道連れ、人数は多い方が楽しいというものだ」

[メイン] 遠野英治 : 「S・K(すごい・共感)……」

[メイン] セクタ : 「よし、物分かりがよくて助かるよ。…じゃ、道連れが出来たところでこの部屋はなんなんですかねっと…」

[メイン] セクタ : 部屋を調べるぞ 来い

[メイン] 遠野英治 : 奥の光の方に行ける?

[雑談] : ちなみにセクタの妹のパーツのファミリーネームはツケテネなのだ
セクタ…お前そんな本名だったのだ?

[メイン] GMアウラ : 明かりの方を見ると何やら編み細工でできた人と同じくらいの人形(ウィッカーマン)があり、その腹部…檻のようなっている部分にカンテラが入っている。

[雑談] セクタ : ああ、そうだったそうだった!あれ…お前パラディンか!?

[メイン] 遠野英治 : 「木製の人形の中にカンテラ…」

[メイン] 遠野英治 : 「S・K(すごい・危険)…」

[雑談] : ウフフ
いずれわかるのだ

[メイン] シウグナス : 「うっかりすると燃えそうだな」

[メイン] セクタ : 「なんだぁこいつぁ…」

[メイン] GMアウラ : ウィッカーマンに触れると探索者の脳内に不気味な声が響き渡る。
「我から逃れたくば、魔女を捧げよ」
不可解な現象に遭遇した探索者たちは0/1d3のSANCを行う。

[メイン] シウグナス : CCB<=80 (1D100<=80) > 63 > 成功

[メイン] 遠野英治 : CCB<=30 (1D100<=30) > 52 > 失敗

[メイン] セクタ : ccb<=50 (1D100<=50) > 32 > 成功

[メイン] 遠野英治 : 1d3 (1D3) > 2

[メイン] system : [ 遠野英治 ] SAN : 30 → 28

[メイン] 遠野英治 : 「S・K(さすがに・きみがわるい)…」

[メイン] セクタ : 「栄治にも聞こえたか。俺の幻聴じゃあないってわけだな。…魔女、魔女ねぇ」

[メイン] シウグナス : 「少なくともここにはいなさそうだな…」

[メイン] 遠野英治 : 「「ともあれ…これを持っていくしかなさそうだね… S・K(そっと、きをつけて)」

[メイン] セクタ : 持ち運べるのんか?

[メイン] GMアウラ :  *カンテラについて
このカンテラは魔術によって火が灯っており、どこからも開ける事が出来ない。ウィッカーマン内部は明かりが一切無いため、何かを探索するためにはこのカンテラを持ち歩く必要がある。

[メイン] GMアウラ : 部屋には下の階へ降りるための螺旋階段がついており、また左右に扉がある。

[メイン] セクタ : 「…で、どうするよ。誰かさんは魔女を探してほしいらしいな。っても、他に何ができるって話だが」

[メイン] シウグナス : 「探して欲しいというのならば探してあげるのが善行というものだろう」

[メイン] 遠野英治 : 「「俺にはやらないといけない事がある…ここで死ぬわけにはいかない… S・K(さっそく・こうどうしよう)…」

[メイン] シウグナス : choice 階段 左 右 (choice 階段 左 右) > 左

[メイン] シウグナス : 「なんとなくだが左の扉から調べてみるのはどうだ?」

[メイン] 遠野英治 : 「S・K(そういう・ことか)…」

[メイン] セクタ : 「構わない。他の手がかりもないからな、とっとと決断する方が賢明だ」

[メイン] シウグナス : 「では行くとしよう」
というわけでカンテラ持って左の扉を開けよう

[メイン] GMアウラ : ③左の部屋
左の部屋は、絵画や雑然と物が散らばった石造りの部屋である。
また、この部屋には窓がある。

[メイン] 遠野英治 : 窓の外は見れる?

[メイン] GMアウラ : 窓は内開きの小さい物で。開ける事が出来る。
窓を開けても真っ暗なだけであるが、手を伸ばしてみるとひんやりした柱状の物が二つ、その間の空間はふんわりした感触が伝わってくる。

[メイン] シウグナス : 「ふわふわして気持ちの良い闇だな」
好奇心に任せて思うさま触る

[メイン] GMアウラ : 特に何も起きないじゃない

[メイン] 遠野英治 : 「なんだろう…それ」

[メイン] シウグナス : 「光を当てたら何か変化があるのかな?」
窓の外の闇にカンテラの光を当てる

[メイン] GMアウラ :
 に
  も

[メイン] セクタ :
 ッ
  !?

[メイン] シウグナス : 「ただのクッションのようだな」

[メイン] セクタ : 「何見てんだ?それより、部屋の方が酷い散らかりようだぞ…と」

[メイン] セクタ : 目星できるか?

[メイン] GMアウラ : 振るじゃない

[メイン] セクタ : ccb<=90 (1D100<=90) > 62 > 成功

[メイン] GMアウラ :  *絵画
絵画は魔女が火あぶりや絞首刑にされている絵、長い髪を切られて連行されている魔女の絵、みすぼらしい男性囲まれた魔女の絵など、どれも魔女を描いた物ばかりである。

  
 ☆オカルト

[メイン] セクタ : ccb<=90 オカルト (1D100<=90) > 31 > 成功

[メイン] GMアウラ : 魔女の髪には魔力が宿り、髪を切られると魔法を使えなくなるという話を思い出す。

[メイン] GMアウラ : *散らばった物を調べる
小ぶりの鋏と2mくらいのロープが見つかる。

[メイン] セクタ : 「この絵…全部魔女狩りがテーマか?よっぽど魔女に恨みのある奴が作った部屋らしいな。寒気がするよ」

[メイン] セクタ : 「おあつらえ向きに絞首用のロープと、断髪の為のハサミまで置いてある」

[メイン] 遠野英治 : 「魔女をこれで吊るせって事かい?」

[メイン] シウグナス : 「私にとっては憎しみが生み出す闇は熱があると感じるがお前たちはそう感じるか。この部屋の主は用意周到なようだな」

[メイン] セクタ : 「悪い魔女なら、吊るされるってのも当然の末路かもな…ま、用途はともかく縄も刃物も便利には違いない。ありがたくもらっておくか」
ロープと鋏を手に取る

[メイン] 遠野英治 : 「S・K(すごい・かちかん)…」

[メイン] シウグナス : 「しかし思ったんだが…髪切られたぐらいで魔力を失う魔女ってヘアスタイルいじったりできなさそうでファッションの楽しみ大分奪われてそうだな」

[メイン] セクタ : 「たしかに」

[メイン] 遠野英治 : 「S・K(さすがに・きたない)…」

[メイン] シウグナス : 「もうこの部屋には用がなさそうだし次は右の扉に行くか?」

[メイン] セクタ : 「行くか…」

[メイン] 遠野英治 : 「そうだな」

[メイン] シウグナス : というわけでカンテラ持って右の部屋に向かおう

[メイン] GMアウラ : 右の部屋も最初の部屋と同様に石造りの部屋であり、幾つかテーブルと椅子が置いてあり大量の本棚が並んでいる。
ここで図書館、オカルトのロールを行う事でそれぞれ一冊ずつ本が手に入る。

[メイン] シウグナス : CCB<=80 今度は私が振ってみるか 図書館 (1D100<=80) > 45 > 成功

[メイン] GMアウラ : *人形の編細工に関しての本
ウィッカーマンと呼ばれる編細工で出来た人形の構造物が存在する。
古代ガリアで信仰されていたドルイド教に置ける人身御供の一種であり、人形の檻の中に捧げる者を閉じ込め、ウィッカーマンに火をつける事で焼き殺す祭儀である。
この本を読んだ時点でアイデアロールを挟み、成功すればあの人形がウィッカーマンであるということに気付き0/1のSANCを行う。

[メイン] シウグナス : CCB<=75 (1D100<=75) > 18 > 成功

[メイン] シウグナス : CCB<=80 (1D100<=80) > 45 > 成功

[メイン] GMアウラ :  *魔女狩りについての本
15世紀から異端審問により、魔女を裁くようになった。
その根本は非キリスト教的な思想を嫌ったキリスト教徒によるものであり、異教徒の排斥活動に近いものであった。
訴えられる者には、貧しく教養が無かったり、友人が少ないと言った特徴が多かった。
魔女かどうかを判断するには拷問で自白させるか、隣人や知人から証言させる方法を用いたという。しかし、実際には拷問の苦痛に堪え兼ねた者や、脅された隣人等の証言が多かったと言われている。そのため、これらに対する信憑性には疑念が残る。
処刑方法にはヨーロッパ大陸では焚刑、つまり火あぶりが多く見られた。

[メイン] セクタ : (本を探すオカルト振ったんじゃなくてウィッカーマンに気付くアイデアとSANチェック振ったんじゃないか?)

[メイン] GMアウラ : 二回目のやつそうじゃないじゃない!?

[メイン] シウグナス : アイデアとSANチェックのつもりだった

[メイン] セクタ : まぁ…得したと思うか!!

[メイン] シウグナス : CCB<=80 まあせっかくだし振っておこう (1D100<=80) > 42 > 成功

[メイン] GMアウラ : ま、まあいいじゃない

[メイン] シウグナス : よしこれで問題ない

[メイン] GMアウラ : うわ!

[メイン] セクタ : 律儀だな

[メイン] シウグナス : 「どうやらやはりこの世界の主は熱い感情を持っているようだな」
読んだ内容を説明する

[メイン] 遠野英治 : 「その熱い感情ってなんなんだ?」

[メイン] セクタ : 「はぁん。…そりゃ、魔女への熱い熱い思いだろう。火を点けてやりたくなるくらいのな」

[メイン] シウグナス : 「うむ…しかし肝心の魔女はこの部屋にはいないようだ」

[メイン] 遠野英治 : 「S・K(それなら・階上か…)」

[メイン] セクタ : 「行く前に聞いとくが、実際魔女を見つけたらアンタらどうする気だ?」

[メイン] 遠野英治 : 「S・Kじゃないなら、まだわからないな…」

[メイン] セクタ : 「(S・Kならどうする気なんだ…)」

[雑談] 遠野英治 : ちょっと離席するから先進めてて欲しいじゃない

[雑談] セクタ : わかったじゃない

[メイン] シウグナス : 「迷う所だな…この世界の主の意向に沿いたい気持ちもあるが…言いなりになるままでは少し面白くなさそうだし…」

[雑談] シウグナス : わかった

[雑談] GMアウラ : わかったじゃない

[メイン] セクタ : 「へぇ、なるほどな。ふっ…アンタら、話が通じやすくて助かるよ」

[メイン] シウグナス : 「うむ、王というのは話が分かるものだ」

[メイン] セクタ : 「魔女だからって、何も聞かずに火炙りにされちゃたまったもんじゃないよな…じゃ行くか、階段」

[メイン] シウグナス : 「そうするとしよう。魔女という闇が深そうな存在の話を聞かぬなどもったいない」

[メイン] セクタ : 階段行くぞ~!

[メイン] GMアウラ : 階段を下りていく最中に、聞き耳

[メイン] シウグナス : CCB<=80 見聞色 (1D100<=80) > 74 > 成功

[メイン] GMアウラ : 小さな声で下の方から「助けて、助けて」という声が聞こえてくる事に気がつくだろう。

[雑談] 遠野英治 : あだいまじゃない

[雑談] シウグナス : お帰りじゃない

[雑談] セクタ : お帰りじゃない

[メイン] 遠野英治 : 「誰かが呼んでる…?」声は男女どちらっぽいか、幼そうかそうでもないか?

[雑談] GMアウラ : お帰りじゃない

[メイン] GMアウラ : 女の声じゃない

[メイン] シウグナス : 「状況から考えるにおそらく魔女の声だろうな」

[メイン] セクタ : 「そうか。急ぐぞ」

[メイン] 遠野英治 : 「ひとまず行ってみよう」

[メイン] セクタ : 一段飛ばしで階段を下りるじゃない

[メイン] GMアウラ : 扉には「魔女の部屋」と書かれておりいる

[雑談] 遠野英治 : ありおりはべいる

[メイン] セクタ : 蹴り開けるじゃない

[メイン] シウグナス : 過激だ

[メイン] GMアウラ : 内部には人形が大量に置かれている
この部屋に入った時、探索者たちは絶望し切ったような人間の視線を大量に感じる。ここでSANC 0/1d4。

[メイン] セクタ : ccb<=50 (1D100<=50) > 67 > 失敗

[メイン] セクタ : 1d4 (1D4) > 2

[メイン] system : [ セクタ ] SAN : 50 → 48

[メイン] シウグナス : CCB<=80 (1D100<=80) > 58 > 成功

[メイン] 遠野英治 : CCB<=28 (1D100<=28) > 48 > 失敗

[メイン] 遠野英治 : 1d4 (1D4) > 3

[メイン] system : [ 遠野英治 ] SAN : 28 → 25

[メイン] GMアウラ : 話す事の出来る人形はたくさんの人形に囲まれた女の子の人形が二つ、一人孤立している女の子の人形が一つである。
三体とも髪が長く、囲まれている方の人形は茶髪と金髪、孤立している人形も金髪である。

[雑談] : まずいセクタの餌だ

[雑談] シウグナス : こいつ人形食う奴なのか…

[メイン] 遠野英治 : 「全部人形なのか…?」

[雑談] : どう見えるかなのだ

[雑談] シウグナス : まだまだ心眼が足らぬのだ

[メイン] セクタ : 「…っ。おいおい、こりゃ何とも絶望的な部屋で…」
強く拳を握り締める

[雑談] セクタ : バグ”ドール”

[メイン] シウグナス : 「とりあえず聞くがさっき助けを呼んでいたのはお前たちなのか?」

[メイン] 茶髪の人形 : 「助けてほしいですぅ」

[メイン] 金髪で孤立した人形 : 「急に人形に変えられて」

[メイン] 金髪で大勢に囲まれた人形 : 「この部屋に閉じ込められてしまったのだわ」

[雑談] シウグナス : まずいシャンクスレでよく見かけた人形たちだ

[メイン] 遠野英治 : 「なるほど… S・K(そういう・こと)…!」

[メイン] シウグナス : 「急にか…どういう状況で人形に変えられたのかもう少し詳しく教えてくれないか?」

[メイン] 茶髪の人形 : 「いきなり変な黒い奴に襲われたですう!」

[メイン] 金髪で孤立した人形 : 「よくおぼえてないの…気付いたらこうだったの…」

[メイン] 金髪で大勢に囲まれた人形 : 「それを聞いて何かどうなるものでもなくはないかしら?」

[メイン] セクタ : 「なんだお前助けられる側なのに生意気な奴だな」

[メイン] 遠野英治 : 「まあまあ…」

[メイン] 金髪で大勢に囲まれた人形 : 「あなた達だって出られないのでしょう?」

[メイン] セクタ : 「ぐっ!」

[メイン] 遠野英治 : 「それを言うなら、俺も何がなんだか分からないまま連れて来られたのは同じだ」

[メイン] 遠野英治 : 「ところで、君たちの中にS・Kって居る?」

[雑談] 金髪で大勢に囲まれた人形 : SK(しんく…!)

[雑談] 遠野英治 : おお

[雑談] セクタ : それが通ると俺もSKタになるんだが

[メイン] 金髪で大勢に囲まれた人形 : 「いないわね」

[雑談] シウグナス : SK(すいせいせき)

[雑談] 遠野英治 : S・K(すべて・くちく)…!

[メイン] 遠野英治 : 「そうか、ならいいんだ」

[雑談] 金髪で大勢に囲まれた人形 : まあ全員R(ローゼン)でしょう

[メイン] セクタ : 「あー……ひとまず、だ」

[雑談] シウグナス : それはそう

[メイン] セクタ : 「この中に、魔女はいるか?どうにもそいつがご指名らしくってな」

[メイン] セクタ : 「助けてやりたいのは山々だが、今んとこ俺たちも閉じ込められて手詰まり。手掛かりがそれくらいしかない。…いるか?」

[メイン] 金髪で孤立した人形 : 「わからないの…」

[メイン] 茶髪の人形 : 「魔女なんかじゃねーです!」

[メイン] 金髪で大勢に囲まれた人形 : 「仮に魔女だとしたら自分でどうにかしていると思わないかしら」

[メイン] セクタ : ピクピク

[メイン] シウグナス : 「まあそれはそうだろうな」

[メイン] シウグナス : 「いや待てよ?お前たちの中に最近髪を切られたものはいるか?」

[メイン] 金髪で大勢に囲まれた人形 : 「最近…?まあ時間の流れがどうなっているかは知らないけれど、私が見ている間はないわね」

[メイン] 金髪で孤立した人形 : 「雛は最後に来たからわからないの…」

[メイン] 茶髪の人形 : 「見てねーですぅ。きられてもねーですよ」

[メイン] 遠野英治 : 誰か心理学とか振れない?

[メイン] セクタ : ないな…

[メイン] シウグナス : 推奨技能に無いしなあ…たぶんそういうシナリオではないだろう

[メイン] セクタ : そういえば魔女の部屋の探索はしてないが、目星とか使えるのか?

[メイン] GMアウラ : ないじゃない~

[メイン] セクタ : なるほどな

[メイン] セクタ : 俺は何したらいいか分からなくなったけどお前ら?

[メイン] 遠野英治 : まあこの人形を魔女として捧げろってことなのではないかと思う

[メイン] 遠野英治 : ただそれはバッドエンドルート臭いから別の手段があるんじゃないかとも思う

[メイン] シウグナス : とりあえず全員連れて行くか?
助けて欲しがっているみたいだし

[メイン] 遠野英治 : いいと思う

[メイン] セクタ : 俺からは左の部屋の謎の窓がまだよく分からないのと、ハサミで髪を切れば何か起こるかもしれないくらいか…

[メイン] セクタ : 連れ出しとくか…!

[メイン] 遠野英治 : 「ちなみに金髪赤ドレスの子の周りの人形たちは動けそう?」

[メイン] 金髪で大勢に囲まれた人形 : 「これらはただの人形ね。話したり動いたりしているところを見たことはないのだわ」

[雑談] 遠野英治 : 試しに周りの人形を魔女としてみるとか

[雑談] シウグナス : なるほど

[雑談] セクタ : なるほどな

[メイン] シウグナス : 「喋ったり動いたりするのはお前たち三人だけということでいいのだな?」

[メイン] 金髪で孤立した人形 : 「多分人形に変えられたのは雛たちだけなの~!」

[雑談] 遠野英治 : にしても画像がガビガビなのがすげえ気になる

[雑談] GMアウラ : 適当に拾ってきたじゃない

[雑談] シウグナス : たぶん昔の方のアニメの公式サイトから持ってきた奴だろうからなァ…

[メイン] セクタ : 「へー。…てか、アンタらは元々普通の人間だったって思っていいんだよな?金髪で生意気じゃないのが雛で…」

[雑談] シウグナス : 新しい方もまあ結構昔だけど

[メイン] 金髪で大勢に囲まれた人形 : 「何よその言い方」

[メイン] 茶髪の人形 : 「そういうことですぅ」

[メイン] セクタ : 「その顔をさせられたんなら、この言い方で正解ってこった。ま、こんな部屋にいてもアンタらは気が滅入るだろう。一旦、こいつらを出してやろう」

[雑談] : 何よこいつぅ...

[雑談] 金髪で大勢に囲まれた人形 : 来たのだわ…ジャンク

[雑談] 遠野英治 : 何年前のやりとりだよこれ

[メイン] セクタ : 情報不足だし、人形を連れて魔女の部屋から出てみよう

[メイン] 金髪で孤立した人形 : 「おでかけなの~」

[メイン] 茶髪の人形 : 「はしゃぐんじゃねえですよチビ」

[メイン] 金髪で大勢に囲まれた人形 : 「もっと丁寧に扱うのだわ」

[メイン] 遠野英治 : 「やれやれ、手厳しいなあ」

[メイン] シウグナス : (この人形共にはいまいち得体のしれない何者かに生死を握られているという緊張感が見受けられないような気がするが…)

[メイン] セクタ : 「さて、どうしたもんかねぇ…」
初めの絶望的な視線を思い出して、残された物言わない人形たちを振り返って部屋から出る

[メイン] シウグナス : 勿体ないし一つぐらいよさそうな喋らない人形も持っていくか

[メイン] 遠野英治 : 「彼女たちの言を信用するなら、この人形たちで試してみるという手もないでもないんじゃないかな」

[メイン] シウグナス : 「まあとりあえず最初の部屋に何か変化があるか見てからだな…」

[メイン] シウグナス : なんか変化あったりする?

[メイン] GMアウラ : 部屋は変化は見られないじゃない

[メイン] セクタ : 全部見て回ったってことでいいよな?

[メイン] 遠野英治 : おそらく

[メイン] GMアウラ : 一応右の部屋のテーブル見てないじゃない

[メイン] 遠野英治 : そういえば

[メイン] シウグナス : マジで?
見よう

[メイン] GMアウラ : 一つテーブルの裏には何やら文字が彫られているている。
「魔女は死を恐れる」

[メイン] 遠野英治 : 「そんなん誰だって恐れてたけどなぁ」

[メイン] 金髪で大勢に囲まれた人形 : 「何のあてにもならないわね」

[メイン] シウグナス : 「全くだな」

[メイン] セクタ : 「むしろ、怖くない奴いるか?」

[メイン] 茶髪の人形 : 「いるわけねえです~」

[メイン] 金髪で孤立した人形 : 「こわいの~」

[メイン] セクタ : 「さて、こうなると…俺らの中から探すなら、いよいよ魔女狩りでしかなくなるな。何せその魔女とやらは誰にも当てはまるような特徴を並びたてたヤツってことだ…」

[メイン] シウグナス : 「適当に仕立て上げてもいいが…その前に左の扉の部屋の窓が少し気になるな…こいつらなら窓の先に行けたりするんじゃないか?」

[メイン] 金髪で大勢に囲まれた人形 : 「動けないのだわ」

[メイン] 遠野英治 : 「あ、人形にされたって、意識しかないの?」

[メイン] 茶髪の人形 : 「喋れはするですよ?」

[メイン] 遠野英治 : 「まあS・K(それはそうだ・けど)」

[メイン] セクタ : 窓は…俺たちじゃ出られないよな…

[雑談] セクタ : 本当に難易度☆か?

[雑談] セクタ : E~Aまで難易度があった上でその上の☆だったりするのか?

[雑談] GMアウラ : ヒントは全部出てるじゃない
忘れてるかもしれないけどはさみとロープとか

[雑談] セクタ : 髪を切ってみるか…?

[雑談] セクタ : …他に思いつかないしやるか

[雑談] シウグナス : ロープがよくわからんな…括りつけて窓の外に投げ飛ばして風景を見させるとかか?
もしくはそれで首を絞めるとか?

[雑談] 遠野英治 : 『カンテラは』開けられないということならウィッカーマンを切ればいいんじゃない?髪に見立てて

[雑談] シウグナス : 謎の闇は深まるばかりだな…

[雑談] セクタ : GMに聞きたいんだが、窓のふんわりした感触って窓の外に出るのを止めてくるのか?

[雑談] GMアウラ : アイデア振ってみるじゃない

[雑談] セクタ : ccb<=30 アイデアが30しかない (1D100<=30) > 60 > 失敗

[雑談] セクタ : シウグナス!栄治!

[メイン] 遠野英治 : ccb<=45 アイデア (1D100<=45) > 39 > 成功

[雑談] 遠野英治 :

[雑談] セクタ : !!

[雑談] シウグナス : !!!

[雑談] セクタ : 持つべきものは仲間だな

[メイン] GMアウラ : 窓の外のあれだけど、もしかしたらこの建物自体が巨大なウィッカーマンで窓の外のものは燃やすための綿じゃないかという考えに至るじゃない
自分たちごと燃やされるところを想像して
1/1d6とする。

[メイン] 遠野英治 : ccb<=25 (1D100<=25) > 71 > 失敗

[メイン] 遠野英治 : 1d6 (1D6) > 2

[雑談] セクタ : じゃあ窓から出ればいいんじゃないか!

[メイン] system : [ 遠野英治 ] SAN : 25 → 23

[雑談] シウグナス : >ウィッカーマン内部は明かりが一切無いため、何かを探索するためにはこのカンテラを持ち歩く必要がある。
なんか変な文章だなと思ったけどそういう事か

[雑談] GMアウラ : 致命的なミスじゃない

[雑談] セクタ : 🌈

[雑談] シウグナス : 🌈

[雑談] 遠野英治 : 🌈

[雑談] GMアウラ : 🌈
でもここまで誤魔化せたからOKですじゃない

[雑談] セクタ : 窓から…人間は出られるのか?

[メイン] 遠野英治 : 「なんとなくそうじゃないかと思ったけど、やっぱりな…」

[雑談] GMアウラ : 無理じゃない

[雑談] GMアウラ : 出る方法は魔女を見つけること
それだけじゃない

[雑談] セクタ : なるほどなぁ

[メイン] シウグナス : 「何かに気づいたようだな」

[雑談] GMアウラ : いつものあいつがルール外のことやったらどうなるかなんて目に見えてるじゃない

[雑談] セクタ : じゃあ、断髪からやってみていいか?

[雑談] シウグナス : いいよ

[メイン] 遠野英治 : かくかくしかじか

[メイン] セクタ : 「おいおい…熱い思いが向けられてるのは俺たちにも、みたいだな?妬けなくてよくなかったが、このままじゃ焼けちまうわけだ」

[メイン] 金髪で大勢に囲まれた人形 : 「は?」

[メイン] セクタ : 「マジのリアクションはやめろ」

[メイン] 遠野英治 : 「S・K(すべて・くちく)…!」

[メイン] シウグナス : 「少しばかりだが闇が生まれる瞬間を目撃したような気がするな…」

[メイン] セクタ : 「で、だ。…俺に考えがある。少し、女の子に頼むのは気が引けるが…髪を切らせてくれないか」

[メイン] 金髪で大勢に囲まれた人形 : 「いやよ、髪は女の命って言葉を知らないのかしら」

[メイン] 遠野英治 : 「S・K(すこしまって・くれ)」

[メイン] 遠野英治 : 「試したいことがある」

[メイン] シウグナス : 「おお、言ってみろ」

[メイン] セクタ : 「!」

[メイン] 遠野英治 : 「窓の外の…綿を…… S・K(少し・切ってみる)」

[メイン] 遠野英治 : 「あるいは、それが『魔女の髪』…ということにならないか? ウィッカーマンの綿なら」

[メイン] 金髪で孤立した人形 : 「マンなのに女なの?」

[メイン] セクタ : 「…説明してくれ」

[メイン] 遠野英治 : 「魔女はもともと男も女も差す言葉だ」

[メイン] 遠野英治 : まあなんか想定されてなさそうだし窓の外に手伸ばして切ってみるだろ

[メイン] GMアウラ : 綿がちょっと取れたじゃない

[メイン] セクタ : 人形用のお布団にするか?

[メイン] 遠野英治 : 他にはなにも?

[メイン] GMアウラ :

[メイン] 遠野英治 : 当たってると思ったんだがなあ

[メイン] シウグナス : 悲しいだろ

[メイン] セクタ : 「…ダメか。イイ線行ってたと思うよ」

[雑談] : 錦山の首を取れ

[雑談] GMアウラ : 錦山は女だったじゃない…?

[雑談] シウグナス : こいつが本当に首を取らないといけない奴、別の事件で殺されてた船の船長とかだった記憶があるんだよな

[メイン] セクタ : 「あらためて、だ。髪を切るのは…生意気なのはああ言ったが、お前たちはどうだ」
残りの2人の人形を見る

[雑談] GMアウラ : 初登場の声優が藤原の記者がなんかやたら柄悪くてそのあと頼れる大人枠になって品行方正になってたじゃない

[メイン] 茶髪の人形 : 「ぜーったいに御免ですよ!いーーっ!」

[メイン] 金髪で孤立した人形 : 「雛は別に気かまわないけど…上手に切ってほしいの」

[メイン] セクタ : 「ひ、雛…!!…ああ、出来るだけかわいく切らせてもらう…」

[メイン] セクタ : できるだけ上手な感じに雛の髪をチョキチョキするぞ 来い

[メイン] 金髪で孤立した人形 : おとなしく切られました
じゃない

[メイン] セクタ : 1d100 上手さ (1D100) > 17

[メイン] セクタ :

[メイン] シウグナス : 🌈

[メイン] 金髪で孤立した人形 : 「ひどいの~!」
涙流しながら泣いてる

[メイン] セクタ : 「すまん…!!女の子の髪の扱いは…難しいな…」

[メイン] シウグナス : 「まあ…人生には闇もあれば光もある。そう落ち込むな」

[メイン] シウグナス : 「さて…これで残るは二人か…」

[メイン] セクタ : 「無事に出られたら、似合う帽子でも見繕わせてくれ…ブランドだったりすると俺の給金で足りるかは分からないが…」

[メイン] 金髪で孤立した人形 : 「うにゅーもほしいの…」

[メイン] セクタ : 「そうだな、シウグナス。俺がでしゃばると話が余計難しくなりそうだからここはアンタらに任せるよ…」
「うにゅー?なんだかわからんがわかった」

[メイン] シウグナス : 「……すまん、もう一度あの魔女の部屋に行っていいか?」

[メイン] セクタ : 「シウグナスも何か思いついたか?考えがあるなら任せるよ」

[メイン] シウグナス : 「ありがとう。まあ取り返しがつかないようなことではないし新奇なアイディアというわけでもない。確認に近いな」
というわけで向かう

[雑談] セクタ : 雛を酷い髪型にしたせいで残りの二人が嫌がる理由が魔女由来なのか女子としてなのか分からなくなって困ってるのは俺なんだよね

[メイン] シウグナス : 「仮にだ。私が魔女の立場で、この世界の仕組みを知っているのならばわざわざ声なんか上げずにじっとしているんじゃないかと思ってな」
そう言って部屋に残ってた喋らない人形全ての髪を切ろうとする
勿論さっきとった奴も

[メイン] GMアウラ : 全員動きだしたりせずおとなしく切られた

[雑談] 遠野英治 : おお

[メイン] シウグナス : 「ハズレか。あるいは自分でも魔女だとわかってないまま切られたのかもしれんな。どのみち確認は不可能だからどうしようもないが」

[メイン] セクタ : 「断髪で確かめるなら、残りの2人に頼るしかないが…!」

[メイン] セクタ : 「お、俺にはもう言い出せない…」

[メイン] セクタ : 「流石に、な…」

[メイン] シウグナス : 「まあさっきのあれを見るとな…」

[メイン] 遠野英治 : 「ふむ…」

[メイン] 遠野英治 : 「変なことを聞くようだけど… 人形って痛覚とかあるのかな」

[メイン] シウグナス : 「お前たちはあるのか?」

[メイン] 金髪で大勢に囲まれた人形 : 「あるわよ。いやというほど味わったわ」

[メイン] 茶髪の人形 : 「仮になかったとしても体を傷つけられるなんて嫌ですぅ」

[メイン] シウグナス : 「いやというほど…? それほど手荒な扱いをした覚えはないが…
それとも私達以外にここに来たやつでもいるのか?」

[メイン] 金髪で大勢に囲まれた人形 : 「ええ、私を魔女だと言ってウィッカーマンの中に入れて燃やしてくれたわよ」

[メイン] セクタ : 「…はぁ?」

[メイン] 遠野英治 : 「俺達以前にもS・K(すでに・ここに誰かが)?」

[メイン] 金髪で大勢に囲まれた人形 : 「何人もね、そして燃やされて気付いたらこの部屋に戻ってきているの」

[メイン] 遠野英治 : 「「それが正しいなら、君は魔女ではない…S・K(そうに・決まってる)」

[メイン] シウグナス : 「この世界の主はお前たちを何度も何度も苦しめるのが好きなようだな」

[メイン] セクタ : 「……そして、お前たちを燃やしたヤツらは恐らくのうのうとここから脱出できてる。そういうわけか?」

[メイン] 金髪で大勢に囲まれた人形 : 「知らないわね。私が憶えてるのは自分が燃やされる痛みだけよ」

[メイン] 遠野英治 : 「いや…」

[メイン] 遠野英治 : 「S・K(少なくとも・ここに意識のない人形がある以上…)… 何組かは脱出に失敗したんじゃないか?」

[メイン] セクタ : 「なるほどねぇ。…ま、人形たちがそんなんを見てきたなら、むしろよく俺たちとお喋りしてくれたもんだ。よっぽど拒絶してくれてもおかしくなかったろうに」

[メイン] シウグナス : 「さて、どうするか…」

[メイン] 遠野英治 : 「まあ、火にかけるのは最終手段だし、髪を切ってみるしかないんじゃないかな。どれぐらい切るとは書いてないし、ほんの先っちょだけでいいから切らせてもらいたいかな」

[メイン] シウグナス : 「……まあ火あぶりと髪の毛の先を切られるののどっちがいいかをよく考えるべきだな」

[メイン] 金髪で大勢に囲まれた人形 : 「火あぶりにするなら好きにしたら、私は御免よ」

[メイン] 茶髪の人形 : 「私も嫌ですぅ!」

[メイン] セクタ : 「…イヤ、どうしても切られてくれ」

[メイン] セクタ : 「悪いが、ここは無理やりでも切らせてもらうことにした。恨んでくれてもいいが、抵抗できないんだろ?」

[メイン] 金髪で大勢に囲まれた人形 : 険しい顔で睨みつけている

[メイン] 茶髪の人形 : 「やめるですうう」

[メイン] セクタ : 「……偽善を語る気は無いが、あんなこと言われたらさ。出来れば、出来るだけ多くが助かるようにしたいんだ」

[メイン] 遠野英治 : 「S・K(すこしだけ・きる)…!」抵抗されないならほんの少しだけ切るぞ 来い

[メイン] シウグナス : 「ここまでのこだわりを見せる辺り惜しいものがあるが…もはや矜持を守るなら自らの闇を出すしかない状況になっているぞ。魔女共よ」

[メイン] セクタ : 「だから、エゴを押し付けさせてもらう。悪いな」

[メイン] セクタ : 「ひと思いにやってくれ…英治」

[メイン] GMアウラ : どっちから先に切るじゃない?

[メイン] 遠野英治 : choice 真紅 翠星石 (choice 真紅 翠星石) > 翠星石

[メイン] 遠野英治 : じゃあ緑

[メイン] 茶髪の人形 : 「ちっ」
鋏を向けられると舌打ちをし宙にふわりと浮かんでいく。

[メイン] 遠野英治 : 「おお!?」

[メイン] セクタ : 「おお」

[メイン] シウグナス : 「おお!」

[メイン] 遠野英治 : 「S・K(すぐにやつを・ころす)……!」

[メイン] シウグナス : まずい遠野も闇を出してきた

[メイン] セクタ : 「と、とりあえず捕まえるぞ!髪を切れば魔力は消える、変な真似はできないはずだ!」

[メイン] セクタ : 捕まえられそう?

[メイン] 茶髪の人形 : 私がこの中でDEXが一番早いですよイーッヒッヒ!

[メイン] シウグナス : まずい本当だ

[メイン] セクタ : こっちには闇の王がいるが

[メイン] セクタ : 闇の王って何ができんだよ

[メイン] シウグナス : 全ては闇の中に…
まあ闇の中でも普通によく見えるとかじゃない?

[メイン] シウグナス : 後は魅了とかだけど
GMがどういう流れにしたいかに寄るな

[メイン] セクタ : コウモリレベルの闇の王

[メイン] GMアウラ : とりあえず開幕恐怖の注入くらわすじゃない

[メイン] シウグナス : わかった

[メイン] セクタ : まずい強敵っぽい

[メイン] 茶髪の人形 : 人形が何やらむにゃむにゃ唱えると
探索者は突然、魂も凍るような恐怖心に見舞われる
それは何の前触れもなく探索者の精神を侵し、脳を揺さぶり、
足はまるで身体の芯に氷をねじ込まれたかのごとく歩みを止めてしまう。
探索者の意識とは無関係に、恐怖という感情が注がれる
SANC(0/1d6)

[メイン] シウグナス : CCB<=80 (1D100<=80) > 76 > 成功

[メイン] セクタ : ccb<=48 (1D100<=48) > 28 > 成功

[メイン] 遠野英治 : ccb<=23 (1D100<=23) > 80 > 失敗

[メイン] 遠野英治 : 1d6 (1D6) > 1

[メイン] system : [ 遠野英治 ] SAN : 23 → 22

[メイン] 茶髪の人形 : 探索者は<精神分析>あるいは恐怖を打ち消すようなショック(<こぶし><アイデア>)を受ければ、再び行動することが可能

[メイン] シウグナス : これって自分のアイデアでいいのか?

[メイン] GMアウラ : いいじゃない~
闇の王使って行動可能にしつつ攻撃してもいいじゃない
私がやりたいことは終わったから好きにするじゃない

[メイン] シウグナス : うわ!ありがとう!

[メイン] シウグナス : CCB<=90 よしじゃあ闇の王で行動可能になろう (1D100<=90) > 7 > スペシャル

[メイン] セクタ : 闇の王は格が違う

[メイン] 遠野英治 : !

[メイン] シウグナス : そういえばDEXだと遠野も同じだが…どうする?
先に行動した方がいいなら行動するけど

[メイン] 遠野英治 : 先どうぞだろ

[メイン] シウグナス : わかった

[メイン] シウグナス : 魅了で魔女を魅了させるぞ
来い

[メイン] GMアウラ : 振れじゃない

[メイン] シウグナス : CCB<=90 魅了 (1D100<=90) > 19 > 成功

[メイン] シウグナス : 「さあ魔女よ、この目を見よ」
目を赤く光らせて魅了しようとする

[メイン] 茶髪の人形 : 「な、なにを…」
「ありえないですぅ…魔女のこの私がぁ…」

[メイン] 茶髪の人形 : 「あ、あいつにこんな姿にされなけれ、ば…」
床に落ちる

[メイン] セクタ : 「シウグナス、闇の王っていうのは伊達じゃあなかったのか。この力…とんでもないな」

[メイン] 遠野英治 : 「S・K(すぐに・ころんだ)…」

[メイン] シウグナス : 「流石にそこまではな…憎しみが深そうなお前に任せよう」
ロープで魔女を縛り遠野に渡す

[雑談] 茶髪の人形 : 翠星石…Sすいせい&Kせき…

[メイン] 遠野英治 : 「別にS・K以外はどうでもいいんだが…まあ」受け取る

[雑談] 遠野英治 : 無茶だよ

[メイン] 遠野英治 : それじゃ小さいウィッカーマンのところに連行するか

[メイン] セクタ : 「これで魔女はとっ捕まえた。後は捧げるだけでいいらしいが、その前に一つ質問いいか?」
連行しながら

[雑談] GMアウラ : ニーナとアレキサンダー…どこいった?じゃない

[雑談] シウグナス : すいせいせ・きならSKだが流石にそこまでは狂えなかったか

[メイン] セクタ : 「お前、魔女みたいだが……どんな悪事を働いたんだ?何だってこんな場所に捕まってる?」
茶髪の人形に

[雑談] 遠野英治 : あくまでイニシャルがS・Kだからな

[メイン] シウグナス : 「ああ確かにそれは聞いておきたいな。どんなことしたんだ?」
ワクワク

[メイン] セクタ : 「ワクワクするな!」

[メイン] 茶髪の人形 : 「そりゃあ魔女ですからぁ~」
「他の人間を薬の材料にしたりぃ~あとわざと魔女の濡れ衣を着せて焼かせたりするの楽しかったですぅ~」

[メイン] シウグナス : 「おお~!それはいいことだな!」

[メイン] 茶髪の人形 : 「人形になってからも真紅は髪にこだわりがあるらしくて何度も何度も焼かれてくれて最高でしたですぅ」

[メイン] 金髪で大勢に囲まれた人形 : 「……」

[メイン] セクタ : 「感激もするな」
「まぁ…そうか。魔女って、普通はそういうもんだよな…物語の悪役、分かりえない絶対悪だ」

[メイン] 遠野英治 : 「S・K(せいぜい・くるしめ)」

[メイン] シウグナス : 「魔女でもないというのにそのこだわり…闇を感じさせるな」

[メイン] セクタ : 「茶髪。お前が自分の楽しみの為に人に不幸を振りまくんのを、俺は責められない。だが…良けりゃ、考え直してみてくれ」

[メイン] セクタ : 「魔女だからとか、そういうので自分を定義するのは……結局、自分を苦しめるだけだと思うからさ」

[メイン] 魔女 : 「焼くのをやめてくれたらぁ…考えてもいいですよぉ」
「いーっひっひっひ」
口角を上げて恐ろしい笑顔で

[メイン] 真紅 : 「やめなさい。あなたが優しいのはわかったけれど」
「時間の無駄だわ」

[メイン] セクタ : 「残りの二人が無事に帰れるんなら、今回は俺が焼かれてやってもいいんだがな」

[メイン] シウグナス : 「ほう? 火に焼かれるのに興味がわいたのか?」

[メイン] セクタ : 「赤いの、色々言って悪かったな。全部が上手く行ったら、お前も元に戻れるのを祈ってる」

[メイン] セクタ : 「焼かれたいわけじゃないがな。もし、茶色がやり直す機会になれるならそれでもいいってだけだ。…俺もそういう風に、助けてもらったことがあるんだ」

[メイン] 真紅 : 「……まあ、これから何度も焼かれればきっとそういうことも……ないこともないんじゃないかしら」

[メイン] 真紅 : 「でもその前に」
カンテラを指す

[メイン] GMアウラ : カンテラの炎は最初と違い勢いを増し、燃え盛っている

[メイン] シウグナス : 「あれに魔女をくべろとこの世界の主は言っているようだな」

[メイン] セクタ : 「分かった。頼むよ、英治」

[メイン] 遠野英治 : ウィッカーマンに翠星石をくべるぞ 来い

[雑談] セクタ : 英治の霊圧が…消えた…?

[雑談] 遠野英治 : 危なかった

[雑談] セクタ : 消えてなかった🌈

[メイン] 魔女 : 魔女の人形を檻へ入れると、ウィッカーマンは突如として燃え始め魔女の怨嗟の声が部屋に響き渡る。

  

[メイン] 魔女 : …ウィッカーマンが燃え尽きる頃には部屋中に炎がいきわたっている。
燃え尽きた先には真っ暗な空間が広がっており、その方向へ探索者は逃げていく。
真っ暗な中を進んでいると後ろからは強い熱と光を感じる。

[雑談] シウグナス : ちょっと寝落ち危惧しただろ
時間も時間だし早めに終わらせよう

[メイン] セクタ : 「……赤いの。俺は、お前は短くしても似合うと思うよ。たまにはイメチェンも考えてみてくれ。その綺麗な髪が何度も焼けるのは見たくないからな」
「雛、約束は覚えておく。また会ったらよろしくな」

[メイン] セクタ : 「そして英治、シウグナス。俺1人じゃこうなるのは無理だったな…助けられたよ。また、いつか」

[メイン] シウグナス : 「こちらこそ、おかげで興味深い闇がいくつも見えた。ありがとう。またいつか」

[雑談] セクタ : も、もう終わるだろう…

[メイン] 遠野英治 : 「俺はもう、会うことはないかもしれないけど… 元気でな」

[雑談] セクタ : ここで英治が犯罪者だからってしんみり来るとは思わなかった

[メイン] シウグナス : 「ああ、自分の闇をわがものとし、目的を果たせることを
祈ってる」

[メイン] 真紅 : 「余計なお世話……だけど、そうね考えてみてもいいのだわ」

[メイン] 雛苺 : 「約束は絶対守ってもらうの~」

[雑談] シウグナス : しんみりするだろ

[雑談] 遠野英治 : 少なくとも行方不明だからな俺

[メイン] GMアウラ : さらに進めば目の前からは真っ白な光が降り注ぎ……探索者は意識を手放す。

[メイン] GMアウラ : 次に目を覚ますのはあの空間へ来る前にいた場所だ。
あの体験はなんだったのだろうか、あの人形は……そう思いながらも探索者は日常へと帰っていくだろう。

[メイン] GMアウラ : のだが……

[メイン] GMアウラ : その後三人の家に一枚の紙が届く

[メイン] GMアウラ : そこにはこう書かれていた

[メイン] GMアウラ : まきますか/まきませんか

[雑談] シウグナス : おお

[雑談] 水銀灯 : あんた私を持ったままのこと忘れてるでしょ
むかつくわねぇ

[雑談] セクタ : まずいローゼンハラだ

[雑談] 水銀燈 : 漢字間違えたわぁ

[雑談] シウグナス : そういえば持っていたな
闇を宿した人形にするぞォ~~~!!!

[雑談] シウグナス : 🌈

[雑談] シウグナス : 個人的にはシナリオに合ったいいエンディングに見えただろ

[雑談] GMアウラ : 早めに宴にしてそのあと後日談にしてもいいじゃない

[雑談] 遠野英治 : おお

[雑談] セクタ : ここでローゼンハラが効いてくるとはな

[雑談] 真紅 : セクタ、紅茶を入れて頂戴

[雑談] 雛苺 : うにゅうの支払いがまだなの~

[雑談] 遠野英治 : まずいこのノリ死ぬほど懐かしすぎる

[雑談] セクタ : 俺、料理まかせっきりだったから苦手なんだよな。
金、王がケチだから薄給なんだよな。

[雑談] 翠星石 : どうせ仇を殺すならもっとむごたらしい方法がいいですぅ

[雑談] シウグナス : 涙が出そうだろ

[雑談] シウグナス : ケチな王に仕えると大変だな…

[雑談] シウグナス : とりあえず時間が時間だし後日談やるにしても宴にした方がよさそうだろ

[雑談] GMアウラ : んじゃあ

[雑談] GMアウラ : 宴だぁ~~~~~~!じゃない

[雑談] シウグナス : 宴だァ~~~~~!!!!!!

[メイン] セクタ : 「なんだこりゃ。何かの招待状か?ザックやセレネ宛でも無さそうだ」
紙をひらひら見る
「ま、最近は城下町も平和だしな、ノってもいいか…『まきます』、と」

[メイン] セクタ : その選択が料理の腕も給金も貧弱なセクタを苦しめる引き金になるのは、別の話

[雑談] セクタ : 宴だァ~~~!!

[雑談] 遠野英治 : 宴だァ~~~!!

[雑談] GMアウラ : *シナリオ背景
あなたたちは邪神ニャルラトホテプの気まぐれから、とあるゲームへと誘われている。
それは、魔女裁判から魔女狩りまでの再現であり同時に脱出ゲームの類いでもある。
探索者たちが連れ去られた空間は、ニャルラトホテプの化身の1つである巨大なウィッカーマンの檻の中であり、これそのものが1つの処刑場となっているものである。
中には大量の人形が置いてある部屋があり、この中には三体の意志に直接問いかける事の出来る人形がある。
どれも魂を人形に移された哀れな人間の成れの果てであるものの、その中の1つは俗にいう”魔女”の魂である。
このゲームから脱出するためには等身大サイズのウィッカーマンの中に魔女を入れ、火あぶりにする必要がある。
もし、間違った人形を焼いてしまったりニャルラトホテプが飽きるほど時間がかかるようであれば探索者たちが囚われているウィッカーマンが発火し、探索者たちを焼き尽くす事だろう。
この檻には同じようにこのゲームに誘われ、ここで焼き尽くされた人間の成れの果てとも言える人形がたくさんある。
ニャルラトホテプからすれば、探索者たちがこの人形達の仲間となろうとも、魔女を焼き尽くそうとも、どちらでも良い話なのだ。彼にとってはこのゲームを眺める事自体が娯楽の1つであるのだから。

[雑談] セクタ : ニャルラトホテプが我慢強くて助かった~!

[雑談] シウグナス : 助かっただろ

[雑談] セクタ : 髪を切るのにグダグダしたもんな。

[雑談] GMアウラ : 実は魔女判明は簡単で全員にカンテラとロープ押し付けて髪切るって脅せば反応きてそれまでじゃない

[雑談] セクタ : 女子の髪を切るって脅すの。中々やりにくかったぞ

[雑談] GMアウラ : 所詮人形じゃない

[雑談] セクタ : 俺もバグドールだが

[雑談] シウグナス : 元がショタゲーらしいからショタなのか女なのかわからなかったの私?

[雑談] セクタ : 俺は成人男性だ

[雑談] シウグナス : びっくりだろ

[メイン] シウグナス :  

[メイン] シウグナス : 「まきますか/まきませんかか…」

[メイン] シウグナス : 「おそらくはこの持ち帰った人形のねじの事だろうな」

[メイン] シウグナス : 「……どちらにしても面白くなりそうだ…もしかしたらあの闇を抱えた茶髪の魔女とも再会できるかもしれぬしな…」

[メイン] シウグナス : 「……よし決めた」
そういって私は人形にねじを…

[メイン] シウグナス :  

[メイン] シウグナス : 後は闇のみぞ知る 完

[雑談] セクタ : 俺のゲームに女はほとんどいない…

[雑談] GMアウラ : むしろいるじゃない

[雑談] シウグナス : 字面だけ聞くと硬派な作品っぽいだろ

[雑談] GMアウラ : 主人公がそもそもゾンビらしいじゃない?

[雑談] セクタ : ゾンビのショタたちが主人公だな
魔女が出てくる世界観だが魔女もほとんどショタだな

[雑談] シウグナス : 遠野が言ってたように魔女は男も含むが…たぶんそういう話では無さそうだな

[雑談] セクタ : 魔女になったことでショタ化した成人男性もいるから筋金入りの世界観だな

[雑談] セクタ : それが俺の上司の王だが…

[雑談] GMアウラ : 作者の性癖が知れるな…じゃない

[雑談] セクタ : シウグナスも面白い後日譚だな、なんだか敵になりそうだが…

[雑談] GMアウラ : アリスゲーム
開始
じゃない

[雑談] シウグナス : まあ私は多分アリスゲームとかに巻き込まれたら嬉々として参加するんじゃないか?

[雑談] セクタ : 探索でも血なまぐさい情報が出るたびウキウキだったもんなァ…

[雑談] GMアウラ : どう考えても送るべきは茶色だったじゃない

[雑談] シウグナス : 故郷というか住んでる世界がそういう所だったからな…
茶色とか多分すごくよくなじむと思うぞ

[雑談] セクタ : ベストコンビってやつか、いいねぇ

[雑談] GMアウラ : 聖杯戦争でかき回すだけかき回して勝手に満足して退場する(ジル)枠

[雑談] セクタ : やってきそ~~

[雑談] シウグナス : 他所のルール尊重しながらエンジョイするところあるから悪人と組むのも善人と組むのもなんか想像しやすいんだよな…

[雑談] GMアウラ : ヒソカじゃない…?

[雑談] シウグナス : 大体そうかもしれぬ

[雑談] GMアウラ : んじゃあレスポンスが遅れてきたしそろそろこのへんにしとくじゃない
またね~~~~!じゃない

[雑談] シウグナス : お疲れシャンだ
またね~~~~~~!!!!!

[雑談] セクタ : またね~~!楽しかったよ、お疲れシャン